自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

同じものを買ってもレシート合計が異なってきた

2022年11月27日 | なかま道志ベース

いやぁ~ それなりの収入があった時はそんなに思わなかったのですが、年金生活者になるとこの急激的な値上がりラッシュには驚きを感じます。

某市が発行する商品券です。一人一枚(5000円で6500円)の割り当てです。考えた挙句、最寄りの郵便局で3枚(家族数)を買い求めました。小さな抵抗です。

しかし、この商品券を使えるのは市内全店ではなく限られた店だけです。一昨日は買い物を頼まれて出かけました。

先ずは、自分の必要なCD-Rを大手家電に向かいました。ここは振興券が使える店です。

大画面のテレビがありますが、欲しくもありませんし家にも置く場所が無いくらいです。どなたが買い求めるのでしょうか?何もない八畳以上なければ、落ち着いて見れないかと思います。それも立派なソファーが必要かと思います。

道志のセカンドハウスやグランピングテント(温室)内に欲しいと思いますが、値段が・・・。

そこは1階がスーパーで、2階が家電店になっています。夕食用にと食材を買い求めに行きました。軒並み値上がりしています。特売とか3割引きなどのシールが目立ちます。もちろんそれを目指していますが、安かろう悪かろうでは意味がありません。

店員さんも値引きシールを貼っていますが、私が欲しかったものは通り過ぎました。ちょっと買い物しただけでも、4000~5000円になってしまいます。同じような買い物をしてもレシート見ると依然とは物価高を感じます。

道志で収穫した大根があります。シイタケも少し残っています。

鶏の手羽もので、大根を煮込んでもらえばと買い求めました。そうすればシイタケも出汁で使えます。以前はこんな性格ではなく値段も見ずに買い求めていたのですがね・・・。悲しい主夫になりつつあります。

この店は大手スーパーチェーン店ですが、振興券は使えません。

つまみに安かったするめを買い求めました。これをかじってのつまみです。

キャベツ炒めです。

いただいた大きなキャベツ。

道志で収穫したシイタケです。

夫婦二人での夕食はこれで十分です。

このワサビが気に入っています。これは小平の角上で買い求めました。

昨日は落ち葉掃きでした。可燃ごみの日でしたので、大袋2つ(落ち葉など)を出しました。今日は昼近くから雨模様のようです。これじゃぬれ落ち葉で掃き掃除は出来ません。

そう、ぬれ落ち葉とはをご紹介いたします。

濡れた落ち葉は、地面に張り付いて剥がれないことを言います。「払っても払ってもなかなか離れない」様子から転じて、主に定年退職後の夫が、特に趣味もないために、妻が出かけようとすると必ず「おれも(付いて行く)」と言って、どこにでも付いて来る様子を指すものです。「濡れ落ち葉症候群」とも言うようです。またそのような「妻にべったりの夫」そのものを指すこともあるとか。後者の場合は「濡れ落ち葉族」と呼ばれることもあります。または粗大ごみとか・・・。

私はまだそこまでなっていませんが、買うものを一人で判断できないことはよくあります。この値上がりも一つの要因になっているのかも知れません。みみっちい生活者になりました。

居酒屋などでの一杯は性格も変わりいろいろと注文してしまします。行き付けの回らない鮨屋もお任せで握ってもらいます。

あぁ~ 自分で稼いだ時が懐かしくも思えます。次の年金(12月15日)まで、まだだいぶあります。買っても当たらない!買わなくては当たらない!宝くじ・・・。私は夢は買いません。

 

Hiro