ハロウィン
写真は担任のGraham先生 27歳 彼女は日本人だそうです。
30日(金)はSchoolのハロウィンパーティーがあり先生、職員、参加の学生は皆仮装しています。
ところで毎週金曜日は総合テストがあり昨夜は5時間も勉強したが、復習したところは全く出なく最初にヒアリングのテストで、20問ラジカセ聞いて4択で答えます。
残りの80問は英語の短文を読んではやり四択で答えたり、抜けたところにはまる単語や文章を4択です。
この試験でなんと私は35点でクラス12人中 トップでした。
殆どが分からず勘を働かせただけでしたがそれでもトップは嬉しいものです。
続いてSpeakingの試験は絵を見ながら質問を受け、英語で答えると言うものです。
此れは言葉が咄嗟に出て来なくてダメでした。
最後にショート論文です。此れは辞書使ってもOKの様でしたが渡された紙に3つの短文と10こま漫画が書いてあり其々に英文で書くと解釈したが後で聞くと4つのうちの一つについて論文を書けという設題だったそうです。
私は律儀に4つ其々にコメントを書いてしまいました。
この様に何を問われているのかが分からないのが辛いです。
でも一番でした! 一番は一番です!! エッヘン!!!
今夜は先週流れたカレーパーティーを我がアパートでやりました。
参加者はShintaro(18歳入校期間2ヶ月)、Mr,Ono(30歳入校期間5週間)の3人だが殆どの食材は先週買ってあり追加でレタス、トマト、チーズマッシュルーム、ビール、ワインを買い足してLunch,Dinner兼用です。
Ono氏は流石プロのシェフだけあって包丁裁きも料理も一流でした。
皆日本食に飢えていたので本当に美味しくカレーを頂きました。
そしてやっぱり二日酔いでした。
10月19日~11月6日 CANADIAN COLLEG入校
11月10日~11月末日 Yacht School:エンジン・操船・VHF トレーニング
11月末日 バンクーバー発 成田着 ~ 名古屋着
写真は担任のGraham先生 27歳 彼女は日本人だそうです。
30日(金)はSchoolのハロウィンパーティーがあり先生、職員、参加の学生は皆仮装しています。
ところで毎週金曜日は総合テストがあり昨夜は5時間も勉強したが、復習したところは全く出なく最初にヒアリングのテストで、20問ラジカセ聞いて4択で答えます。
残りの80問は英語の短文を読んではやり四択で答えたり、抜けたところにはまる単語や文章を4択です。
この試験でなんと私は35点でクラス12人中 トップでした。
殆どが分からず勘を働かせただけでしたがそれでもトップは嬉しいものです。
続いてSpeakingの試験は絵を見ながら質問を受け、英語で答えると言うものです。
此れは言葉が咄嗟に出て来なくてダメでした。
最後にショート論文です。此れは辞書使ってもOKの様でしたが渡された紙に3つの短文と10こま漫画が書いてあり其々に英文で書くと解釈したが後で聞くと4つのうちの一つについて論文を書けという設題だったそうです。
私は律儀に4つ其々にコメントを書いてしまいました。
この様に何を問われているのかが分からないのが辛いです。
でも一番でした! 一番は一番です!! エッヘン!!!
今夜は先週流れたカレーパーティーを我がアパートでやりました。
参加者はShintaro(18歳入校期間2ヶ月)、Mr,Ono(30歳入校期間5週間)の3人だが殆どの食材は先週買ってあり追加でレタス、トマト、チーズマッシュルーム、ビール、ワインを買い足してLunch,Dinner兼用です。
Ono氏は流石プロのシェフだけあって包丁裁きも料理も一流でした。
皆日本食に飢えていたので本当に美味しくカレーを頂きました。
そしてやっぱり二日酔いでした。
10月19日~11月6日 CANADIAN COLLEG入校
11月10日~11月末日 Yacht School:エンジン・操船・VHF トレーニング
11月末日 バンクーバー発 成田着 ~ 名古屋着