気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2013 年5月26日フライト日記

2013年05月26日 | 日記
5月も後少しで終わり。
もうすぐ嫌な梅雨の季節です(+_+)


今日はVibe90にGT15Hz搭載へり。
バーレスです。

世間では電動化、バーレス化と進んでいますね。
なんかなぁ、自分は全然進化していません^^;
まぁ飛ばすのが楽しいので、今のままでも良いんですが、、、。


今週もこの機体からです。
エンジンも順調で、お気に入りです♪
主に上空の練習用です。
今日は2タンクの練習。
そして、AST2を2タンク。
計4タンク。
少ないですね^^;;
今日は皆さん早く帰られました。
10時30分には誰も居ない。
で、お腹がゴロゴロ(+_+)
トイレに行くには一旦、
全部片付けないといけないんですよね。
一人の時は^^;;
トイレと同時に撤収する事にしました。

で、帰りにちょいと遠回りして、パーツの調達に。
とりあえず、安い30用のローター(笑)
一応って感じで、意地でも今の樹脂製ので貫くかも(笑)
その他に、Caliber30のテールピッチレバー、とピン。
やはりプラスチックの一体成型に不安が^^;;
Caliber30は3週間目の機体にになりますが、既に20フライト。
やはり強度に不安が、、、。
テールピッチレバーとピンの売り値で630円。
御守と思って変えます^^

買い物に寄り道したのですが
それでも、時間が早かったので、
名古屋ヘリさんに見学に行ってきました。


電動が多くなってきていますが、エンジン機もまだまだ現役です。

そして、空撮されている方も居ます。


やっぱりいろんな機体を見るのは楽しいですね^^


2013 年5月19日フライト日記

2013年05月19日 | 日記
5月も半ばになり、もうじき梅雨時期です。
この季節は嫌いです。
雨も嫌いですが、湿度と暑さで、蒸し蒸し。
こういう季節は体調、胃腸の調子が悪くなります(+_+)
さて、今日もお出かけですが、どうも予報では夕方から雨?
まぁ、予定では昼まで。
ちょっとやる事も有りますので^^;

曇り空でしたが、穏やかな気候♪

今日もこの2機です。
AST2 2タンク、Caliber30 3タンク。
Caliber30は上空の調整をもう少し。
実は先週も調整していたのですが、D/Rでアイドルアップ入れた時に
なんか変化させても変わらないなぁ??って思っていて
家に帰ってみてみたら、アイドルアップスイッチによって、
D/Rのモードが切り替わっていませんでした^^;
ありゃりゃって事で再度テストです。
でも、機構が良くなってきて、河原に来ている人も多く
ちょっと気が引ける状態。
ほんと、何の気兼ねも無く飛ばせる場所が欲しいです。
まぁ、ここの場所でも有る程度飛ばせるので良いですが。


先週から飛ばされている機体。
3枚ローターの機体です。
3軸ジャイロの調整、面倒くさそうです^^;;
まぁ、それも一つの楽しみかな?


久しぶりに墜落王さんの機体です。
フルボディーは良いですよね。
F3Cもっ今後は3軸ジャイロも良くなっていくようですね?
電動化、3軸ジャイロ化、などなど
ヘリ競技は普通の人には手が出せない物になってきました。
まぁ、飛行機のF3Aでも同じみたいですが。

ま、それでも何とか上空練習機に30ヘリ確保(笑)
でも、この樹脂ローター、なんか上空でよくなさげ?
あ、、機体のせいにしては駄目ですね^^;
でも、ローターは変えたいかも。

2013 年5月12日フライト日記

2013年05月12日 | 日記
朝から好天気。
久しぶりに不安のない朝でした♪
でも、起床時間は何時ものように遅め^^;;

今日もCaliber30とAST2そしてSV4の3台。
3台ですが練習のメインは2台です^^;

AST2でピルエットやら何やらの基本的な練習と
Caliber30では、上空の練習も始めました。
まだまだ、調整中のCaliber30ですが、
ロール、ループの感じはどうかな?と言う事で。
まぁ前回からやりだしているのですが^^;
今日の感じとしてはもう少しロールのレートは早くしたいです。
キュウバンエイトで正面に戻るのが遅過ぎの感じなので片側しか出来ず。
ハーフキューバンですね^^;
このあたりももう少しぼちぼちと調整しながら練習です。

で、今日はAST2=3タンク、Caliber30=2タンク
まぁ、今な感じで上空と
ノーマルモードでの練習をしていこうかな^^;;

あ、今日はエアースキッパーの3ローター仕様が来てたのですが
カメラ撮るの忘れていました^^;

時代は電気での制御一辺倒になるのかなぁ。
そのうちに3軸ジャイロは当たり前、GPSでの位置制御。
回転数はガバナーで制御。
そして高度計で高さ制御、
フラッグの位置をカメラ等を使って制御て事になるのかな?
そのうちにプロポも無くなるかもね??(^^;
人間はパソコンでデーターを入力してやりたい項目を選んで
エンターキーを押すだけ。
後はヘリ自体の制御とパソコンがやってくれる。
未来のF3C(笑)

テールピッチレバー

2013年05月06日 | キャリバー30
さて先日、墜落王様かの情報で
テールが振れる時にテールピッチスライダー部に関しての情報を頂きました。
で、確認をしてみたところ、以前のキャリバーと違うんですね^^;
Neo CaliberE550は昔のキャリバーと同じなのでしょうか?
パーツリストを見る限りでは、Neo Caliberの30クラス
GPもEPも同じ様なのですが。
違いが有るとすると、京商時代の初期のキャリバー。
まぁ、私が持っていたキャリバーですが^^;


これが京商のキャリバー30のテールピッチコントロール部です。


これが今のNeo Caliberのテールピッチコントロール部。
違いは、テールピッチレバーピンが一体化、別部品になっているか。
別部品の方は金属製です。

ちなみに。
CA3062
テールピッチレバー
CA3063
テールピッチレバーピン
これが京商キャリバーの部品です。
Neo Caliber30のFBLでも使われています。

Neo Caliber Sportsで使われているのは
上の二つが一体になった、CA3100ですね^^

確認した結果、金属kのピンの物の方がガタは少ないです。
で、拘る方はK&Sから出てるオプションパーツも良いかもしれませんね。
「キャリバー30用UGテールピッチコントロールレバー」
定価6900円。

まぁ、私の場合純正で十分です。
そんなに違いが分かる人では無いですし^^;;


ゼロ ウォーター

2013年05月06日 | JR エアースキッパー T2
長く使っている、エアースキッパー T2
ボディーはグラスボディーの赤。
大きな墜落も無かった為に、それ程傷も多くなく。
それでも、ふきふきで小さな傷で艶も無くなってきています(泣)
クリヤーの吹きつけが一番なのですが、
スプレーガンが有ると言っても、まだまだそんな腕は有りません^^;
なので、試しにカー用品のゼロウォーターを使ってみる事に。

結果、流石にかなり薄い傷も有るので、
1回ではなかなか艶艶感は出ませんでしたが、
何回か繰り返すうちに、かなりピカピカになってきました♪
私の場合、エンジン機ですので
どうしても排気汚れの為に、飛行後にはマジックリンを使います。
なので、次回飛行後には、ゼロウォーターの皮膜も
剥がれてしまうと思いますが、
電動機であればそんなにも「ふきふき」する事は無いと思いますので
ピカピカボディーにしたい方はお勧めかも(^^)

2013 年5月5日フライト日記

2013年05月05日 | 日記
連休中は沢山飛ばされた方も多いでしょうね^^
自分は週一の飛行場です^^;;
到着は9時30分頃。
既に飛ばされていました。
でも、今日は私を含めても3人。
何やらこの連休で期待撃沈の方もいらっしゃったとか。
そして、今日も3軸ジャイロ不調?でトラブルが有ったとか。

それでも、現地修理で何とかなるレベルで、無事に飛行されていました。

さて私は、昨日のテスト後の飛行となりますが
今日は、ノーマルモードと、上空を含めての調整です。
1タンク目の飛行時にニードルを少し絞る事に。
機体もだいぶ元気が出てきました♪
アイドルアップのピッチが0の時のスロットル位置の調整をメインに。
回転はどの位なのかな??このくらいかな??と言う感じで^^;;
今日は5タンク飛ばしました。
ロールのレートはもう少し早い方が良いなぁ。
もう少し真っ直ぐに飛んで欲しいなぁとか。
今日はこの位までです^^;;
で、最後のタンクでは3D的な事はどうなのかな?
と言う事で3Dのモードもちょっと確認。
なんか楽しい機体です♪
ホバリングしてても楽しい。
エアースキッパーよりも飛ばし易い気がするんですよね^^;;
今までは、ヒロボーのシャトルは初心者用の定番。
でも、値段も同じ位。
この機体は良いです。
特に初心者の方ならば、ローターも付いてるので
一コケで大破の人はキット買い直しがお得かも。
付属のプラスチック??樹脂のローターですが
柔らかい分、ホバリングは安定し易いのかな^^
このキットで、ローター、マフラー無しも出して欲しいですよね。
実売価格1万円以下で(笑)


2013 年5月4日フライト日記

2013年05月04日 | 日記
GWも真只中ですね。
今年のGWも家でのんびりです^^;

で、そんな中、先週初飛行のNeo Caliber30
これのテールが収まらないので、
ジャイロを積み替えてテストする事にしました。


場所は近くの公園の河川敷。
GWと言う事も有るのでしょう、BBQとかされていて結構人が居ました。
狭い範囲でのテストだけです。
で、とりあえず1タンク。
テールの問題も解消。

今回積みかえたジャイロはJRのG770T
調子が悪いので、修理に出して置いてあった物です。
で、やはりテールが止まらない原因はジャイロ。
これで何度間だろうか、、、。
G770Tは3個有るけれど、どうも今積んである物と、
外した物は調子がいまいち。

JRの受信機で修理に出したいのも有るので
取りかえたジャイロもまた修理に出すかな。