気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2013年9月29日フライト日記

2013年09月29日 | 日記
9月も最終週。
気候も良くてヘリ日和です♪
何時ものようにお出かけです^^

現地到着。
今日は誰も来られていません。
独占です^^

なので何もネタが有りません(笑)
まったりと今日も練習。
とりあえず、AST2、Caliber30、各々3タンクです。
でも、これだけではやっぱり、練習にならないのかなぁ。
これ以上の練習だと燃料代が^^;;

ん~~あと、ちょっとたまに飛行機もやってみたい気分。
気軽にできる物を探そうかなぁ。
まぁ、滑走させる所が無いので、発泡機で楽に飛ぶ物を。
って、ずっと言ってるけどなかなか買えない(+_+)
円安の為かな??
最近、海外の機体販売数が減ってきていないかな?

一時期のヘリ・ブームも去った感じです^^;;
まぁ、良い時期に自分は復帰できたです。

それにしてもこの時期ですが、蚊が多いです、
かゆいかゆいーー;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月22日フライト日記

2013年09月22日 | 日記
日曜日
やっと晴れました。
ここの所ずっと雨や台風で、
約1カ月何も出来ませんでした(*_*)
その間、季節も変わりという感じですね。
すっかり秋らしく??
過ごし易くなりました♪
朝は寒い程ですね。


さて、今日もひとりまったり練習?
と思っていましたが。
今日はみなさん来られていました^^;


スケールボディーを乗せた機体もありました。
ボディー付きは良いですよね。
機体はロングレンジャー

そして私は
エアースキッパーT2 4タンク
Caliber30を3タンク
そして、スパーボイジャーを1回
で、久しぶりに飛ばして、SV4は落ちました(笑)

草が生い茂っている所でしたので、被害は意外に少ないかも。
で、この機会に時間を掛けてスタビレスにしようかな?
ヘッドとジャイロと、、、、。

現在練習機はAST2とCaliber30あるからSV4が落ちても、ゆっくり直せばよいのですが
AST2も直さないといけないし、きついです^^;;

さて、今日は皆さん来ていたので、色々と話も^^
で、自分が先程知った事ですが、海外でラジコンヘリで亡くなられたとか。
ヘリのローターが頭に直撃。
無残な姿がネット流出。

今飛ばしている場所、上空飛行をするとどうしてみ人の頭の上、人のいる上を通る事になります。
なるべく避けるようにはしているのですが、やはり危険です。

ここでの上空飛行も控えた方が良いみたいです。
この場所では中級位のアイドルアップ無しの飛行までかなぁという感じです。
人が居なくなれば、上空も可能ですが、なかなか難しいです。

そして気になる所のヒロボー
どうなるんでしょうね?
F3Cとかは無理でも、良い機体を持っているのですから
頑張って欲しいところです。
スケール機のチヌークとか止めるそうですが、
電動で出せば良いのになぁ(買えないけど^^;)
30クラスのラマも電動化すれば良いのになぁとか
30ラマの電動化した物なら買えるかも?ですし^^
あの形は意外と好きなんですよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする