気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2014年6月29日フライト日記

2014年06月29日 | 日記
2週間天候不良でお休みでした。
で、やっと何とか今日は晴れるようです♪
でも、来週はまた雲行きが怪しい(*_*)

で、先ず最初に。
7月から高速料金のETC値引き率がまた変わります。
休日の50%割引なっていた所が、30%になります。
どんどん4月からの便乗値上げが続きます。
高速道路は日本のインフラです。
それがね上がるという事は、それも20%も。
他の物が上がらない分けが無い。
まぁ、ここに来るのは往復で高速使っていますが
片道でも高速使うの止めるだけですし。
遠出の遊びも控える事になりそうです(*_*)

さて今日は、この機体が来ていました。
DJI F550 マルチコプターです。

モーター6個のマルチローターです。








最近流行りですよね^^
で、自分もちょっと飛ばさせてもらいました。
操縦感覚がかなり違います。
進行する場合、ダウンをずっと打っていないと機体が停止します。
そして、手を離すとずっとそこに居ます。
楽ちん♪
で、モーターの付いている赤いロッドが先頭なのですが
遠くと言うか、ちょっと離れると見えません^^;;
そんな時に便利なのがカメラのモニター
カメラで地形が分かれば飛ばせます。
これ、面白い♪
飛ばしていて思ったのが、地形の変化は少なくても、意外と機速が出ていたりと
カメラと実際に期待を見ながらと、しないと危ないかも?
慣れかなぁ^^
で画像のぶれも電子制御されたジンバルと、
GoProの魚眼??レンズのおかげで
ぶれが殆ど感じられません。
画面を見ながら草木の間を飛行するのは楽しいです♪
ヘリコプターと比べて、危険度も減りますし。
良い機体です^^

で、この前、日本模型航空連盟の模型飛行士登録
これの保険適用範囲で、
マルチコプターは適用外と注意書きの紙が入っていました。
じゃ、RCKのラジコン保険はどうなの??
と、現在問い合わせ中です。

それと、モニターが有れば通常人間が見えなくなるような距離でも飛ばせる。
と思うのですが、電波の到達距離は概ね1Kmと言うのが昔からの言い伝え??(笑)
2.4GHzでも概ねその位、障害物が無ければ見たいですよね?
水平方向ではまあぁ、それでも良いかなぁという感じですが
じゃ、上空は?
航空法との兼ね合いは??
と言う事で、ちょっとググりました。
どうやら上空は航空圏外250m以上の飛行は出来ないみたいです。
航空圏内では150m、航空交通管制区内の特別管制空域内は飛行禁止。
上記は飛行禁止では有りますが、届け出をすれば良いようです。
まぁ、ラジコンを趣味でやっている人が、
届け出するような飛行はしないと思いますが^^;;

でも、ほんと良いですよねこういう機体。
欲しい気はしますが、
まぁ余分な予算が無いので無理です(*_*)

さて、今日はこの機体の飛行に一方と自分のみ。
まぁ、暑くなってきましたしね。
ラジコンが好きじゃないとやってられませんね^^;;


Neo-キャリバー30/50/E6S マイナーチェンジの案内がきました。

2014年06月15日 | キャリバー30
上空練習用に使っているQuest Neo Caliber30
この機体のマイナー??チェンジがされたようです。

変わる所は、キャビン。
オプションで有ったFRPキャノピーが標準品。
そして、サーボベッドがカーボン製に新調。

それだけらしいです??

で、価格は1万円以上アップします。
マイナーチェンジ?

自分としてはFRPキャノピーより以前からのキャノピーの方が好きです。
FRPのはあまりデザイン好きじゃないですし、
FRPは弱いですし。
で、サーボベッドのカーボン化?
嬉しく有りません^^;;
落ちたら高いし。

あ~~貧乏性(笑)

2014年6月08日フライト日記

2014年06月08日 | 日記
6月です。
梅雨入りしました。
週末の天気がより気になります。
そして、今日の天気予報は曇りでした。
朝起きた時には曇りでしたが、少しして晴れ間が♪
雨は気にしないで良いかなと言う事で、早速出かけました。

夜中に雨が降ったので、今日は湿度が高いです(*_*;
気温は晴れと言ってもちょっと曇っている感じもあるので
極端な暑さでは無いです。
問題は湿度かなぁ。
それでもやはりこの季節、紫外線対策は大事。

日焼け止めクリームで肌の露出個所を保護保護、
シャツは暑いけれども長袖です。
そして今日は風も無く練習には最適かな♪

今日はAST2を3タンク
キャリバー30を2タンク
スーパーボイジャーEを1フライトで、本日のノルマ??(笑)達成。
キャリバー30は今日もオートローの練習をメインに。
直線で降りてくるのはだいぶ慣れてきてますが
180度オートローが思うようにヘリパットの近くまでも持って来れません。
前はちょっとは良い感じ?だったのですが、今日は全く駄目。
参ったななぁって感じでやっていたら、テールに草が絡まりつきました^^;;
先週に草刈をやっているので、今日も終わってからヘリパット周辺の刈った草の除去と思って

100均の熊手、スコップを買ってきました(笑)
大きな(と言っても小さい)竹の熊手と小さな金属製の熊手
そして、スコップです。
大きな熊手は刈った草の除去用。
金属の小さな熊手とスコップは石が有った時の除去用です。

まだまだですが、フラッグも見易くまた、ヘリパットも分かり易くなりました。
ちゃんとパットの上に着陸出来れば良いのですが、これだけ刈らないと怖いです^^;;

で、今日のキャリバー30ですが
スピンドルシャフトを変えたんですよね。
そしてら今までの振動が収まりました。
えっと、その振動ですが購入時から有ったんですよね。
このキャリバー30ですが、購入時にスワッシュプレートが変形してたんですよね。
もしかしたらこの機体は半完成。
組み立ての段階で落としたか何かで、スワッシュプレート曲がり、
スピンドルシャフトの曲がりが有ったのかも。

さてさて、今日は自分を含めて3名の方が来られていました。
でも、この暑さで帰られる方も有り
草刈も含めて昼過ぎに上がりました。


ヘリのスターターシャフトの修理

2014年06月02日 | 模型全般
先日、キャリバー30のスピンドルシャフトの交換後
ふとこのシャフトの太さ何ミリかな??
と計ってみました。
直径7ミリ??
心の中に、修理に使えないかなぁという思いが有ったので^^

何かと言うと、以前にスターターシャフトが壊れたのです。
スターターシャフトはワンウェイクラッチ付きの物。
頂き物です^^;;
この前、K&Sの物もシャフトが外れたりしたので
予備に持っていたいですし。
これが無いが為に飛ばせないのはショック(*_*)

で今回、丁度スピンドルが曲がったので(笑)
曲がっていない部分を切りだしました。

長さは適当にカット。
Dカット面も削り、出来上がり。


ホームセンターで直径7ミリの丸棒を探していたのですが
無かったので、どうしようかと思っていて
今回、ラッキーです(笑)

2014年6月01日フライト日記

2014年06月01日 | 日記
今日から6月です。
昨日からの突然?の猛暑。
で、今日の最高気温が36度とか(+o+)

暑くなると分かっていても
今日はちょっと草刈もしたかったので
鎌も持参です^^

で、現地到着。

仲間の方が土曜日に来られて、草を刈っていてくれました。
感謝感謝です。
で、自分の練習場所も刈って有りました。
感謝感謝です^^
でも、やっぱりまだまだ練習中なので、
センターのヘリパットを中心に5mは何も無いのが良いので
今日の練習後にもう少し草刈しました。
最近、大きな石も拾ったりと、練習環境も良くなってきています♪
といっても、まぁ河原の練習所には変わりませんが^^;;

で、今日はAST2を4タンク。
キャリバー30を1タンク。
スーパーボイジャーEを1フライト。
キャリバーのテールパイプも交換したので
練習したかったのですが、
1フライト目の後半でトラッキングが合わなくなりました。
どうもスピンヅルシャフトの曲がりっぽいです。
練習機だしそれでも良いかなぁと思いましたが
ちゃんと直してからにする事にしました^^;;
なので1タンクで終了。
その分、AST2の出番です。
3タンクで終わりの予定でしたが
暑さはあるけれども、風も無く良いお天気。
もう1タンクやりたいと思い。
と言う事で本日AST24タンク。
全ての合計5タンク(@_@)
ん~~1日に4タンクの掟が^^;;

そして、最近ちょくちょく出番のスーパーボイジャーE
リポの充電をして持ってきました。
今日も背面ホバ、背面飛行です。
こちらも基本練習です^^;;
4セルですが何か元気がなさげな機体。
ずっとこの設定ですが、何か違うのかなぁ。
スロットルカーブは3Dで全域で100%ですが、何かローターが回って無い感じ?
飛ばすのは大人しくて楽なんですけどね^^;

さて、家に帰って早速キャリバーの確認です。
スピンドルシャフトを外してみると曲がってます(*_*)
ヘッドのスラストベアリングもばらして清掃、グリスアップ
とりあえずこれで次の週は普通に飛ばせるかな♪
この機体ももうすぐ100フライトになります。
この値段でこれだけもてば、お値打ちな機体?
機体よりも37エンジンが先に音を上げてる気がしますが^^;