くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

Go To の功罪

2020年08月19日 23時50分37秒 | ひとりごと

暑さとコロナの話題しか書けない情けない
昨今です。

多額の税金を投入して無理やり時期も早め
たGOTOキャンペーンは結局? どう?

安倍首相も体調不良か何かはっきりしない
まま、あまり表に出てこなくなりました。

 

JR西日本では『祈りと癒やしの奈良へ』
と題したキャンペーンを7月21日~
9月30日までやっています。

 

 

四寺(長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊
院)巡礼をメインにしているのですが、
実際に回っている人が居るのかいないのか?

各寺院で御朱印を受ける方には、出発寺
院(4寺院いずれも可)にて、限定の巡礼
衣を無料プレゼント!の特典付きとか。

 

 

拝観停止とかは無かったのか?
ホームページ上でも中止とはありませんが。

 

 

ネタも無いし暑さで頭も回らずで ・・・
そういう時にいつも上げるのがスパムメール

病院に入院中でもそうでなくても、まあ
ドンドン送り込まれてきましたねぇ。

 

 

 

 

 

こんなメールに返信したりする人、
居るんでしょうかね?

 

 

 

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2020-08-20 02:34:47
大阪はとうとう東京を抜いてしまいましたよ。
重症者は多いしね。

馬鹿らしくなるほどのスパムメールもありますが
詐欺メールはどんどん巧妙になってきています。
うっかりするとひっかかりそうなのが来ます。
SMSにまで個人的なメールが来て
誰かわからない。
でも、もしかしたら、知り合いかもしれない。
3通も連続して、返信がないからと私の体調を心配する・・
切り捨てましたが、友だちだったら・・と気がかりではあります。
返信する
おはようございます (すー)
2020-08-20 04:21:12
安倍首相は、本当に表に出てこなくなりましたね。国民からは働いている姿がまったくと言っていいほどみえません。

スパムメール、本当にたくさんきますね。消すだけでも面倒・・微妙な内容もあるので本当に困ることも!でも、反応をしないように心がけてはいるのですが! 何かの拍子にというのが怖いですよね。
返信する
四寺巡礼 (あいうえだぁ)
2020-08-20 08:20:54
国宝巡りを始めた3年前にはそのプランはありました。白帷子を買って背中に御朱印を4つ集めるというプランです。御朱印はスタンプラリーじゃありませんって寺院は言うけど、スタンプラリーに乗っかったキャンペーンをやるのはそちらの方じゃないかと思いました。
その4寺には国宝があります。奈良県に重文は沢山ありますが、国宝を有す寺はやはり別格です。鎌倉程度の古都では太刀打ちできない歴史です。
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2020-08-20 08:36:25
🎵 sararaさん
ニュースショーなどではカウントの仕方が違うとかやたらいってましたが
人口に対する割合からしても遥かに大阪の重症患者が問題ですよね。
かなり苦しい闘病を強いられて、良くなって退院後は幸せに暮らせるなら良いけれど
私なんぞは基礎疾患持ちなので、気管挿管されるくらいなら安楽死を望みたい。

今は仲の良い人達とはラインアプリで継ってますからこんなメールのやり取りはない。
国税庁が書簡でなくメールなど送る筈がない。

宅配業者も不在票は投入しても会員アプリ連絡以外にメールなど、アドレス知ってる訳がない。

相手のアドレスやURLを見れば怪しさ一目瞭然ですけどね。
返信する
おはようございます。 (くじびき はずれ)
2020-08-20 08:45:27
🎵 すーサン
森友学園問題辺りから安倍首相の不完全な説明に明らかなごまかし、信用度ゼロです。
よくもまあ長期政権を許して居るもんだと呆れてます。

パソコン宛のメールはプロバイダーのセキュリティも高度になってきましたが
スマホ系は一向にすり抜けて来ます。
返信しなくても弾みで開封してしまうのが怖いですね。
返信する
巡礼も (くじびき はずれ)
2020-08-20 09:03:52
🎵 あいうえだぁサン
地元の我々が来るまで巡るのは楽な話しですが
JRと奈良交通バスでとなると2泊ぐらいしないとしんどい?
と心配になります。1時間に一本程度のJRとバスですもん。

安倍文殊院はそうでも無いけれど、他の寺院は拝観して歩くだけでも1寺一日
国宝などじっくり拝めば4日掛かり。
信心の深い方向けですねぇ。

東京の国立博物館で出張四寺院展なんてやられたら、さっぱりワヤですわ。
こんな地元で暮らせていることに感謝ですかな
返信する

コメントを投稿