goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

雨の庭景色

2016-09-17 18:32:34 | Moga の館
夕方になって いい感じの雨が降っていますね。

和風の玄関がだんだん出来てきましたよ。

外壁の色を、シックな土壁の色にして しかも

新築時は吹き付けでしたが、今回はイタリアン漆喰 ラチスコ の塗り壁です。

タイル壁はやめてとにかく塗り壁です。







こんなしっとりした日は、紅葉の庭の眺め

良いものですよ。

紅葉が入る前の庭



今日の庭




庭 いいですね〜 いいでしょう

紅葉の庭になります

2016-09-15 22:17:11 | Moga の館
庭に 紅葉 が入りました



8月は暑くて木の植え込みには適さないからと

9月になって涼しくなるのを待っていました。

紅葉の庭にしようと思っていてので、待ち望んでいました。



のむら紅葉と いろは紅葉 門の前に3本入りました。

まだまだ細い木ですが、毎年紅葉するのが楽しみになりそうです。


そしてもう1つ進んでいる事

門壁の造形です



もちろんモガハウスの左官職人阿部君が手掛けています。 こうして仕上げて行くんですよ❗️



段々 いい感じに なっていってるでしょう

又又 ここ どこ⁉️

2016-09-03 18:27:44 | Moga の館


どこの御宅でしょうか⁉️



何やらタイルサンプルも見えます



照明もいやに沢山吊るされています❗️



なんか キッチンらしき物も⁉️



そう❗️ キッチンですよ



大きな窓にはステンド入りの格子





実はここは私が提案するモガハウスの打ち合わせ室兼 モガリビング です。

元々会議室兼打ち合わせだったところでしたが、

施主様にもっともっとワクワクして打ち合わせを
して欲しくって、実際のキッチンやリビングを
作ってしまいました。

ですから、こんな感じのお家、キッチンになるって事が体感できるんですよ❗️

タイルの貼り方もわかりやすいでしょう❗️

イエ 実際はまだ仕上がっていないので、先程お見せしたのは、タイルを貼る前の構造材です。

置いてある家具や椅子 机 インテリアや絵 までもモガハウスが提案している全てで〜す。

隣りにはカーテンショールームもありますし、

打ち合わせが益々楽しくなるよう考えていますよ。

そして何時も打ち合わせには、モガパン教室の美味しいパンを出しますよ〜


まだまだ 子供コーナーとか 考えていますから
完成までにはもう少しかかります。

建築の打ち合わせしていない方達にも見学してもらえるよう、 勿論考えていますよ。


これから秋に向かって、モガハウス もう一回りボリュームアップしていきますよ〜

因みに 因みに ここもすこ〜しお見せしますね







少しずつ変わっています

2016-09-02 22:17:11 | Moga の館
又変わります❗️

そうなんです又モガの館が変わります。

10月を目安にモガの館のショップ部門が広くなります。今はまだ一部しかないインテリアコーナー

なので大々的には宣伝していませんでした。

何故って常駐の販売部員がいないから、予約でしか見て頂けなかったんです💦

それってお客様にとっては都合悪いですよね〜

だから私も宣伝してなかったんです。

それを商品を増やしインテリアコーナーを広げ

何時でも来て頂いて、買い物も出来パン教室も見学でき、そして和庭園を見てそしてくつろげて、

そしてカフェが出来て……なんて

事を計画しています。

カフェコーナーは来春に向けて何ですが、

館内は少しずつ、少しずつ変わっていますよ〜





今は配列を変えているだけなのですが、

来週になると、レジカウンターが出来ます。

そして私来週はギフトショーに行って来て

商品を仕入れて来ますよ。

モガお薦めのインテリア商品

見つけて来ますよ〜


子ども導線のお家

2016-08-06 22:54:12 | Moga の館


明日モガハウスの完成見学会があります。

しかも住んで4ヶ月経ったお家です

しかも子ども達が賢く育つ 子ども導線のあるお家です。



子ども導線 って初めての言葉です。

子ども動線ではないのですよ。

導線と動線 どこが違うの⁉️

動線とは 子どもが動く動線ですよね。

ところが 導線とは 親が子どもを導いて

勉強や整理整頓が自らしやすく作ってあるという事です。

どこが違うの❓ どう導くの❓

ってお思いでしょうが、見て頂くとわかりますよ〜 なるほどね〜 と

なぜこういう間取りになっているのか、ちゃんと理由があるんですよ。


これから子育てをする方達は教育方針が変わるのをご存知でしょうか?

これからはもっと家庭教育や家庭でのしつけが重要になるんですって。

その為に子ども自らの自主性や親子のコミュニケーションが取れる家である事が大切になるんです。

子ども導線という言葉は 住友林業とイノスの家の特許です。

モガハウスでは実はこの言葉が出来る前から
子どもの勉強の仕方、整理整頓の事は考えてありした。





是非皆様この導線を体験しにいらして下さい。

勿論それだけではなく、ママ動線や省エネ制や
換気システムの事、見所沢山ありますよ〜

当日の予約可能ですので、お出かけ下さーい

スタッフ募集❗️

2016-08-05 21:52:48 | Moga の館
モガハウスが 新スタッフを募集しま〜す‼️


なんてここで発表する事ではないのでしょうが、

ウォールクリエイター つまり左官さん


ライフデザイナー つまり建築 インテリア
コーディネーター

カフェ ブレッドスタッフ です


新しい部門 そう カフェ❗️ です

カフェするんですか⁉️ って言われそうですが

実は 来年に向けて考えていま〜す✨



今日 ハローワークに行きました。

ウゥーン 色々 色々 ですね〜

雇用する側 される側

立場は違って本当に今は複雑💦

勿論私は雇用する立場として、今までの経験を踏まえ 新しく人材を募ろうとしています。

でも 今は どう見ても 労働者側に手厚く
なっているなぁー と思う程

様々な規約 様々な制限 様々な保護


会社にとっては人材って 本当に重要です

経営は 表裏一体でなくては発展しませんものね




詳しくはハローワーク 又は今後はHPでもお知らせしまーす✨

夏の花サルスベリ

2016-08-04 23:36:26 | Moga の館
毎朝の庭の水やりは、朝6時過ぎには終えているので、日中暑さを忘れています。

今我家の庭は、花は殆ど見られません。

でもこの時期は、 夏の花と言えば

サルスベリ ですね

実は我が家の庭にも大きなサルスベリが3本もあり

満開なら綺麗な はず です。

でも どういう訳か、我が家のサルスベリは
どれも遅咲きのようで、花が殆ど見られません。

町を走ると結構サルスベリ目立っていますよね。

赤 ピンク 薄ピンク 白

花のつき方も色々でしっかり密集して咲いてるのもあれば、先端にチョロっと と言うのもありますね。

新居の庭は、まだ咲いていませんが、

イエ 実はモガの方の庭にもサルスベリがあり

これは咲いているんですよ。



そしてこの庭の改造工事

少しずつですが進んでいますよ。







20年前の木製フェンスが殆ど腐っており、

使えない状態になっていました💦

急遽、取り壊す事に決めましたが、

どうデザインしましょうか⁉️

擬石や擬木 出来上がったら見つけて下さいね。

ビックウィンドウ

2016-07-05 22:50:48 | Moga の館
1枚ガラスの特大サイズ 運びました



こうやって運んでいくんだぁ〜 と初めて見ました



4人がかりで、割らないよ注意しながら
運んだ先は ……



今作っている、この部屋 何になるのでしょうか




そして こうなりました





どんな部屋になるのか、作りながらデザイン考えています。

庭がどう見えるのか?どう見せたいのか❓


私も新しい和の庭にワクワク しています

和庭園へ

2016-06-09 22:18:32 | Moga の館
昨夜から植物にとっては良い雨でしたね~

雨が降って 晴れて………が繰り返されると

紫陽花の色はドンドンついてきますね。


今私にとって買っても買っても止まらないものに…………花の苗があるんです。


昨日もハーブガーデンのハービスまで行ってきました。この時期…………バラの時期に行くのは初めてなのですが



2回以上行くなら会員になった方が得なので、
会員になりました。

わたしの好きなホスタの群生



そして作った寄せ植え



この白い花 ジャスミンの香りとそっくりで
何❓ …………と思ったら………ウツギ………

ヘェ~ これもウツギ⁉️

もう 何処に植えようかぁ~

と思い悩むほど、もうほとんど空いた場所はないんですよ💦


で、 今1番考えているこの場所



30年間コツコツ作りあげてきたこの庭

そろそろ整理しようかなぁ~

花の庭からバラの庭 そして雑木の庭に変遷して来て今やりたい庭が固まってきました。

最終的には………和庭園………です。

だから大々的に………改造します。




先ずは次のステップに向けての第一歩で~す



春衣装のインテリア

2015-03-04 00:01:14 | Moga の館
今日は寒い、寒い日でしたね。

でも3月になってからモガは春バージョンの飾りになっています。



そう、今パン教室は春の入会キャンペーン期間になっています。トライアルの金額が1,000円、入会金が1,500円そして入会した方には、かわいいペーパーナプキンがプレゼント

パンが好きだからと言う理由だけではなく、
この春から何か始めてみたいな~
と言う方々もどうぞいらしてください。

そして館内もこんなインテリアになっています。

ステンドグラスの小物を飾りました。







かわいいマスキングテープが入りましたよ



カフェカーテンも新柄が入りました。





そして今日は、先月ギフトショーで仕入れた家具も入ってきました。モガハウスの雰囲気に合うテレビボードやテーブルや椅子です。

明日から展示しますので興味のある方見にいらしてくださ~い‼️