小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

ウスバキトンボ

2017-07-14 | 蝶と昆虫

7月12日に行ったいつもの池の縁で出会ったウスバキトンボ。ここは元々このトンボが多く顔にぶち当たりそうなくらい飛んでいます。なかにはよく来たなあとでもいうようにホバリングしながらモデルになってくれました。

ウスバキトンボ

ウスバキトンボとアオメアブ 運の悪いのがアオメアブに捕まっていました。覗き込んだらアブ君は飛んで逃げました。捕まっていたウスバキ君はまだ生きていましたが無事に逃げられたでしょうか。


ハエドクソウ、ミズヒキ、オトギリソウ

2017-07-12 | 花と野草

今日は歯科の帰りにいつもの池に行きました。久々にハエドクソウの群生を見ることが出来ました。

ハエドクソウ 全草に殺虫効力を持つ成分があり、ハエ取り紙の原料して使われていたことから、この名前が付いています。名前は強そうですが花は地味です。好きな花です。ハエドクソウ科

ミズヒキ 天辺だけ花が開いていました。タデ科

オトギリソウ オトギリソウ科


モノサシトンボとコシアキトンボ

2017-07-11 | 蝶と昆虫

まだ足が少し痛いのと忙しいので写真撮りもいつものコースを半分まわっています。当然出会う昆虫や野の花も半分です。いよいよネタ切れで、今日は寂し~~くトンボが2種です。

モノサシトンボ 6月21日樫原湿原で出会いました。

コシアキトンボ♂ 7月1日に福岡城址の濠で見かけました。ここはコシアキトンボが多いです。

コシアキトンボ 注意してみないと分かりませんが、睡蓮の間を気持ち良さそうに飛んでいました。


ノウゼンカズラ、ガクアジサイ、他

2017-07-09 | 花と野草

7月1日に福岡城址とその周辺で見かけた花です。

カキツバタ(杜若) だろうと思っています。紫宸殿(シシンデン)という名前が付いていました。アヤメ科

ガクアジサイ 今まであまり感じませんでしたが、雨が似合いそうな花ですねえ。ユキノシタ科

アガパンサス ユリ科

ハナショウブ(花菖蒲)? カキツバタとハナショウブの区別はよく分かりません。菖蒲園に一輪咲いていました。アヤメ科

ノウゼンカズラ インパクトのある花ですね。周りの雰囲気ががらりと変わった感じでした。ノウゼンカズラ科 つる性落葉本木 中国原産

アジサイ シャクヤク・ボタン園に通じる道です。いつもだとこの道を登るのですが、足の怪我では周りの人たちにご心配やらご迷惑をかけましたので今日はスルーです。

ムラサキシキブ マンションの前の並木で見つけました。クマツヅラ科 落葉低木