くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

どうしようも無い馬鹿な国

2023年09月05日 22時21分06秒 | ひとりごと
大阪府と大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)に誘致を進めるカジノを中核とした統合型リゾート(IR)の開業時期を「2029年秋~冬頃」から「30年」に延期する方針を固めたようです。
政府による事業計画の認定が想定より半年程度ずれ込んだためで、5日に公表する実施協定案に明記する方針だそうです。
ギャンブルをやらない私には関係ありませんけどね。
もっともあと7年、生きているかどうか。
 
 
中国政府は、処理水の海洋放出が始まった8月24日、日本の海産物輸入を全面的に禁止するとぶち上げた。
翌日には中国の食品業界に対しても、日本の海産物の調理や加工、販売を禁じたのだ。
 
 
昨年度、我が国の海産物の輸出額のうち中国が占める割合は4割超で、約1600億円に上る。1位はホタテ、2位はナマコで3位がマグロ・カツオ類と続くが、それらが中国へ輸出できないとなれば、日本の水産業に与える影響が気になるところである。
 
 
でも、でもです!
生魚を新鮮な状態で保存して運び加工するという技術においても、日本が世界でズバ抜けているという。そうした技術は一朝一夕ではまねできない。もともと中国人は自国産の鮮魚を信頼していないそうだ。
現実問題として中国国内で垂れ流している汚染水の方がもっと汚いんですけど、国家が隠蔽していて庶民が知らないだけなんですよね。
自分で自分の首を絞めること、日本の魚介類が無ければそのうち生活が成り立たない事を分かっていない。
現に中国人バイヤーは日本から離れていないんです。
バカな奴等が迷惑電話をかけて来ているようですね。

 
 
パティスリー銀座千疋屋さんのお菓子をもらった。





アップルクーヘン。
アップルパイとバームクーヘンの親戚?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2023-09-06 04:04:08
カジノを中核とした統合型リゾート(IR)や国際万博、何やら黄信号が点滅していいるような気がしてなりません。それでも突き進むのでしょうね。
情報操作とは本当に怖いですね。
千疋屋さんのお菓子とは、なんとうらやましい(^^)/
おはようございます (くじびき はずれ)
2023-09-06 07:58:43
すーサン
なんか無理くり的な押しで傍観者としては興醒めですね。
もう後戻り出来無いんで突き進むしか無い気がします。
埋め立てと整備にかかった費用の元を取らなければ、知事市長の生命も危ないのでしょう。
中国共産党の無茶に付き合いきれませんね。
そのうち大反発の革命とか起きないものかと思いますが、所詮他国。
東京のお土産でいただきました。 ウチからは今半の佃煮をお返しに。
余分に買っておいてよかった。

コメントを投稿