goo blog サービス終了のお知らせ 

景虎

DUFOUR 325

Grahamu先生

2009-11-01 15:15:29 | Weblog
ハロウィン

写真は担任のGraham先生 27歳 彼女は日本人だそうです。

30日(金)はSchoolのハロウィンパーティーがあり先生、職員、参加の学生は皆仮装しています。

ところで毎週金曜日は総合テストがあり昨夜は5時間も勉強したが、復習したところは全く出なく最初にヒアリングのテストで、20問ラジカセ聞いて4択で答えます。
残りの80問は英語の短文を読んではやり四択で答えたり、抜けたところにはまる単語や文章を4択です。
この試験でなんと私は35点でクラス12人中 トップでした。
殆どが分からず勘を働かせただけでしたがそれでもトップは嬉しいものです。

続いてSpeakingの試験は絵を見ながら質問を受け、英語で答えると言うものです。
此れは言葉が咄嗟に出て来なくてダメでした。

最後にショート論文です。此れは辞書使ってもOKの様でしたが渡された紙に3つの短文と10こま漫画が書いてあり其々に英文で書くと解釈したが後で聞くと4つのうちの一つについて論文を書けという設題だったそうです。
私は律儀に4つ其々にコメントを書いてしまいました。

この様に何を問われているのかが分からないのが辛いです。

でも一番でした! 一番は一番です!! エッヘン!!!

今夜は先週流れたカレーパーティーを我がアパートでやりました。
参加者はShintaro(18歳入校期間2ヶ月)、Mr,Ono(30歳入校期間5週間)の3人だが殆どの食材は先週買ってあり追加でレタス、トマト、チーズマッシュルーム、ビール、ワインを買い足してLunch,Dinner兼用です。 
Ono氏は流石プロのシェフだけあって包丁裁きも料理も一流でした。
皆日本食に飢えていたので本当に美味しくカレーを頂きました。
そしてやっぱり二日酔いでした。

 10月19日~11月6日 CANADIAN COLLEG入校
 11月10日~11月末日 Yacht School:エンジン・操船・VHF トレーニング
 11月末日 バンクーバー発  成田着 ~ 名古屋着

スタンレー・パーク

2009-11-01 14:55:22 | Weblog
スタンレー・パーク

31日 スタンレーパークに行ってきました。
ダウンタウン北に繋がるおよそ一周10Kmの公園です。

徒歩、犬の散歩、ランニング、自転車、ローラースケート、スケードボード、スケーターとありとあらゆる乗り物で皆楽しんでいます。
(半島の海岸は全て舗装されていて綺麗で快適です。)
イヤホン聴きながら歌を歌い走る人、浜辺で弁当食べてる人、ギター弾いてる人、美人の膝枕で寝てる人、仲良く手を繋いで歩く老夫婦、海岸で遊ぶ子供達。
カナディアン、インディアン、白人、中国人、韓国人、日本人とやはり色々な人種がいます。

今日は16,351歩 14Km 340Kcal 歩きましたが明るいうちにバンクーバー・ルックアウト(ダウンタウン全体を見渡せるビル屋上スカイタワー)に行きたかったのでパークからの帰りはバスに乗りました。

バンクーバールックアウトは$15の割にはイマイチの景観でした。
確かに360度見渡せるけど高さが思ったほど高くなく、展望フロアも10分ほどで見終わってしまいます。

今日はハロウィンで街を歩いている人の半数くらいは仮装をしています。
これからパーティーなのか皆 楽しそう。

私は一人Book Offに寄りました。
「いらっしゃいませ!」にビックリ!  店内の客は全て日本人で勿論大半が日本の本か漫画でした。
「英語は3秒で話せ!」¥500を衝動買いしてしまいました。

そう言えば明日から11月 夏時間の終わりで1時間 時計を遅くします。
朝寝坊出来て嬉し~い

 10月19日~11月6日 CANADIAN COLLEG入校
 11月10日~11月末日 Yacht School:エンジン・操船・VHF トレーニング
 11月末日 バンクーバー発  成田着 ~ 名古屋着