気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2009年6月28日 フライト日記

2009年06月28日 | 日記
今週初めの天気予報では本日は雨でしたが
週末にかけて雨足が遅くなった為か、今日は曇時々晴れのち雨の予報。
何とか日中は持ちこたえそうです。
なので、朝が勝負?と思い、昨夜は早く就寝に着きました。
でも普段から夜が遅いと、早く寝るのもなかなか難しいです(汗)

それでも何とか何時もよりは早起き♪
現地には9時くらいに到着しました。

今日は朝から飛行場の整備が予定されていましたので
午前中は飛行場の整備です。
飛行場、飛ばす場所の為となれば整備は楽しくもなりますね^^

そして午後から楽しく飛行です。
8818氏 新作パイロン機
来週はパイロンレースが予定されています。
それに合わせて8818様の新しい機体。
設計から製作までの自作機体です。
早そう、いや、早いですね。
皆さん今回の飛行テストで墜落を期待??(笑)

また本日、電動のグライダーもフライト。
8818氏 グライダー
機体名は分かりませんが(汗)、ガルウイングのスケールグライダーのようです。
胴体を見ると重たそう、翼を見ると難しそうな機体ですが
見事なフライトでした。


ポンコツ号ジロー
そして、おー様の機体。
ポンコツ号ジローです。
エンジンはエンヤの19エンジン。
シニューレタイプではなくクロスフローのエンジンです。

音が大きいという事でしたが、私には心地よい音かと^^;
エンヤのエンジンはOSのエンジンのようなスマートな感じのデザインとは違い
武骨?という感じも有るのですが、私は決行そういう感じが好きなんですよね。
メカっぽくて(^^;
ヘリ用のエンジンとしてはエンヤは力を入れていないのか、スペック的なパーワーでも、いまいちなので、OSを使っていますが。
飛行機だったらエンヤを使いたい気持ちが結構ありま
す^^;

シャトル墜落?
今日残念なのは、O様のシャトル。
現在ホバリング練習中で、前回まではかなり調子が良かったのですが
ちょっとここ2週間ほど諸事情で練習が出来なかった為か
不意な事にこけてしまいました。
きっと来週には修理が完了して、また練習再開ですね。

ミニタイタン墜落
そして本日、ホープ26様のミニタイタンが高田の餌食に。
見ていた感じでは、機体が下降してきた時にスロットルアップと同時にテールが降った感じ。
それと同時に旋回して地面に向かった感じかな??
飛行モードはノーマルモードだったようです。
アイドルアップに入れていれば防げたような感じがします。
King2で上空をノーマルモードで飛ばせ!って言われれば嫌です
怖いですから(汗)

虹
今日、美しい光景が。
雲間に虹が掛かっていました。
何か虹も一部分だけ雲の間に有ると不気味にも見えますね。

奇怪な飲み物
そして本日、えりりん様より奇怪な飲み物を頂きました。
ん~~「カレーラムネ」、「わさびらむね」って^^;;
ちょっと怖いのでまだ飲んでいません。
後で冷やしてから毒味を(笑)

そして本時の私の飛行です。

「祝 King2 3号機 第百回飛行~百一回飛行」

昨日で99回目の飛行。
そしてやっとですが、King2 3号機が先ず100回目の飛行回数にたどり着きました。
本日1回目はE-SKYの1550mAのリポを使ってのテスト。
アイドルアップ2のスロットルカーブを健康したのを確認と飛行時間を消費電力の確認。
アイドルアップ2についてはちょっは良い感じに。
そして消費電力についてですが、やはり1300mAの物とさほど変わらず。
重たくなる分、不利の感じがしました。

そしてその後、1300mAのリポで飛行。
今日は100回の飛行後なのでちょっとは落ちても良いぞ(笑)
で、フリップ、とりあえず縦チクもどき、背面ホバ練習。
何とか無事に帰還。
で、新たなチャレンジ。
King2でオートロ!!
出来ないだろうなぁと思いつつ地上2メートルくらいから試しに
ホールド・スイッチをON。
浮く気配も見せず地面に落ちたという感じです(笑)
Phoenix RCのシミュレーターでもオートローテーションは無理でしたが
実機でも無理でした。
成功した人はいるのかなぁ?
で、当然こけてローターを地面にこすりました。
King2 オートローテーション失敗
ホールド・スイッチONですのでメインギアは無事。
そしてメインローターの回転もかなり下がっていた為か
こけた後のメインローター、ヘッドの損傷も最小限。
でも、スピンドル、メインマストは曲がってるかな?

ん~こんな事をしなければ本日も無事だったのに(爆)
でも、たまに変な事をやってみたくなるんですよね。
去年は草刈りで草に負けたし(爆)

「エアースキッパー TYPE2 46~48タンク目」

この機体もなんだかんだと良く数えたら48タンクもやっているのですね^^;
とりあえず上空から。
でも、昼からのこの時間帯では流石に逆光で機体が見にくいです。
ん~とりあえずロール。
何か上手くいきません。
姿勢が良く分かりませんし^^;
途中で思い出しましたが、帽子をかぶるのも忘れていました。
途中機体の方向きが分からなくなり、大舵を切って確認したりと。
ちょっとニードルも絞り方向にしたかったので途中で下ろしました。
その後、まぁ安全にまったりとホバリング系の練習。
ピルエットもまだまだ全然上手くないですし
そして、ホバリング系の練習にホリゾンタル・エイトの練習。
まぁ、古い競技種目です。
ホリゾンタルですので水平八の字旋回です。
高さは今は気にせずに、ゆっくりと八の字を描くようにと練習。
そして円はできるだけ正円に。
ま、全く円には程遠い(爆)

まぁ、F3Cを目指すなら今の演技を練習した方が良いのでしょうけれど
とりあえず基本的な平面飛行を練習をしたいので、この練習をと思いました。
それに今のF3Cの静演技は私にはまだ早すぎますし^^;

今日は何とか天候も保てて良い日和でした。
またちょっと日焼けしました。
これからは日焼け対策が要りますね。

さて、King2直そぉ~~♪

2009年6月27日 フライト日記

2009年06月27日 | 日記
6月27日のKing2
本当に最近は週末になると天候不調。
まぁ今日は何とか晴れです。
でも、今週は仕事からの帰りが遅く
なので今日は思いっきり寝てました(笑)

で、ちょっとだけKing2です。
新しい場所
今日は以前から気になっていた場所に、場所探しも兼ねて出かける事にしました。
見つけた場所は地図上では問題ない感じの山のふもとの広場のような感じ。
実際に行くとその場所は高いフェンスで囲われた施設でした。
でも、使っていない場所があんなに有るのになぁ
ちょっとくらい開放してほしい(笑)
King2のみならずGP機でもちょっと狭い感じですが
上空飛行はできそうな場所です。

はぁ、という感じ^^;
でしばらく走っているとちょうどその施設の近くに空き地?グランド?
土曜日は施設にも人はいないのでしょうか?
建物の部屋の明かりはついていません。
ちょっとKing2には良いかも^^

で、こそこそとKing2を持ち出してぇ♪
風もそこそこ穏やか、大よそ2m/s位です。
スタート♪
とりあえず上空を流して、どんな感じかなぁという感じ。
今日も安全飛行です^^;
で、1本のリポ終了=本日終了、、、。
今日、モーター交換しえから初めてフリップしてみましたが
パワーが有る分、楽でした♪
あまりパワーに頼るのは良くないですが^^;

そして飛行後のリポのチェックをしました。

飛行時間は5分にセットしました。
その後の1300mAリポの状態は
電圧:11.150V、単セル:3.72V、使用残:17%

前回のチェックはホバリングでのテストでしたが
実施に飛ばしての飛行では5分で17%の残量。
5分の上空飛行もできるが、余裕をもって4分でやめる方が良さそうです。
家に帰ってから充電してみましたが、充電時間に57分かかりました^^;
充電は1Cです。

現在、新たにリポを探していますが、
今の機体はリポに合わせてバッテリーマウントを作ったので、
大きさ違うとまた一からバッテリーのマウント方法をやり直しになります。
今使っているリポはDUAL SKYの1300GT
これ、厚みも薄め幅も狭く、小さい割にはパワーを取り出せるようなので
気に入っていたのですが
DUALSKYのホームページから消えてしまいました。
在庫のみのようですので、同じリポを使うのであれば早めに手に入れないと^^;

とりあえず、本日。
King2 第九十九回飛行は無事に終わりました。


2009年6月21日 フライト日記

2009年06月21日 | 日記
6月21日高田
今日は雨、昼から上がってきましたが風が出てきているようです。
そしてちょっと体調不調。
昨日からの頭痛が治りません、
それでもちょっとでも練習が出来ないかと空の様子をず~~と眺めていました。
で、4字くらいで有れば風もなぎいてくる事ですし。
King2だけちょっとの気分で出かけました。
頭痛の鎮静剤を飲んでですが^^;

この時間で有れば、朝からの雨という事も有って
誰もいないだろうなぁと思いましたが。
実に4名の方々が。
驚きです^^;
メンバーは、S様、墜落王様、ホープ26様、えりりん様。
みんな好き者ですねぇ(笑)
あ、私も人のことは言えませんね(爆)

今日は風もないのでヘリなメンバーは各々に
ホバリングを中心に練習をされていました。
ホバリング練習

SDX 練習中
横ホバは、対面よりも難しいと思います。

ホバリング系の練習中。


ホープ26様、ミニタイタン上空飛行
私が到着した時にはアミーゴも軽快に飛ばされていました。

「King2 3号機 第九十六~九十八回飛行」

そして私ですが
今日はKing2だけをちょっとやって帰ろうと思っていましたので
持ち入った機体はKing2 3号機のみです。
それも、メインのリポは1本。

まぁ、上空のテストも兼ねて早速スタートです。
先日までのパワーアップ!の為に元気が有ります♪
より飛ばし易くなったKing2君です。
先ずは上空をフラリフラリと^^;
元気になったKing2でループ、そしてロール。
ん~~ロールはエアースキッパーでの練習の成果も有って
タイミング的には良くなってきていますが、
マイナスピッチの大きさがいまいちのようです。
まぁ、今日は大人しくと思っていましたが、背面は?
という声が(^^;
まぁ、しばらくは大人しく飛ばすという感じなので
背面もループから入る形で背面飛行にだけに^^;;
飛行といっても直線飛行だけですが。
で、背面から正面への切り返しはダウンを打って
背面からのフリップ気味での引き起こし。
シミュレーターでもこれの方が安全のような気がしていました。
シミュレーター練習の効果が有ったかな?という一面です。

まぁ、その後は色々と飛行(笑)

で、一本目のリポを終え、2~3本目はホバリングの練習。
King2でも少しでも止める練習です。
まぁ、今日は風が無いので安定していますし有る程度止まりやすいです。
まだまだ修業が要りますね。


で、本日の模様をホープ26様が撮影していてくれました。
ん~~まるで蚊のように飛んでいます。
ちょろちょろちょろちょろ、ぶ~~~ん(笑)
蚊King2です。
それを扱う私は”蚊使い”(爆)

で、今日はちょっと早めの切り上げです。

で、本日最後のフライトですが、1300mAのリポは4分の飛行時間。
1550mAのリポは5分の飛行時間に設定して飛ばしました。
家に帰ってからのそれぞれのリポ電圧ですが
1300mA、11.582V、単セル:3.86V、使用残56%
1550mA、11.369V、単セル:3.79V、使用残38%

1300mAのリポは1回目の飛行が、5分でした。
その後の充電時間が50分となりましたので2回目の飛行時間を4分に設定。
以前は40分位で充電が出来ていましたので^^;

1550mAのリポで使用残38%ですか、、、、。
多分1300mAのリポで5分間飛ばしても、使用率的には
それほど変わらない気もしますね。

INFINITY 600mm カーボン ローター ブレード

2009年06月21日 | 日記
日曜日、雨です。
でもちょっと上がりかけてはいますが、頭痛が、、、^^;
目もショボショボしています。
何だか体調不良。

ですので今日はのんびりしています。

久しぶりに飛行機の製作の続きと思いましたが
リンケージロッドなどが無いので中断
買わないといけない事を忘れていました(笑)

King2の破損したローターで使える物などの選別。
そして、掛けている部分のパテ塗り。
また、収縮チューブの良い物が有ったら修理してみようと思っています^^;

INFINITY カーボン ローター
そして、先月にエアースキッパー用として購入した
INFINITYのカーボン ローターのバランスとりをしてみました。
それぞれの重さは、155.58gと156.87g
何と1g以上も差が有りました。
今使っているのが、FUN TECHのFT-600-3Dカーボン
こちらの重さは、131.74gで両方の差は0.02~0.03g程度でした。
(ちょっと量りの制度もクエスチョンなところも有りますが^^;)
でも、0.1g以上の差は有りませんでした。

今回、バランス取りにビニールテープを使いましたが、グリグリ巻です(笑)
昔に木製ローターでグリグリ巻をした事は有りますが
安かろう悪かろうというところですか。
それとも運が悪かっただけでしょうか。


2009年6月20日 フライト日記

2009年06月20日 | 日記
6月20日
またしても日曜日は雨の予報。
ちょうど充電期間には良いのかもしれないけど。

今日は今週に手を入れてきたKing2 3号機のテストをしたかったので
くもり空の中、メインの1300mAリポ1本と1550mAリポ1本
そして、King2 3号機だけを持ち出しました。

気温27.5度、風速2.5~3mです。
曇っているので比較的過ごし易いです。
でも風はちょっと有りますね。
今のKing2 3号機で有れば、上空だとこれでも良いですが
調整だけですともう少し風が無い方が良いのですが^^;

増速プーリー
今週、迷ったあげく、King2 3号機のテール増速化に踏み切りました。
現在のKing2 3号機のテールはメインローター1に対して比率が3.2です。
他でも指摘されているように、テールの止まりはそれ程良くは有りません。
が、これでも使えないわけではないんですよね。
ノーマルジャイロ、レートジャイロで有ればミキシングを掛ければかなり良くなります。
但しヘッドロックジャイロにした時には辛くなります。
なので今までノーマルのレートジャイロを使っていたというのも有るんですよね^^;
そして、やはりE-SKYのデモフライトでノーマルジャイロで
あれだけ飛んでるのを見ると悔しいわけです(笑)
増速に関しては、King3のメインローターとテールローターの比率が1:4.44
なので、King3を買えば、テールの不満要素は消える事が分かっていましたし。

今回の増速プーリーは、Xtremeの物。
テールのシャフトに関しては純正の10Tの物。
King2 3号機 唯一、譲って頂いた時のまま残っているのがテール部分です。
King2 2号機のテールシャフトは新しい物なので9Tなんですよね。

そして早速テストです。

「King2 3号機 第九十四~九十五回飛行」

先ずはテールの様子を見るだけですので、1550mAのリポから。
ホバリングさせた時の、ラダーサーボのホーン位置はそれほど悪くないようでした。
ジャイロ感度は80%にするとハンティングが出ます。
落ち着いたのが73%。
その後、アイドルアップ1,2で確認。
急上昇時も安定して上昇してくれます。
まるでKing2じゃないみたい(笑)

そしてその後、1300mAのリポに交換。
やはり軽い分、こちらの方が少し元気が有ります。
ちょっと上下の感覚がいまいちなので、ピッチカーブの調整をしました。
良い感じになってきました♪

先日、こちらのブログに来て頂いています、atushi様から
モーターの温度は?という事でしたが、本日も全く問題なし。
リポの発熱も問題なし。
あ、アンプを確認しませんでしたが、問題ないでしょう^^

そして、E-SKYのEK2-704Bジャイロですが、こちらも問題なく使えています。
King2 2号機で最初に使い、そして今回の3号機にも使いました。
オークションで3000円台で出ていましたが、得した気分です。

さて、明日はやはり雨かなぁ、、、。

PhoenixRC2.5.a BETA版

2009年06月19日 | フェニックス RC シミュレーター
6月18日に、フェニックス RC フライトシミュレーターの
バージョン2.5b ベーター版が公開されました。

なので、早速インストール。
2.5b

2.5b

今回のバージョンは今までのバグ取りが色々とされています。
また、機体のエンジン音、モーター音も変わってきています。
ヘリのオートローテーション時のローター音も変わってきています。
エンジン音、モーター音に関しては前の方が良かった感じもします。
オートローテーションの音は今回の方が良いと感じました。

描画に関しては少し良くなったかな?(もとがかなり良いのであまり変化が感じられませんが^^;)
一番楽しかったのがクラッシュした時に部品が飛び散る事(笑)
これはいきすぎかなぁという感じも有ります。

また水しぶきも派手に。
水しぶき

まだまだベータ版で、ベータ版のバグも有ります。
勇気のある方は是非とも(^^

そして、2.5bをインストールしましたら、先ずアップデートのチェックをしてみてください。

機体の種類も増えました。
注目はT-REX250!!
T-REX250
早速やってみましたが、元気いっぱい。
でも、小さいので分かりにくい^^;
でも、面白い機体です。

インストール時には2.5bベータでしたが、現在、2.5cベータになっています。

インストールに関してですが、DirectXは最新の物を入れないと動きませんでした。
DirectXはマイクロソフトのホームページからダウンロードできます。

2009年6月14日 フライト日記

2009年06月14日 | 日記
今日の天気は、予報ではまずます。
最近土日になると天気の崩れ、晴れた日には私用が有り
なかなか一日思うような日が有りませんでした。
でも今日は天気は上々です♪

昨夜は早く寝るつもりだったのですが、リポのチェック充電で
結局は遅寝になってしまいました。
でも意外と早く目が覚め。
眠気を少し覚ましてからお出かけです♪

現地入りした時の風は穏やか。

飛行機も色々と飛んでいました^^

おー様 飛行機墜落
おー様の機体。
綺麗でカッコ良い機体でしたが落ちてしまいました。
原因は分かりませんが、きれいに作られた機体で
カッコ良い機体なだけに残念ですね。
損傷具合は、かなりの損傷のようです。

そして、おー様、シャトルのフライト。
トラッキング調整から、飛行練習です。


えりりん様、SDX修理完了後の調整確認です。

ちょっと動作が機敏?
本日、スタビライザーバーのウェイトを全て取り外しの飛行だそうです。

そして、本日の間違え探し。
間違え探し
何か変だぞ~~!?
でも飛んでいました^^;

GY520ジャイロ
みやび様の機体に新しいジャイロ。
フタバのGY520、このジャイロの実物を見るのは初めてです。
小さいです。
King2にはちょうど良い感じの大きさです♪

そして、みやび様のファンフライト機。
先週の初飛行は無事に終了。
そして本日のフライト。

途中からコントロール不良になったようでした。
先回もサーボが不調で一度入れ替えたりされていました。
ん~~同じサーボを持っている私としては、私のサーボにも不安が^^;
みやび氏 ファンフライト機 墜落

あ、今日分ではないですが。
先週撮ったビデオが残っていました。
というかどこに行ったのか分かりませんでした^^;

墜落王様、3D飛行、ピルエットフリップです。
かなり決まるようになってきていますね。
墜落王氏 極悪仕様
そして、墜落王様、極悪仕様です。
ステッカーを使って頂きましてありがとうございます。
キャノピーに貼るように、下地が黒い物もいると思いました。
次回何か作る時には、下地が白と黒を作ってみたいと思っています。

今日のKing2

「King2 3号機 第九十二~九十三回飛行」

さて、私ですが
先ずはやはり風が凪いでいるうちにKing2です。
先ずは、確認飛行から。
モーターを交換してから、パワーも上がり今まで以上に風に強くなりました。
そして、今回のXtremeのモーターはE-SKYのEK5-0005よりもより多く電流が流せます。
なので、スワッシュミックスのピッチを少し大きくして
最大ピッチを上げる事にしましたので、元気です♪
ただ今の状態だと、昨日はそれ程感じなかったのですが
テールの効きがいまいちでした。
増速プーリーも購入しておりますので、一度試して躯体と思います。

「GS ALPHA 第十六回飛行」

そして、久しぶりのGS ALPHAです。
月に一度くらいは、エンジンを回してあげないとね。
でも暑さのせいか、なかなかエンジンが掛かりません。
ちょっとかぶり気味になってしまったので、時間をおいて再スタート。
エンジン始動が、テールのニュートラルがずれていました。
ニュートラルの調整後、まったりと遊覧飛行で本日のGS ALPHAは終了です。
そして、久しぶりの駒ジャイロの機体です。
いかにテールの制御をヘッド・ロック・ジャイロに頼っているんだなぁと感じました。

「エアースキッパー TYPE2 四十二~四十五タンク目」

そして、エアースキッパー TYPE2です。
今月、修理部品の注文、そして現在、スーパーボイジャーEの修理、そしてKing2用の新しいリポの購入が控えていますので、あまり無茶はできません^^;
なので、今日もまったりと上空練習、ロールの練習をしました。
少しロールについても分かってきた感じですので、今日は色々な感じでロールを試しました。
上手く行けば、有る程度どんな体制からでも綺麗にロールすると思うのですが
やはり機体の姿勢に対するピッチ操作がなかなか合いません。
一番簡単できれいなロールは、やはりきれいに直線飛行をして回るのが良いと感じました。
でも、有る程度体制が崩れても綺麗に回ってほしいなぁと感じています。
もっと色々とやって練習有るのみですね。
そして、ホバリングの練習。
まだまだ苦手な横ホバをメインに練習です。
対面ホバは一度対面に入ってしまえば、割合と安心できるのですが
横ホバは奥行き方向がつかみにくいので苦手です^^;

今日は大よそ4タンクの消化。
一回の飛行時間も長くとれますので、エンジン機はやはり良いですね。
そして、かなりの風でも飛ばす事が出来ますし。

今日の風は午前中は無風~2m位だったでかな?。
昼からちょっと風が出てきて、4~5m、最大で8m位でしたでしょうか。

2009年6月13日 フライト日記

2009年06月13日 | E-SKY KING2
新生 King2 3号機
ここ数週間、土日にいろいろ有って、土曜日休みの感覚が無かった。
今日は久しぶりの土曜日のような気がする。
疲れ気味も有るのでのんびりしたい気分。
でもでも、今秋に修理したKing2 3号機のテストもしたいところです。

天候は曇り時々晴れで、風も比較的穏やか。
お昼過ぎから出かけました。
今日は、King2 3号機のテストのみですので、機体の持ち出しは1機のみ。

【King2 3号機 第九十~九十一回飛行】

新生 King2 3号機
赤いモーターから青いモーターへ。
冷却用のファンが付いていますので、発熱にも多少は有利なようです。

さてさて、調整確認のスタートです。
先ずは浮上です。
以前よりも回転が少し高いので、若干ですが機首が右にとられます。
サーボの位置をずらして再始動。
良い感じです。

そして、アイドルアップ2での急浮上のテスト。
以前よりも少しですが、元気です。
急浮上させた時のテールの振れに関しても、まぁ許容範囲。
以前よりはメインローター回転が高い分、改善されました。
これで、Xtremeの増速プーリーを使えばかなり良くなる感じですね。

でも、以前よりも増して頭上げの傾向が強くなった気がします。
これはなぜだろうなぁという感じですが
もしかすると、ダウンウォシュの影響かなぁという感じです。
一度、水平尾翼を取り去ってテストしてみましょう^^

そして、ジャイロ感度ですが以前のままですとハンティングします。
これ以上感度を落としたくないので、
テールサーボのボールリンクの位置を一つ内側にしました。
とりあえずこの位置でしばらくやってみる事に。
でも、実際にはKing2購入時の位置が正しい気もします。
King2 2号機は購入時のボールリンクの位置です。

そして、本日2本目のリポで気が付いたのですが
リポがどうもお亡くなりになってしまっているようです。
そのリポの充電時にもエラーになりましたが、何とか充電にこぎつけ
そして実際に使ってみると、1~2分でパワーダウン。
先回の10Tピニオン確認時に使ったのがこのリポだったからかもしれません。
はぁ、、、という事は。
今、King2に使えるリポは1本(泣)

来月にでもまた、リポを買わないと練習になりませんね^^;

そして、本日の汚点。
実はバッテリーハンガーのネジを4本とも締め忘れていました。
締め忘れというよりもネジが無い状態で飛んでいました(汗)
1リポ目終了後に気が付いたのですが、2リポ目も1リポ目で外れなかったから
行ってしまえ~~って感じでテストしてました。
整備後のネジ締め(ネジの取り付け)は」忘れずに(笑)

King2 3号機 修理完了 モーター交換

2009年06月12日 | E-SKY KING2
King2 3号機 修理完了 モーター交換
先回、墜落したKing2 3号機
やっと修理が完了した。

意外と軽傷と思ったけれども、意外と細かな所も痛んでいまいた。
主にはバッテリーハンガー、フレーム関係です。
まぁ、先回落とす前も1~2度落としているので、良く持った方でしょう^^
そして今回、テールパイプも交換。
テールドライブベルトも交換。
このベルトは今まで確か一度も変えていません。
意外と丈夫なようです。

Xtreme 4000KV モーター
そして、今回はモーターを交換しました。
Xtremeの4000KVのモーターです。
さてどう変わるのかな?
ピニオンは10Tを選択。
でも、9Tの方がよさそうな予感もします。
ま、使ってみないと分かりませんね^^;

さてさて、King2 3号機
これまでに何度も墜落していますが、墜落する度に色々と良くなってくる気がします。
落としては直しを繰り返していくと、何をどうすれば良いかだんだん分かってきますし。

あと残っているのは、スーパーボイジャーEの修理。
こちらも先回までの不調の原因が分かってきましたので
後は部品を手に入れて修理するだけです。
今週、King2の予備パーツの不足分を色々購入したので
スーパーボイジャーEの修理はもう少し先になりそうです^^;

King3 ベアボーン キット発売開始されたみたいです。

2009年06月12日 | E-SKY KING2
King3のベアボーンキットがようやく発売されたようです。
発売は今のところSEKIDOさんから。
価格は11200円(税込)
SEKIDOさんからなのでそれ程安くはないですね。


さて、本家TWF E-SKYのホームページからヘリコプターの1000シリーズが消えてしまいましたね。
E-Smartの後継機と思っていた、900 RCの発売はどうなるのでしょう?

2009年6月07日 フライト日記

2009年06月07日 | 日記
土曜日は仕事、そしてちょっと今日は昼から用事が有り、ちょっと今週は飛ばす時間が有りません。
でも、午前中の少しの時間でもと思い、昨夜から準備だけはしました。

特に今週は、King2 3号機のメンテナンスに専念。
まぁ、それ程何かをするという事もないのですが^^;
今回試しにピニオンギアの交換をしました。
今までピニオンギアは9T、それを10Tに変更する事にしました。
これの確認も是非したかったので^^

朝起きたのが6時30分頃。
そして飛行場に点いたのが8時頃かな?
朝は苦手です^^;

でもこれだけ早くは初めて。
誰が来てるかなぁという感じでしたが、早い方は早いですね。
既に2人の方が飛ばされていました。

その後3人~4人となり、賑わってきました。
でも、今日はゆっくりできないので、他の方の機体を写真に収める事がなかなかできませんでした。

ちょっと残念なのは8818様の飛行機、ピッツです。
プロペラを変えたという事で浮きが全くなくなり、墜落。
ピッツ 墜落
プロペラを変えただけでこんなにも違うのかという感じでした。
滑走させての離陸が難しい感じでしたので、手投げ発進。
全く浮かない感じでした。
損傷はそれ程無い感じに見えますが、エンジン回りがかなりの損傷。
復活、リベンジかな??
期待しています^^

そして、昼までに少しでも飛ばすのと、テストです。

King2 3号機 第八十八回~八十九回飛行

先ずは、やっぱりこの機体ですね。
9Tと10Tのピニオンの違いはいかに。
早速スタート。
ホバリングとしてはやはり回転が高くなりますので、テールのニュートラルが若干狂います。
それでも、有る程度ジャイロで抑えてくれているようです。
さて、上空はどうかなぁ??
ん~~~まったり(笑)
ローター回転だけは高い気がしますが、まったりです。
これでは、9Tのピニオンの方がよっぽど良いです。
というか、バッテリーなのかなぁ。
そして、バッテリーを以前に購入してあった、E-SKYの1550mAの物に交換。
お??いけるぞ??
でも、バッテリーの容量が大きくなった割には動き的には9Tで1300mAとさほど変わりません。
バッテリー容量が大きくなっても重量も重くなる為でしょうか
あまり宜しくないですね^^;
それでも、練習はできそうなので、早速練習。
やはり、背面のホバリングです。
何とか今年中に背面ホバが出来るようになりたいですし。

何度かトライしては正面に戻すの繰り返し。
でも、少しですが機体が見えてきています。
ちょっと踏んばったりしましたが、シミュではないので
危険回避の為にあまりあちこちには飛びまわれません^^;
適度な所でリカバリー。
あ、それでもリカバリーも間に合いません。
チュドン(笑)
背面リカバリー失敗
ん~~運が良いのか被害はそれ程無いように見えます。
何といっても、メインローターは被覆が剥がれた位、
スタビライザーバーはまっすぐで曲がっていません。
背面から正面に戻る途中で、真下に叩きつけられた感じで落ちたのでしょうか?
損傷が大きいのはスキッドとキャノピー位です。

背面の練習で落ちたのは3回目ですが
ゆっくりですが感じがつかめてきていると思いました。

King2 2号機 第六十六回飛行

そして2号機ですが
今回の飛行は9Tと10Tの違いの為に飛ばしてみました。
この機体は9Tピニオンです。
3号機の10Tよりもこちらの方が良い感じです。
バッテリー容量をを大きくするなら10T,1300mAなら9Tが良いのかなぁ?

今回はKing2 3号機のピニオン交換でどう変わるか確認しましたが、
1300mAでは10Tはいまいちな感じがしました。
次なるは、モーター交換をしてみるつもりです。

エアースキッパー TYPE2 39タンク目

そして、午前中最後の1フライト。
エアースキッパー TYPE2です。
無茶な事をしていませんので、今回まで無事故です♪
とりあえず、1タンク、まったりと上空飛行です。
ロールもやりましたが、今日はバタバタでした^^;;
まぁ、先週もそれ程きれいなロールではないですけれどもね。

で、適当な所で終了。
はぁ、こんなに天気が良いのに1日中飛行場にいられないのは残念。

そして、名古屋での用事が済んだので、一目散で岐路に。
早く帰れれば1時間くらいはできるはずです。

夕方5時くらいに飛行場へ到着。
名古屋では風が強かったので、みんな帰ったかな??
ふふふ、一人練習できるぞ~~♪

え、おや??何やら車がこっちに向かってきます。
どうやら飛行終了後自販機前談話組の何時もの面々(笑)

みんな好きですねぇ^^
一人練習は許されない状態ですね(笑)
皆で飛ばす事に。

墜落王様、エアースキッパー 3Dフライトです。
今回はちゃんと撮れているかな??
だんだん過激になっていきますね。

そして、先週からオートローテーションが決まってきた、えりりん様

お見事、着陸成功です。
でも、着陸予定の位置よりもちょっとずれましたね。

なので、再度目標ポイントを定めて、オートロー着陸です。
でも?

ん~~やっぱり、なかなか難しい物ですね。

シャトル エビソリ

エアースキッパー TYPE2 40~41タンク目

そして、秘密練習をもくろんでいたAS T2です。
この時間は逆光で機体が見にくいです。
まぁ、まったりと上空飛行です^^
ロールは、まぁ、麻よりはましかなぁという感じ。
まだまだ練習ですね。

で、私もちょっとはオートローの練習をしました。
今までの練習は地面からの距離が高い時点で、ホールド解除していました。
なので、今回はちょっと地面に近いところまで、機体を持ってきました。
何回かの後、高度低めからオートロー着陸。
お~~何とか降りた。
で、もう少し高度を上げてのオートローです。
降下速度を早めないとローターが止まりそうな感じです^^;
でも、その速度のままで打と地面に叩きつけられますので、どのあたりからフレアーを掛けるのかも見当がつきません。
今回、ちょっとピッチを戻すのが早かった感じで、ギリギリのところで着陸。
着地後かなり機体が揺れました^^;
まぁ、それでも初めてのオートローですので良しという事に♪

今日は、King2 3号機は墜落はしましたが、背面練習も進み
そして、AS T2はオートローもとりあえず敵ですが、出来ました。
短い時間しか練習できませんでしたが、大満足な日でした♪

デジタルスケール

2009年06月01日 | E-SKY KING2
デジタルスケール
色々な重量や、バランス調整に使えるようなデジタルスケール、
量りを購入しました。
今まで重量はキッチン用の量りを使っていましたが
小数点以下のグラムが分からないのが難点でした。

ネットでオークションも含めて探したのが今回の量り。
0.01g単位での測定が出来、最大500gまで測定可能なもの。
オークションでも入札しましたが、面倒なのと
楽天での売値と変わらないくらいになってしまうようで、楽天で購入しました。

今回のこの製品は3980円。
値段的に本当の制度は不明ですが^^;