お盆休みに入りました。
でも今年のお盆も、梅雨が明けたというのに、まだ梅雨のような感じ。
どうなっているんだぁって言う感じですね。
そして今日はお盆休み最初の日曜日。
天候は曇りです。
けれども日焼け止めは塗りました。
UV対策は必要です。
もうすでに、日焼けで体中ひりひり状態なんですが^^;
今日はあまりネタがないです。^^;
ホープ26様、ミニタイタンの飛行
ホープ26様 アミーゴの飛行
やはり今日の注目もバギー??

ホープ26様、新車のホーネットです。
新車といってもかなり歴史の有る車です。

駆動はリヤ駆動の2WDバギーです。
2駆なので、メカによるパワーロスが少ないのと軽量の為か
スピードは出ます。
私も走らせてもらいましたが、走らせていて面白いです^^
そして、動力用のバッテリーのもちも良いです。
1300mAのニッカドで10分上走っていたように思えました。
そして先日のみやび様の車とレース。
2台で走ると面白いですね^^
次回は私も参加しま~~す♪

その後、バギーを囲んでの電動カー談義。
電動の車は分からない事が多いです^^;
その他、あまり空物は写真を撮っていませんでした。
ヘリでは最近、オートローブーム?
というか、まぁヘリをやるからにはこれも課題の一つです。
墜落王様、えりりん様両氏が練習中です。
私も練習したいですが、まぁもう少し先です^^;
でも、そろそろちゃんと練習もしないといけないですね。
練習練習です。
横チクを何度か、でも2往復ぐらいが今のところの限度。
エレベーター方向とラダー方向へあて舵を打たないと駄目な感じ。
何度か頭が上がってしまって「おっと!」という時が有りました^^;
そして縦チク、こちらはもっと駄目でした^^;
モーターを交換してパワーアップした分、ラダーの抑えが気になりだしています。
もう少し何とか調整でならないかなぁ。
そして背面ホバの練習。
落ちるかぁ?という時も有りましたが何とか今日も無事に帰還です♪
最近はバックでの8の字旋回の練習。
左回りはちょっと感覚が分かってきましたが、右回りはまだ怖くて出来ません。
なので、8の時まではいかず、出来るだけ丸く回ってくるように練習。
そして、以前にノーズインサークルはやりましたが、今度は今のノーズインです。
自分を中心にした場合は、対面が出来れば何とかなるかなぁという感じでしたが
ノーズインはそれとは違って難しいですね^^;
そして、対面でのお散歩。
まだまだ真っ直ぐにしか一緒に歩けないです。
そして上空では、ハイスピード・ホリゾンタル・エイトをやってみました。
今まで8の字を意識して飛ばした事は無いです。
そしてホリゾンタル、ですので地面と平行に地面飛行。
でも、これてどのくらいのスピードでやるんだろう?
今日は2タンク。
あまり練習ができませんでした。
というよりちょっと自粛です^^;
でも今年のお盆も、梅雨が明けたというのに、まだ梅雨のような感じ。
どうなっているんだぁって言う感じですね。
そして今日はお盆休み最初の日曜日。
天候は曇りです。
けれども日焼け止めは塗りました。
UV対策は必要です。
もうすでに、日焼けで体中ひりひり状態なんですが^^;
今日はあまりネタがないです。^^;
ホープ26様、ミニタイタンの飛行
ホープ26様 アミーゴの飛行
やはり今日の注目もバギー??

ホープ26様、新車のホーネットです。
新車といってもかなり歴史の有る車です。

駆動はリヤ駆動の2WDバギーです。
2駆なので、メカによるパワーロスが少ないのと軽量の為か
スピードは出ます。
私も走らせてもらいましたが、走らせていて面白いです^^
そして、動力用のバッテリーのもちも良いです。
1300mAのニッカドで10分上走っていたように思えました。
そして先日のみやび様の車とレース。
2台で走ると面白いですね^^
次回は私も参加しま~~す♪

その後、バギーを囲んでの電動カー談義。
電動の車は分からない事が多いです^^;
その他、あまり空物は写真を撮っていませんでした。
ヘリでは最近、オートローブーム?
というか、まぁヘリをやるからにはこれも課題の一つです。
墜落王様、えりりん様両氏が練習中です。
私も練習したいですが、まぁもう少し先です^^;
でも、そろそろちゃんと練習もしないといけないですね。
「King2 3号機 第百十一~百十二回飛行」
今日は久しぶりのKing2です^^練習練習です。
横チクを何度か、でも2往復ぐらいが今のところの限度。
エレベーター方向とラダー方向へあて舵を打たないと駄目な感じ。
何度か頭が上がってしまって「おっと!」という時が有りました^^;
そして縦チク、こちらはもっと駄目でした^^;
モーターを交換してパワーアップした分、ラダーの抑えが気になりだしています。
もう少し何とか調整でならないかなぁ。
そして背面ホバの練習。
落ちるかぁ?という時も有りましたが何とか今日も無事に帰還です♪
「エアースキッパー TYPE2 67~68タンク目」
こちらの機体では基本練習が主体。最近はバックでの8の字旋回の練習。
左回りはちょっと感覚が分かってきましたが、右回りはまだ怖くて出来ません。
なので、8の時まではいかず、出来るだけ丸く回ってくるように練習。
そして、以前にノーズインサークルはやりましたが、今度は今のノーズインです。
自分を中心にした場合は、対面が出来れば何とかなるかなぁという感じでしたが
ノーズインはそれとは違って難しいですね^^;
そして、対面でのお散歩。
まだまだ真っ直ぐにしか一緒に歩けないです。
そして上空では、ハイスピード・ホリゾンタル・エイトをやってみました。
今まで8の字を意識して飛ばした事は無いです。
そしてホリゾンタル、ですので地面と平行に地面飛行。
でも、これてどのくらいのスピードでやるんだろう?
今日は2タンク。
あまり練習ができませんでした。
というよりちょっと自粛です^^;