goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のホッ!

日々感じたことや、発見したこと、感動したこと
そんなささいなことを気ままに書いてみたいと思います

忙しく楽しく充実しています

2025-04-22 20:28:00 | 日記
日々変わる庭の状況で
その変化に目が離せません

朝と夕方でも違う開花
ボタンは急に大きくなり
開花します

一輪しかつけなかったけど
大きい赤


夕方から雨なので
雨の当たらない玄関に入れました
白は確か珍しくて
昨年買った❗️ イヤ買わされた⁉️


今日は午前はお花教室


正面からでは分からない
奥に一本先生に添えて頂きました


午後からは
沢山の施主様のお宅を回ります
その都度

お茶をどうぞ❗️

と誘われて
私はスイーツ好き😊
お茶好き😊ですから

遠慮はしません😅

いつもありがとう御座います




でも  でも
今日は連続3件目は
遅い時間になり
急ぐので〜   って

珍しく遠慮してしまいました😥

イヤ〜
流石に食べすぎでしょう💦
太ってしまいますよ〜

でも  皆様嬉しいです
お茶を出して下さり
色々お話が出来ます🎶

気がつけば

今月も残す所
1週間になります
忙しい❗️って
確かにこの一月色々しています

鹿児島旅行
京都旅行

ガーデニング

現場  現場   って

でも4月は
誕生月でもあり
意識します

一年で1番充実している月かなぁ〜

って

イヤイヤ
今月だけではなく

毎日 毎月 一年ですね❗️

楽しんでいますよ〜🎶




自然庭園に癒されて

2025-04-19 20:37:00 | 日記
今日も夏日の
30度近い気温

連日の暖かさ⁉️と言うか
暑さで

花の色付きが急速に
進んでいます

あれっ❗️いつの間に⁉️

と言うほど毎日違う景色に
嬉しくなります🎶

小手毬が開きました

モッコウバラの黄色い色が
見えて来ました

クレマチスの開花が進んでいます

黄色いジャスミンも花が広がりました

大手毬が少し白くなっています


日々のお花の変化に
ワクワクする気持ちが
毎日増しています

ガーデニング 庭好きの私が

今日初めて行った
この自然庭園

今通っている島根町の
お施主の近くにある
庭園

気になっていましたが
初めて施主様に案内して頂き
ちょっと寄り道

造園会社が山の中に
開発して造られた
自然庭園です

雑木と山野草を中心に
小川や階段 小道を造り
散策出来ます

入園料を兼ねたカフェ

窓辺席から
雑木の庭を見ます

こんな空間
シニア世代は大好き
私もその1人

どちらかと言うと
企画したい方の私は
やはりこんな空間考えていました

自然を取り込んだ
庭園羨ましい〜

そしてカフェ空間


一服したいですよね〜

私もこんな提供出来たらなぁ〜
などと構想は尽きません💦

自然に癒されるのは
誰にとっても必要で
無条件ですよね

庭の話は尽きません

京都から帰り
益々庭好きが高じています🎶


新商品を学びます

2025-04-14 20:56:00 | 日記
昨日に続き
今日も寒〜い😥

中々暖かい日続きませんね💧

昨日
お世話になっている
ミヨシ産業の恒例の
春展に孫達と行って来ました



私の目的とは違い
孫達は ゲームや手作りコーナーが
目的





完成品に皆大満足✨

トリピーにもハグ



出張販売していた
銀座に志かわの
高級食パン

せとかあん食パンを購入

普段は遠いので滅多に買えません

それでも月初の限定食パンは
人気の様で
他にも抹茶小豆なども
ありますね

買った日は
生食で食べるのがお勧め
という事です


私は今日の朝食に頂きました
みかんあんが美味しい〜

パン生地も
きめ細かくしっとり美味しいですね

さて私
新しい設備を確認でき
お客様にお勧めできる商品探します

その中で
この框付き鏡収納

丁度提案していたお客様に
ピッタリのデザインでした

パースに描くとこんな感じです


既製品と組み合わせ
お気に入りのタイルも貼ります

新しく進化している
住設備

私も学ばなくっちゃ🎶








京都の余韻

2025-04-11 23:20:00 | 日記
今日は1日仕事だった為

旅行の余韻に浸る暇は無いのですが

夜になってやっと腰を下ろして

旅行の整理

なんと言っても
京都迎賓館が私には衝撃過ぎて





館内のショップで
本を買いました


御朱印ではありませんが
記念に販売されています

御朱印もそれぞれに頂きました







外人さんも御朱印頂かれるのには
驚きました

今回は食事は
旅館ではないので
ゆっくり頂く暇はなく
京都ならではの物 は
食べに行けませんでした


今回の旅行は
バスで巡る旅行なので

街を歩く事は無く
美味しいスイーツや
おばんざいとか
欲張る事は出来ませんでした💦

神社仏閣はそれだけ

庭の見学もそれだけ

美味しい食べ物はその目的で

買い物は買い物だ

と言うふうに
分けて見ないと 

と言う思いがしています

欲張ってあれも これも
しようとしても中途半端で
出来ないなぁ〜

なので
今回は本当に目的の神社
桜  迎賓館  を
巡る京都旅でした

まだまだ沢山の見所がある京都

多分京都に関する本が
1番沢山出ているのでは無いでしょうか

私でさえ
10冊以上は持っています

芸能人の方でさえ
京都ファンが多くそれぞれの方が
書いた本も沢山あります

本当に魅了が尽きない京都です

だから だから
日本そのものの京都が
外国人観光客に大人気で

行く所 行く所
日本人より外人観光客の方が
本当に多く

皆々スマホ片手に
行く場所やバスの乗り方など
本当に良く分かっているなぁー
と感心しましたよ

子連れや赤ちゃん連れの方も多く
海外旅行に良く赤ちゃん
連れて来れるなぁ〜
と驚きます

日本の景色の素晴らしさは
何処の国にも無い
唯一無二のものです

今丁度桜の時期には
尚更感動するのだと思います

日本人でさえ
桜の景色には心が震えますものね

つくづく
私 桜が好きです

桜の時期には
必ず見に行きます
京都 東京 日本全国
桜の名所は沢山あり
私が行くのは限られていますが

そして何度見ても感動します
毎年飽きる事はありません

いつまでもいつまでも
桜を追い続ける事だろうと思います

その為にも
元気に歩き回れる体力でなきゃね‼️




やっと手に入った肥料

2025-04-08 22:48:00 | 日記
やっと手に入れた
馬牛糞✨

なんで〜⁉️と
思われるでしょうが

中々手に入らない肥料です

一般的な
油粕や牛糞より
効果ある‼️と
使った方々は言われる肥料です

私もそれを実感して
ガーデンプレイスでしか
手に入らないから

わざわざ松江からでも来られます

今日6度目の正直で
やっと  やっと  手に入りました

昨日販売の馬牛糞
訳を言って
取り置きしてもらいました
閉店前の4時50分到着

昨日販売されたのに
やはり私の3袋以外は全て
売り切れていました

この2週間
通い続け


満開だった桜の景色も変わり


これで暫く来る事ないかなぁ〜⁉️


感慨深い⁉️  イヤイヤ
これからまだまだ来ますよ〜

実はガーデンプレイスの直ぐ上
ダイワロイヤルリゾート地で
新築現場が始まりまーす

楽しみですねぇ〜🎶

実は
明日から京都旅行✨

だというのに
準備が出来なーい💦

今日中に済ませておくことが多すぎ
夜になっても
準備が出来ません💦

まぁ以前に旅程は大体考えてあるので
明日の列車の中で
考えましょう

列車の中の楽しみと言えば

駅弁  車窓  そして読書なのです

なので私の荷物は重くなります😅

2、3冊持っていき
読まずに持ち帰る事もありますが
必ず持参します

だって
列車での時間長いし
せっかく座れて1人時間ですもの

1月に行った
平安神宮

桜でも有名で
この時期ライトアップされて
コンサートなどもあります

それを観るためと
神苑と言う庭にもう一度行きたいと
1月思ってので

再挑戦❗️  そして近くの
京セラ美術館です

清水寺や八坂など
観光客が多そうなところは
敢えて今回は避けます

京都は実は多分10回以上は行ってます
でも歩けない😅
バスの系統がわかってない😥

何度でも行ってみたい京都です

頭の中で
整理が出来るほど
通いましょう🎶

今日の夕食
やっと試せました

鹿児島名物  鶏飯✨






美味しくて
旅行中2度頂いた鶏飯

お家で再現

ポイントは鶏肉以外に
干し椎茸の甘煮と錦糸卵
そして酸味の漬物を必ず入れる事

明日からの京都の名物は
何食べましょう⁉️

旅の楽しみ
ご当地料理⭐️

さぁ〜今日はこれで終わり

目が覚めると……

京都行き始まりまーす🎶


2025年4月7日という1日

2025-04-07 23:53:00 | 日記
仕事の合間
今日こそは大丈夫と思って行った

ガーデンプレイス

実は5回目❗️の馬牛糞購入

昨日孫との遊びも兼ねて
購入出来ると思い
寄ったガーデンプレイス

売り場に行くと
売り切れました
次回の入荷日  4月7日‼️

と言う文字

うそ〜  と
思いましたよ

4月4日に入荷するのは知っていて
忙しくて行けなかったけど
2日後の4月6日でも
大丈夫だと思い
その4月6日に立ち寄ったら
直ぐに売り切れたとの事

でも明日4月7日に再入荷

って言う文字を見て
さほど落胆せず
明日もう一度来よう‼️

と 思ったのが今日4月7日です

そして
今日こそはと ルンルンで
大山に上がりました

先ず棚を見たら空っぽ‼️

えーえ 何で‼️😱

よ〜く目を凝らし見たら
4月7日3時以降‼️

と書かれていました‼️

そんなぁ〜
昨日はそこまで気が付きませんでした😰

4月7日と言う文字しか
目に入らなかった

到着したのは12時

3時間も待てるわけ無い😓

お店の方に
事情を話し
今日で5回目来たんですけど

3時まで待てないので
明日必ず来ますから
取り置き願えませんか⁉️

って
頼みました

最初は
取り置きは出来ません❗️と
おっしゃいましたが

電話では無く
直接来られての約束なので
今回は取り置きします‼️

とおっしゃり

必ず明日4時45分に取りに来る事
約束して
取り置きお願い出来ました‼️

アンラッキー〜⁉️  イヤイヤ

ラッキー✌️ ですよね‼️

今回本当にタイミング悪く😱と言うか
間が悪いと言うか

こんなに外れた事無かったけど

今日4月7日は
私の誕生日

ラッキーセブン‼️と
思っているので

今日の事は
ラッキー🤞にしましょう🎶

大山も綺麗に見えました



今日という記念日

終わってほしく無いなぁ〜  と

誕生日の特別な一年に一回の日

スケジュールみっちり動き

今日と同じ日は2度と無い❗️

という思いを強く意識して

2025年4月7日を

終えます




今年の誕生日には….

2025-04-04 22:50:00 | 日記
やっと今日は暖かくなり
コートなくても外出出来ましたネ

2日の日合間見て
孫達と恒例の花見に
由志園と大塚山公園へ行ってみました

でも
残念ながら 由志園は
チューリップ祭りしているのに

並べられたチューリップは
3割ぐらいしか色ついてなく

当分見ごろは先延ばし💦

予定してバス観光のお客は
多かったのに
残念ですね😥




駐車場で唯一満開だったさくら
河津桜って書いてあったけど
こんな時期⁉️

本来ならもっと早咲のはず‼️


大塚山公園は
昨年行った時は満開で
とても賑わって車を置けないほどでしたが




全く蕾状態

孫達は遊具で遊んで
楽しんでいましたが

せっかく用意していた
お弁当は
実は出発前にお家で
頂きました😅残念

リベンジで錦公園の夜桜を
今日楽しんだ孫達
米子は満開の様です




私もう直ぐ誕生日🎉
来週4月7日◯9歳

◯代最後の年です

なので4月好き🩷という事もありますが
1人で楽しむ事も良くします

その一つ
お誕生月ポイントで
毎月買うのが楽しみの本
9冊13,000円


見つけました〜
3月25日に発刊された
式年遷宮参拝ガイド

私が伊勢神宮にハマり過ぎて
次回の式年遷宮年には必ず
行きたい‼️と
思っている ガイド本
嬉しい〜☺️

そして今日本史を知る事が面白く
特に江戸文化
徳川時代が面白い


購入した本の中には
次回の旅行予定地◯◯もあります😅

早速学びましょう🎶

1人お茶時間
鹿児島のお土産

鹿児島と言えば かるかん
創作かるかん✨

桜餅と違い
山芋粉で作るかるかんは
もっともっちりしています



さくら餡以外にも
抹茶やゆずなど沢山ありました

購入したお饅頭の中で
1番気に入ってる
ぬれどら焼き




そして
子供達からのプレゼント✨

今年は旅行に出かける服とカバン
一泊旅行ならリュックで十分かな❓

コーディネートしてみました

帽子とパンツは元々持っていた物

さぁ〜
次の旅行 京都は
このスタイルで行きまーす🎶





多方面から見る大山

2025-03-29 22:26:00 | 日記
いよいよ明日から
2泊3日の鹿児島旅行

なので今日はゆっくり過ごしたい❗️と
思っていたのに

朝から忙しい⁉️

孫を預かり
大人しく家に居れば良かったのですが
私の事だから
少しでも孫たちと楽しめたらと

天候が回復した今日
午前は伯耆町の総合運動公園へ

何故って⁉️

実は馬牛糞を手に入れなきゃ❗️と
言う切なる思いがあり
2度購入出来ず諦めたので

3度目の正直で
今日も寄ろう❗️

と言う目的もあったので

孫を楽しませる➕私事
雪は大分溶けましたね

孫たちは少し寒いけど楽しい❗️って

丁度お昼前
皆で食事


そして馬牛糞求めお店へ

ショックです😱

入荷していると思ったら
昨日金曜日は入荷せず
来週から4月4日と書かれています😰

そんなぁ〜💦

3回求め3回かなぶり💦

もう仕方ないですね
明日から旅行だから
購入出来ていても施肥出来ない😓

帰ってからにしましょう

仕事で又午後から大山の方に上がりました
見え方が違います
裏⁉️側

豊房という地区

道路沿いの桜並木
まだ一部咲き

桜の木の間から
大山が見えます


満開の頃はさぞ素敵でしょう🎶

来月又登りましょう

仕事終え自宅に帰り
庭仕事少し
ワンコの世話少し

さぁ〜
夕食後
明日から鹿児島

昔と違い
今はYouTubeで予習⁉️出来ます

楽しみ楽しみ
ワクワク感が増しますね🎶

新幹線さくらを使った長旅です

鹿児島中央駅から更にその先の
指宿までは
初観光列車  たまて箱

初体験はワクワクしますね

明日は6時30分発のやくもから
始まりまーす🚃



まとめ買いの本の中身

2025-03-16 20:12:00 | 日記
昨日に続き今日も
一日中雨が降る
寒い日でしたね☔️

ガーデニングの予定が
これでは出来ないので

諦めて本の学校へ

今日はポイント5倍デーなので
まとめ買い

本屋に行くと
選ぶのもそうですが
手に取りたい本が沢山あるので
昼前に着いたのに
選んで選んで直ぐに2時間💦

お腹空きすぎて
シマトリでランチ



シマトリではこれを読みました

私東京の庭や歴史的建物が好きです🩷

まだまだ行きたい所あるので
この本を見てやっぱり行こう❗️と
決めます。

実は私明日から東京❗️
と言っても夜行で行くので
到着は18日

この夜景も行きます


東京タワーは何度か行きましたが
夜景を見る為に上がるのは初めて
外から見る東京タワー🗼の夜景は
度々見ていますが

タワーの中から
東京の夜景を見るのは初めてなので
楽しみ😊楽しみ
でもちょっと天候が心配です💦

3時間も本の学校でゆっくり
いつもは急ぐのに今日は満足⭕️

今日の本


10000円

神社⛩️に関する本と
歴史を知る本
そして御朱印帳の本
来月京都に行きます

遅ればせながら
昨年から御朱印を頂いています💦

行った神社の記念になるので
やっと思い立って昨年から
集めています

まだやっと七社ぐらいです💦
頑張ろうp(^_^)q

今日は午前中はお客様のお家
現場の確認でしたが
いつも話が弾みお茶を頂きます


そして夜は
孫のこはるちゃんが作ってくれた
ミニドーナッツ
カラフルな色で可愛く作ってあります

流石に今日4個は食べれません💦

さぁ
私が今ハマっている江戸文化✨
火をつけたのは
これから始まる

大河ドラマ
べらぼう

1週間の楽しみです🎶













頭の中は伊勢参拝

2025-03-14 22:58:00 | 日記
今日はバタバタ仕事が忙しく
午前 午後の打ち合わせや
現場回りや

夕方からの用事

その間に家に帰ってワンコの散歩

こんな日は
実は昼食取る暇もなく
座る間もなく

とにかく
私はバタバタ動いています💦

でもこれは私に取っては
当たり前なので

なので
よく人から
休んでますかー⁉️  とか
いつ寝てるの⁉️ とか

言われる所以ですが……

休む時は休む❗️

大丈夫🙆‍♀️元気です😀

そんなフル回転に動いて
頭が一杯になった時

それでも夜は
好きなYouTube動画を見ています

今日14日

伊勢から帰ってから2週間経ちましたが

今日も又伊勢参拝の動画見ています

やはり
見足りない💦

知らなかった〜

今回
おはらい町やおかげ横丁を
歩いたのは1時間ぐらいなので

多分半分どころか
ほんの一部しか見てない事に
YouTubeで改めて
分かりました💦

残念❗️残念‼️😥

イヤイヤ
当然かな

一度に
二見御輿神社
外宮 内宮 おはらい町 おかげ横丁を

回るのは無理です💦

イエ
さぁーと駆け足で回るなら
出来ますが

二日間掛けても
無理でした💦

それは

伊勢参りは一生に一度は行きたい所‼️

って
言われますが

実際は
イヤイヤ一度どころか
何度でも行きたい神宮参拝です

それが
帰ってきてよ〜く分かります

私に取っては
その余韻が凄すぎて

行く前より
帰って来てからの方が
又行きたい‼️って
強く思います

一人でも行きたくなる
神宮参拝

何故でしょうか❓

きっと
日本人としての
心の故郷の様に本当に
感じたからでしょう

他の神社参拝して
こんな気持ちになった事ありません

知れば知る程

その魅力に取り憑かれます

そして
今度は
おはらい町などで
ゆっくり食べ歩き
伊勢名物楽しみたいなぁ〜と
思います

さぁ〜
次はいつ行こう⁉️
イヤ
今でしょう‼️


心の中では決めています