気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

進和技研 電動ポンプ モーターは?

2013年12月29日 | 模型全般
自分的には定番な道具
燃料ポンプには進和技研の電動ポンプを使っています。
でも、1年位で駄目になります(*_*)

モーターを交換できればなぁという事で
同じ様なモーターを調べました。

外形寸法、使用電圧から、マブチのRC-260RA 08450かな??
でも、このモーターですが、一般には出回っていないようです。

色々検索してeBayで見つけました。
が、軸が逆に出てる物でした^^;;
海外で有ったとしても、1個数百円の物を1つだけ通販って
ポンプ毎買い変えた方がやはり安いよね^^;;

でも何だかもったいないなぁ。

今回勉強になったのは
マブチモーターの型番
RC-260RAで見ると
R・・円形。
C・・ブラシ機構、カーボンブラシ。
2・・ローター直径を表すコード
6・・ハウジングの長さを表すコード
0・・ローターの溝数で0は3溝。
R・・C型方性マグネット、( )こういう並びのマグネットね。
A・・機種ごとに何か意味が有るみたいす。詳細は営業へ(笑)
08・・巻き線の直径、0が0.1の位8が0.01の位で、直径0.08mmの巻線。
450・・ローターの1スロットあたりの巻き数、450回牧って事。

以上はマブチモーターのHPで調べられます。


で、思ったのが、モーターが悪くなるのはマグネットが悪くなる?
無理させて熱を持って、磁力が無くなるのかなぁ?
さすれば、RE-260RA、3V使用だけれども
外装を入れ帰れば、マグネットも新品に。
上手く行けば200円台で修理完了??
今回、ばらす時に失敗してモーター壊れたけど
次回は試してみよう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neo キャリバー30 エンジン回りからの異音

2013年12月28日 | キャリバー30
時期は正月前(^^)
色々やること有れども、
ちょっとここ数回の飛行で気になっていた部分の手直しというか
原因的な所を探ってみる事に。
何がというと、異音です。
特にアイドリング近くの回転で目立っています。
ガ~~~!!って言う感じです^^;
現在までの飛行回数は72タンク。
この異音は20タンク以上前からです^^;;

で今回エンジンを降ろしました。

キャリバーはエンジンが簡単に降ろせるので良いですよね。
スキッドを外して、クーリングファンのネジを2本。
そしてエンジンマウントのネジ6本を外すとストント降ろせます♪

で、気になった所が音の原因なのかな?

クラッチベルのベアリングとクーリングファンの間にガタが有ります。
ん~~これは怪しいですね^^

なので、何か良いスペーサー、シムワッシャーが無いかと探していました。
で、見つけたのがこれです。

10mmX12mmのシムで厚みも0.1mm、0.2mm、0.3mmと3種類入っています。
近くのラジコンショップに丁度有ったので買いました^^
初めに買おうと思っていたのは、ヨコモのシムセットで
0.1mm、0.2mm、0.05mmの3種類で、より細かく調整できそうでした。
ちなみに部品の肩番は、ZC-S100S。
そして、0.2mmの物を2枚入れてガタは解消です。

そしてもう一点。

クラッチベルのベアリングですが、はめてあるだけです。
長く使っていると、ベアリングが動いて、
クラッチベルとの間の隙間が広がっていきそうです。
でも、ここの部分はあまりがちがちにしない方が良い??
気になる部分ですが、今回は何もしないでおきます。

さて、この結果は如何に?
結果は年明けの初飛行です^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月22日フライト日記

2013年12月22日 | 日記
今年も後僅かですね。
今日も寒いですが、出かけました。

そして今年初めての氷が張っていました。
寒い寒い(+_+)
でも、この時期で考えるとまだ温かい方なのかなぁ?

近所の猫も道路で日向ぼっこ?(笑)


でも、この連休。
皆さん忙しいみたいですね。
飛ばしに来てるのは自分だけでした^^;;

現地到着時には風も穏やかっだったのですが
3フライト目から風も強くなりだしました。
今日は、AST2で4タンク、キャリバーで1タンクの
何時もの5タンク(^^)v


で、今日は今年最後の飛行となります(予定では)
今年も一年お疲れさまでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月15日フライト日記

2013年12月15日 | 日記
眠い寒いが続いています(p_-)
今日は北日本側では雪等も降っているようで
こちらの空も曇り。
もし雨または雪?
でも、天気予報では何とか雨は免れる感じでしたので出かけました。


現地到着。
寒さのせい??
今日は誰も来られていません^^;;
そして、河原にも誰も居ないようです♪
むふ(^^)v

いっぱい飛ばせる♪
と言っても自己規制の燃料制限。
1日最大5タンクまで(笑)

AST2で静演技系の練習を3タンク
キャリバー30で上空の練習を2タンクでした。

上空は2タンクでしたが、まるまる2タンクを上空で消化
何時もなら上空そこそこ後はホバリングなんですが^^;;
JRの上級のパターンを主に練習でした。

さてさて、気になっているのが、来年改正されるF3Cのパターン
そして、機体のレギュレーション。
3軸ジャイロはOKになりそうで、ジャイロは無制限にもなりそう。
で、今もめているのがGPSや高度センサーだとか。
F3Cは電子技術競技に変わっていきそうですね。
人間がやるのはF3Cパターンの入力だけで
スティック操作の無い世界も直ぐそこかも(笑)
また、何処かの国の意見で、
ニトロを廃止にしろというのも有るようで。

さてさてこの寒さ
勧められたので下着を買いました(笑)

セシールのスマートヒート
今日は比較的暖かいので、効果の程が分かりません^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月7日フライト日記

2013年12月08日 | 日記
眠い眠い
寒い寒い(*_*)
仕事疲れと寒さで今日はヘリ中止?
ちょっと考えてしまいました。
でもやっぱり出動です^^;;



今日は既に3名の方が飛ばされていました。
飛ばすにはこの位の人数が良いですね。
あまり多くだと飛ばす順番待ちが多くなりますし^^;;
まぁ、ダベリングも楽しいんですが。




冬の空にそれぞれの機体
ここでも、電動が主流です。

さて、自分はAST2を3タンク、キャリバーを2タンクです。
新しいF3Cパターンの静演技に挑戦。
何となく前よりも難しくない?
まぁ、それっぽく見せるとですが^^;

で、今日もトラブル。
キャリバーの燃料タンクのシリコンチューブから
重りが外れました。
実に先週もマフラーが壊れただけでは無く
サブタンク内のシリコンチューブにも破れていて^^;
ちょっと小さなトラブル続きです。

さて、今日は燃料を入れるのに使っているポンプを交換しました(^^)

でも、ポンプの寿命の短さ。
何とかならないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 FUN FUN CUPに行ってきました。

2013年12月01日 | 日記

今日は表題のとおりです。
行ってきました。
エントリーして出場したわけでは無いです(笑)

参加費用が必要になってからは、参加者も少なくなりましたね^^;;

「電波実験社」
ラジコン技術のバックナンバーと書籍の数々。

「クエスト」
SABのゴブリンを扱うようです。
何で??まぁ、儲けの為でしょうが^^;;
ちなみにキャリバー50の電動は出ないの?と聞いてみたのですが、予定は無いとか。
50サイズの機体でお手軽電動機が欲しいなぁと思っていたのですが^^;

「フタバ」
機体は有るけどプロポは無いんですね?
なして?

「カシオペア」
ヘリの新?ボディーとF3A機、グライダーです。
カシオペアさんで気になる機体はシーガルなんですが^^;;

で、これも出ていました。
寒い時期には良いかなぁと思って試しにプロポを握ってみました。
ちょっと自分には合いませんでした^^;;
親指を寝かせれば良いんですが、ちょっと立て気味にするとケースに当たりました。
良いかなぁと思っていたのですが、試せてよかったです。

「ハイテック」
ちっこいヘリと飛行機がいっぱい来てました^^
小型ながらにスケール感が有る機体。
かっこいいけど、買っても数回飛ばして終わりになりそうです^^;;
ちっこいので、ハイテックさんので欲しいとなると、Solo Max Revです^^
後、飛行機には3軸ジャイロが付いていて安定が良いとか。
飛行機は気になりますねぇ♪
それと、戦車!!!!!!
実に意外と好きなんです♪

種類とかは詳しくないですが形からして好きです。
特にTIGER1はプラモデルでも作った事が有りますし。
商品として出てる中では自衛隊の90式も有ります♪
ちょっと聞いたら10式も出るとか?
1/24の戦車のラジコンとしては良く出来ているなぁという感じです。
そういえばネット動画で1/1の模型の戦車作ってる人がいました。
ちゃんとエンジンで動き、中に搭乗して操縦できます。
それって模型って言うの??(笑)
戦車作ったって言った方が分かり易いかも^^;;
そして、最近はやりですね。

マルチコプターという物でしょうか。
小さいけど安定していてよく飛んでいました。
でも、前後が分からなくなる^^;;


「炊き出し」??(#^.^#)

で、今日はヘリの大会なのですね^^
こちらを見ないと。
で、興味はF3Cの新パターン。
どんな感じなのかなぁ?という事で見ていました。
まぁ、まだまだ練習は先の事です。
もっと色々練習しないと。

でも、時代は完全に電動一色。
エンジン機が無かったわけでは無いですが、、、。

エンジンは煙で煙たがられるし^^;;
肩身が狭いですね。

で、今日は帰りにFUNFUNさんに買い出しに。
必要な物は先ずは燃料(笑)
それと、燃料ポンプ。
後、機体の部品を数点です。

で、最近出来なかったシミュレーター
送信機の電池が無くて使えなかったんです^^;
今日、送信機の電池にエネループ購入。
そして電池ケースです。


これでまたシミュレーターで遊べます♪
今回購入したニッケル水素用の充電器。
単4を本同時に4本充電できるんですが、各々の電池を独立して管理、充電しているようです。
へぇ~~~♪
これが今では普通なんでしょうか?
昔の充電器はこうでは無かった気がします。
家庭用の充電機も良くなたんですね。
これで、シミュレーターも安泰です♪

さて、今日購入した部品。
SV4のテールパイプとスキッドを交換しておこう。
ヘッド関係の部品はまたじゃ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする