goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

三寒四温(春近し)

2022年02月17日 | なかま道志

先ずはこのニュースから。

高木美穂選手が1000mオリンピックコースレコードで金メダルを獲得しました!

女子カーリングも決勝進出です!

おめでとうございます。

帰国すると各テレビ局などが追いかけまわし、落ち着かない忙しい日々を送るのでしょう。

私なんか追いかけまわれることもないし、静かな日々を送っています。

さて、三寒四温と言うのですかね。

だんだんと春めいてきました。

しかし、強い寒気団が降りて来て、東京地方も凍てつく寒さになっています。

しかし、陽の当たる縁側では、昨年買い求めたアマリリスも咲いています。

次男坊が毎年 女房の誕生日には小さな贈り物をしてくれます。

雪が降るごとに、近づく春を感じます。

一昨夜もダンス仲間で練習をしていました。

みなさん、三回目のワクチン接種を終えています。

優先順位の高い年齢の証拠なのでしょう。

先日の雪で、野鳥ように置いたリンゴも雪をかぶっていました。

また、一昨日はかかりつけ医に定期健診に行きましたが、結構混んでいました。

家族ぐるみで車に待機している方もいました。

おそらく、濃厚接触者のご家族なのでしょう。

看護師さんも院内を駆け回っています。

私も採血いたしました。

*お見苦しい画像でスミマセン!

気持ちも細い性格なのか?血管も細くて見えません。

結局、3カ所も刺されて、やっと採血出来ました。

1カ月以上酒を抜いていますので、肝臓関係の数値が良いことを願っています。

待ちに待った年金も下ろしてきました。

寒すぎて、道志に入るのは2月下旬だと思います。

今年は時間を作って、ゆっくりと野良作業を考えています。

ほんと、春が待ち遠しいですね。

 

Hiro