goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

高圧洗浄機でマット洗い&女房の誕生日近し

2023年01月09日 | なかま道志ベース

私はエブリーサタデー&サンデーの毎日です。しかし、趣味などで結構忙しい毎日を送っています。

女房は仕事ですが、私は常に休日ライフになっています。

キッチンのマットの洗いを頼まれました。それは簡単な作業です。先ずは水を染み込ませて洗剤を撒きデッキブラシで軽く擦ります。そして高圧洗浄機で洗い流すだけです。あと三枚もお願いされました・・・。

*一昨日は先生によるレッスンでした。その後、鏡に向かっていつものようにパチリです。

一昨日の昼からは市の体育館であるサークルの(初心者中心)ダンスの練習会があり、お手伝いとしての参加です。したがって、そのサークルの会員にはなっていません。みなさん初心者ですので、今まで自分が習ってきた復習のためにも役立ちます。

年初の練習会ですので、私はワルツの時は燕尾服の上着だけ着用しました。気分(雰囲気)を変えるための演出です。そして、みなさんの踊りの良いところを褒めてあげる存在だけです。誰でも褒められれば誰でも嬉しくなりますよね。笑いの絶えないサークルになっています。

そして明日は女房の干支である誕生日になります。年齢を聞いても止まったままです。園芸店に行ってプレゼントの花を探しました。しかし胡蝶蘭など高価なものばかりで手が出ませんので、気持ちだけのものを買ってきました。

花のバスケットです。金額ではなく気持ちですのでこれで良いのです。これまで(この年齢まで)健康でいられたことに対するささやかな気持だけです。毎年何かをプレゼントしています。

結婚してこの50年間いろいろと助けて(アシスト)してくれました。また、結婚するとすればこの方(女房)に再び巡り合いたい気持ちです。わがままな私でもお釈迦様の手のひらの中で動き回っていた孫悟空と同じで、全てお見通しで感謝です!

*女房は逆に今度は他の方と出会いたいと言っています・・・・。残念(泣くです!)

また、正月飾りも片付けました。これらは道志の燃やし場でお焚き上げします。

以前はしめ飾りなども、稲をプランターで育てて作っていました。今ではその気力もありません。

いつものささやかな夕食です。私はゆっくりと飲める時間があれば良いのです。

こうして、何気ない日が過ぎて行きました・・・。これで良いのでしょうね!

・・・・

*追伸:友人からラインが入りました。

私のブログを読んで、1/6の朝日新聞の短歌で「われ死なば妻は絶対に泣くだろう それから笑ふ十日ほどして」・・・。

友人は夫婦の友達化が進行しており、それが長く続く秘訣かも?と言っていました。

どちらも理解できる言葉でした・・・。

明日は2泊で道志に入ろうかと予定しています。

 

Hiro