goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

明日からオープンガーデンです🎶

2020-06-18 20:27:00 | 庭造り
ここ数日  ブログをアップ出来ないでいました。

何故か⁉️数日の疲れと実は一昨日
義母が亡くなり今日はその葬儀

慌ただしく過ぎたこの数日間で
私のきっと年齢的な事もあり❓
昨夜から 両足が痺れ痛くて眠れなくて

何だこの痛み‼️💦💦

未だかつて経験したことのない痺れの痛みでうめいていました。

考えられるのは
多分自律神経のバランスが崩れての事かな〜⁉️    と自己判断して
今日は 家に帰ってから
ずーっと 足湯をして温めました。


3時間ほどずーっと温めていると
痺れはかなり楽になって来ました。

知らぬ間のストレスでやはり自律神経失調症になるんですね💦

今日は雨降りの梅雨らし1日でしたね。
明日からお知らせしていました
3つの庭のオープンガーデンをします☺️
もし今日の様に雨の1日になったら
ご案内は中止するかもしれませんが
今日現在の庭の紫陽花たちです✨

庭を見る時は ゆっくりじっくり見てくださいね。
何処にある紫陽花か探してみて下さい。
















晴れていたら庭でスコーンと紅茶を

雨でも私が家にいたら家の中から庭やグリーンを楽しんで頂けます✨

もし私が庭に出ていなければ
インターフォンを押して見て下さい。









オープンガーデンのお知らせ

2020-06-09 23:11:00 | 庭造り
天気予報によると 晴天は今日までで
明日から曇り  雨   雨☔️
暫く雨になると言う事で、いよいよ
梅雨入りかしら⁉️

紫陽花達は  ドンドン色つきが始まっています。

いよいよ紫陽花の季節になりますね〜

今年も紫陽花ガーデンオープンします。


今年は 一度に3つのガーデンを見て頂けます。 雑木と紫陽花のシックガーデン✨
   ガゼボと芝生の遊べるガーデン✨
   大きなヤマボウシと鯉がいる池の
   ある和ガーデン✨

それぞれ趣が違います。
私の庭では 日によっては私が
スコーンと紅茶でおもてなしをします🎶

そして パン教室とステンド教室の生徒さん限定の  
スコーン作りと美味しい紅茶の入れ方&
アフタヌーンティーセット試食会

を行います🎶



新型コロナウイルスの事があるので
四名様限定です。

ご予約は  パン教室又は  私に直接
お電話下さい。

美味しいアフタヌーンティーセット
ご試食下さ〜い🎶





色付き始めました紫陽花

2020-06-06 23:29:00 | 庭造り
色付き始めた紫陽花達✨
今年買った鉢物もまだ元気です✨

















初めて買ったクレオメ   可愛い〜💕



切り戻して2度目のピンクマーガレット✨


Hyggeで購入したガーデングッズ
新入荷しています✨
オススメですよ〜✨





毎日日没まで庭での作業
流石に今日は疲れて💦
曇りだったせいもあり夕方の水やりは
しなくても良さそう❗️

早めに家で横になる状態💦
頭の中は 庭の構想ばかり
珍しい花があると これも  これも   
買いたくなります🎶

今日は少し休んで
明日  頑張ろう🎶



日没までガーデナー

2020-06-05 23:54:00 | 庭造り
オープンガーデンに向けて
私の庭や娘まりえの庭を

毎日  毎日  何かしら構い
ガーデンは楽しい🎶
ガーデンはキリが無い

と 頑張っています🎶

今日はまりえの旦那さんから
庭でお茶しましょう🎶と
誘いがあり  スタッフと出かけて見て
ビックリ‼️

ガゼボの屋根の周囲から
ミストが吹き出しています✨


 
これには驚きました⭐️

電気配線も水の配管も何もしていなかったのに  どうやって⁉️




不思議  不思議⁉️   って
思いましたが

ミスト扇風機には必要な
電源も水槽も何も要らないのです。

必要なのは水源✨

どうやって屋根からミストが噴射されるのか是非見にいらして下さい🎶

そして  私の庭は
今更気が付いた
こうすれば庭に土の場所が作れるわ‼️





ご覧のように 
葉ばかりで何が植えられて
何があるのかわからない場所💦

ここには
この庭を作った時  造園屋さんが
元々この庭にあって、処分していなかった
ツツジやベニカナメもちが植えられていて

殆ど花も咲かないし
西側の景色を 隠す為に植えられていた様なもので、
私もそのまま手付かずでゴミだめみたいになっていました。

今迄そこをどうのこうのする考えは全くなかったのに、

そうだ‼️  もうこの木処分してもいいんじゃない‼️  この木を処分すれば新しく
地面が使える‼️

って  初めて気が付きました💦

潔く  全部  全部
処分しましょう

サルスベリとカシワバ紫陽花と
カシノ木を残して

6年経った植物は大きくなって
この3本で十分な存在感✨
下草を処分すればかなりスッキリするでしょう‼️

思い立つと直ぐに行動に移す私は
この2日間で
職人さんにも手伝ってもらい
ここまで出来ました⭐️


地面が出て来たこの場所には
買いだめしていた新しい苗を植えます


昨日の状態




そして今日
毎夕日没まで作業してこうなりました✨







新しい景色が出来ました。
家のキッチンからこの庭が見えて
今までは  緑の壁でしか無かったのが

向こうの花壇まで見えるようになりました。

初めて見る人には分からないかも知れませんが
私にとってはある意味ストレスだったこの場所が  楽しみの庭になりました✨

紫陽花ばかりの我が家に
彩りを添える 花の木がやっと入りました✨✨

まだ小さな苗も多く
最終的にはどこまで根付くかな⁉️
と思いますが

今後が楽しみなんですよ🎶

オープンガーデン いらして下さ〜い🎶




それぞれの庭の楽しみ方

2020-06-03 23:20:00 | 庭造り
今月19日から
三ヶ所の庭のオープンガーデンを行います。

私の庭 次女の庭 萌雅カフェの庭です。








次女まりえの庭は
今日は左官さんが入りタイルの目地や
レンガ積みをしました。





そして  植栽は私もかなり手を出して
木の根本に 萌雅カフェから持って来た
ドクダミを群生させます。



残るは人工芝です。
その前に  ごろ石が多い この庭の
整地をして  それから防草シートを敷き
そして人工芝  と言う手順になります。

我が家の庭は
オープンガーデンに当たり
来場して頂いたお客様には
私の庭で  スコーンと紅茶のおもてなしを考えています🎶



そして  パン教室の生徒さんやステンド教室の生徒さん対象に
6月24日 午前  6月27日午後
スコーン作りとアフタヌーンティーセット
試食会を  レッスンとして開催します🎶

詳しくは後日フライヤーを作ります。
一回6名様までの予約制です。

今日はその撮影撮りのため
スコーンを焼き  ケーキはパンスタッフの  裕子さんが作りました。



色づき始めた紫陽花たち
もう少しすると
もっと   もっと  多くの紫陽花が
色々な形や色を見せてくれますよ〜🎶







今日も又新しい紫陽花を買ってしまいました🎶

止まりませんねー💦













毎日植栽楽しい🎶

2020-05-26 23:10:00 | 庭造り
昨日も  今日も  植物の苗や木を買いました💧
この所  止まらない💦

娘達がスモークツリーの良いのがあるから見て〜

って頼まれて付いて行って
私 持ってるけど ゴールドスモークツリーと言うのを買ってしまいました💦






今日は娘の庭工事は
左官さん達のガゼボの仕上げ






午後から雨になったので
途中までになっています。

明日はいよいよ生コンを入れるので
地面の仕上がりが近くなりました🎶

花や木を植える地面にも
色々な花が入りました。

庭が綺麗になって行くって
楽し〜い🎶

そして今日アスパルで見つけた クレマチス

凄く花芽が付いていて
その花数の多さに驚いて  ついつい
買ってしまいました✨

だってこんなに大きくて
花付きが良くて   2700円✨

頑張って来年も咲かせよう🎶



私の庭は、もう地面に植えるスペースは無いので💦

鉢で移動させながら
楽しみましょう🎶



今日あまりにも夕焼けが綺麗だったから、
写真に撮りました。







でもその美しさ
私のスマホでは無理でした💦





娘達の庭

2020-05-24 23:29:00 | 庭造り
この2日間 ブログの投稿が出来なくなっていて慌てていましたが、結局スマホを使いこなせない私の勘違いから、誤った操作をしてまさかのブログがリセットされてしまいました💧

何とか息子に直してもらって
引き継ぎ   今日のホッ   にアクセスできました。

今私がハマっている事に
ガーデニングがあります
イエ  今だけでは無く  ずっとハマったいますが、特にこの時期はガーデニングに費やす時間が多いんです🎶

元々ガーデニングは好きで
いつか  ガーデナーに❗️  なんて
夢を描いていますが、

我家の庭と   もう一つは次女の庭
です。

今 庭にデザインを入れて雑草防止の為にも地面を埋めてしまおうと施工しています。

左官さんに地面の施工を
ガゼボ作りは大工さん
雑木の植え込みは造園屋さん
そして私は花などの植え込み🎶

大分形が見えた来ましたよ🎶












ガゼボ✨

オススメですよ〜✨

ちょっとした庭の休憩場になります🎶

植栽はグランドカバーになる物を中心に
我家の庭から移植した物や
施主様の庭を解体した時
頂いた植物もあるんですよ✨
人工芝なども入れて ほぼ地面は隠していきます。

来月になったら
我家の庭と一緒に
オープンガーデンをしようと思います🎶

庭はこれで良い❗️
と言うキリが無いから

面白い🎶