goo blog サービス終了のお知らせ 

景虎

DUFOUR 325

Atsushiさん来艇)

2011-05-20 12:12:46 | Weblog

エンジン塗装


塩坊にてお別れ会1


塩坊にてお別れ会2


Atsushiさんお泊りのWESTINHOTELからWaikiki Beechiを眺める。


クーラー試運転  中々良く冷える。 感心感心!

18日、午前中は冷却水ポンプ、エンジン錆部分、予備の冷却水ポンプ&スターターモーターの塗装をする。船内片付けて17時半白木屋にAtsushiさんと待ち合わせしYanaiさんの船でのお別れ会に参加。20日にYanaiさんのYacht塩坊はホームポート、コオリナに深夜にはDolceはカナダに向けて出港予定の為のお別れ会である。

18時、塩坊にお邪魔すると既に前菜とビールが容易されていてスターンの焼き肉器には火が入っていてステーキとジャガイモ等BBQの準備がされていた。
Dolceや景虎今後の航海計画やYanaiさんの運転免許実技の件で盛り上がり、二次会は景虎でハワイ諸島のマリーナ情報交換をして11時にお開き。
Atsushiさん宿泊のWaikiki WESTIN HOTEL迄帰る。

19日にレンタカーを借りに行くが何処も一杯で今日明日は無理の様だ。大きな米国の医者の会合が有ったのが原因らしい。
景虎に戻り船内備品の収納場所や備品の使い方等の説明、昨日購入のクーラーの試運転とWaikikiYCの入退室カードの発行申請をして整理中に出てきたSFのチャートをDolceに届ける。

10艇程横に係留のハガル中野内さんは本日帰国したとの事で船内の片づけをオガタさんがしていた。6月20日頃迄にハガルはアラワイYBを出港せねばならない様でオガタさんは全て一任されて処理をするとの事で大変そうである。私の個人的意見としてはハガルに愛着があるなら運び屋さんに日本迄運んで貰うのが一番だと思うのだが中野内さん、どうするのだろう?

今日は早めにWaikiki WESTIN HOTELに戻りビールを頂きながらブログアップをしている。今夜は二人でAtsushiさんのウェルカムパーティーである。

<スケジュール>
1、5月19日 あつしさん ウェルカムパーティー
2、5月20日 Dolce カナダに向け出港見送り
3、5月29日 マルケサス向け出港