気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

2017年5月28日フライト日記

2017年05月28日 | 日記
日曜日♪
今日も良い天気になりそう♪
でも朝から風であれそうな(+_+)

そしてなんだかなぁ、今日は河原に人が多く来ていたりするので、
今日は上空を飛ばすのは控えました。
飛ばす場所が欲しいなぁ。
そして今日も5タンクで終了。

その後はお仲間さんの練習にお付き合い。
先ずはヒロボー・シャトルの修理した機体の確認から。
で、色々不具合多発、エンジンも不調で本日は飛ばせず。
風も有る事からSDXで練習開始されていました。
まだまだ荒いですけどもだいぶ慣れてこられましたね^^



自分のプロポは未だにJR派です^^;
今月号のラジコン技術にも掲載されていましたが、
フタバさんから新しいプロポ16SZが出るみたいですね。
JRユーザーはフタバさんにどんどん移っていくのかな?

2017年5月21日フライト日記

2017年05月21日 | 日記
暑い暑い
もう夏?
今日も暑くなりそうでしたので早めの出発。
到着は9時前
紫外線対策の日焼け止めとサングラス。

【オーバーグラス JR-OG1】

ずいぶん前に買ってずっと使っています。
でもこれを使って顔がパンダにならないように、
顔には入念に日焼け止め^^;

このオーバーグラスのサングラス。
製造元は山本光学株式会社。
なので同じような物が他からも出ていたりします。
JR プロポとしてはもう無いので、
似たものとしてはSPALDINGから出ている物かな?
spo107がよく似ていますね。
でも、偏光レンズの物も欲しいなぁ。

さてさて今日もSDXです。
今日飛行場について気が付いたのが、
メインマストに上下のガタが有る事に気が付きました。
暑さでプラスチックが柔らかくなってガタが出たかな?(笑)

マストストッパーを再度取り付け直しです。

また2タンク程飛ばした後にテール部分からカタカタ異音がしてきました。

本体側のテール駆動部。
カウンターギアを支えているベアリングホルダー。
そのネジを一度緩めて再度締め付けで解消。
新たな異音は解消したいです。

そしえ本日5タンクで11時位に終了。
今日はお仲間さんの体調不良で一人でした。
まぁこれ以降の時間帯は暑くなるばかり。
なので早く上がって家でゆっくりです^^


ヒロボー SDX 手直し 1

2017年05月16日 | ヒロボー SDX
本日5月14日(母の日)
あ、お母さんには何かしてあげましたか?

さて、ヒロボーSDXですが、飛ばし始めて何ヵ月目かな?
ちょっと気が付いた事等。

先ずはオプションのキャビンですけど、
初めから空いている穴が大きいためか、
キャビンダンパーゴムがゴソゴソと動きます。
その為にグラスのキャビンの塗装が剥がれてきました。

予め瞬間接着剤で剥がれ止めをしておいた方が良いと思いました。
開ける穴は10ミリと有りますけど、
このキャビンに開いていた穴の直径は11ミリ。
自分で後からあけた穴は10ミリです。
ヒロボーさんの外注先のミス?

そしてヒロボーさんのオプション部品としてでているクロスメンバーM3X60、
これを取り付ける時には、燃料タンクと接する部分に緩衝材が必要です。


自分はビニールテープをクロスメンバーに。
そして燃料タンクのクロスメンバーの接するところにビニールテープを貼りました。
貼り付ける前に燃料タンクを見ましたが、かなり削れていました。
こういう事も考えて作って欲しいですよね。
それに純正のクロスメンバを使うよりは一般市販されている物を使った方が良いのかもです。
六角のスペーサーなら基板屋さんに有ったり、JRでも六角の60mmのスペーサーが有ります。
K&Sでも六角のスペーサーが有りました。
ヒロボーとの違いは外す時の事を考えてあるかどうか。
ヒロボー純正は外す時の事を考えて有りません。

2017年5月14日フライト日記

2017年05月14日 | 日記
今週も行ってきました飛行場♪
先週草刈りでまぁ暫くは草も大丈夫かな。

今日は久しぶりの機体も持ってきました。


キャノピーに絆創膏状態のKing3です^^;
キャノピーはもう一つ有るのですけど、
状態の悪い方をテープで修理して持ってきました。

さてさて今日もSDXは何時もの5タンクで終了。
その後は、King3です。


送信機は当然純正の物です(笑)
機体で色々ボロボロになっているのはハードに着陸したり、
キャノピーなんかは自然に割れてきたりとかです。
この機体、墜落歴無しです^^

で、まぁ普通に浮きました。
でもリポのパワーが無いような。
元気が無いです。

そしてアイドルアップでGO!
フリップとかできるかなぁって感じでやっていて
ラダーの止まりが悪く姿勢を崩してチュドン!
King3では初めての墜落です^^;
そして運よく落ちた所が草の上。
何と無事です。
あ~~良かった♪
その後はのんびり遊覧飛行でバッテリー切れまで。
今では部品の入手も困難な機体なので、大事にしよっと(笑)

そういえばE-SKY D700で出ていたFBLの機体。
DTS450という名前で出ているようですね。
プロポ付きの物も有って、そのまんま名前を変えただけなのかな?
って事はBelt CP は復活できるのかなぁ?
今ではDTS製品を扱っているのは「ORIRC」というところだけかな?
E-SKYのヘリも扱っているような?

余裕が出来たら何か気軽に飛ばせるものが欲しいなぁ。
何か万年金欠(+_+)

さてさて自分以外ではお仲間さんも猛練習?
今日はシャトルをメインに練習をされていました。
まだまだ試練の連続です。
ただ今日も思ったのですがフタバのプロポ。
モデル名が違ってもバインドした受信機が動作してしまう。
ほんと危ない仕様だと思います。

まぁこれはJRのDSXやXGに慣れているからかもしれないですけど。
フタバは未だに72MHzの頃の考え?
今度16MZなんて出すようですけど全く興味なし。
自分は「RC DEPOT」さんでJR製品が手に入るなら、
まだまだ暫くはJRを使います。
自分なりにはXG11がJRの中でコストパフォーマンス的には、
使いやすさ的にも一番の送信機かなと思っています^^;

さて今日も帰りに家の近くのラジコンやっているお店に立ち寄りました。
クリーナーを買う為です。

RCの車のサーキットです。
岐阜県多治見市にある「マイホーム」です。
屋外サーキット、半屋外?のコース。
そして室内にはドリフトコース、ドリフト練習所、
ミニッツのコース、ミニ4駆のコースもも有り、
車をやるならホント家から近いし良いんですけどね^^
ミニ4駆をやってる子供も居たりしました、めっちゃ早い(@_@)

2017年5月07日フライト日記

2017年05月07日 | 日記

GW最終日
飛行場へGO♪
朝8時30分に現地到着。
今日はちょっと伸びてきた雑草の草刈りです。
天候も曇り空気味で気温もそれ程上がらず
絶好の草刈り日和(^^)
11時30分にはほぼ全面刈れました。
3時間掛かった^^;;

最近人数も減ったので、
以前拡張した部分は今回は刈りませんでした。
まぁこれだけの場所が有れば良いかな。

その後SDXの飛行です。
でも風が有り過ぎ。
厳しいです(>_<)

それでもちょっとシムで練習していた事の確認とか。
最小限の練習。
そして家で振動について確認していて気になった事。
ニードル位置がかなり甘めになっていました。
なので本日キャブレター回りも確認。
アイドルバルブストッパーが緩んでいたようで、
増し締めしたら回転の不安定さは少し解消。
また、サブタンク内のシリコンチューブも破れかけていたようで
チューブも交換。
それにより回転は安定してきました。
が、振動自体は取れませんでした(T_T)
共振だと思っているんですがねぇ。
本日分かった事は回転数が1450位と1800位で振動が起こる。
普段使う回転数じゃないからまぁって感じだけど。
ゆっくりと色々試してみよう。


さてさて本日もお仲間さんの練習のお手伝い。
シャトルの再設定とSDXのちょっとした調整。
ヘリのムック本等も買われて勉強されているようです。
関心関心。
実際に飛ばすのと同じくらいヘリの事を知る事は大切ですしね。
でも今、ヘリの教則本みたいな物って無いですよね?
なんでかな?って良く思います。
有っても自分も持っているかなり古い物だったり^^;;
まぁこれっていう感じで教える事が出来ないもの?
って感じも有ると思いますし。
経験的な事も有ると思います。
自分もまだまだ経験不足。
まだまだ日々色々新しい発見が有ります。
ヘリ復活してからブログ9年。
何やってんだかですが^^;;
でもこのヘリコプターって物は楽しいんですよね。
下手の横好きって感じなんですが。
今思うのがこんな感じで練習できるところが10代で有ったらよかったのに。
10代でいっぱい練習できていれば、
元??現??JRの伊藤さんみたいにめっちゃ上手くなれてた??
あ、でもお金ない(笑)

さて現在ここの飛行場では2名で楽しんでますが
岐阜県関市付近の飛行場ですが一緒に楽しみたい方が見えましたら
メッセージを頂ければと思います(^^)/

ぎゃ~~明日から仕事だ(笑)