最近、このgoo blogを続けていて本当によかった!と思っている。今調べて見たら、何と2004年から21年間このアプリを使って日記を書いている。もちろん時期によって頻繁に更新していた時期とほとんど書いていない時期がある。確認したわけではないが、ここ10年くらいは1年に数回ぐらいしか書いていないかもしれない。
しかし、書かない日が数か月続いていても訪問者は毎日、30人とか40人とかはある。そして20年前の記事も読まれていたりする。おそらく何らかの検索にひっかかるのであろう。
また、ここ数日このブログに書いているように『臨死体験研究読本』の改訂版の出版のために、アーノルド・ミンデルに関する記事を書いている。彼の本に関しては、これも20年ほど前に盛んに読んでいて、このブログに読書日誌という形でかなりの記事を挙げていた。それがこのブログ内の検索で簡単に出てくるから、論文を書くのに利用している。
私は他のブログもいくつか使っていたが、それらの多くはすでにサービスを止めているから、自分が書いたものは財産として残らない。しかしgoo blogでは書いたものすべてが残っており、自分の50代、60代の記録でもあり、また何か必要があって、自分が昔書いた文章を見つけたいときは、かんたんに見つけ出し、利用することができるのである。
ちなみに、私のこのブログ、『瞑想と精神世界』のトータルアクセス数は、「トータル閲覧数1207930PV トータル訪問数485365UU」となっている。
そんなわけで、このブログのサービスを20年以上も続けてくださっていることに大いに感謝している。
しかし、書かない日が数か月続いていても訪問者は毎日、30人とか40人とかはある。そして20年前の記事も読まれていたりする。おそらく何らかの検索にひっかかるのであろう。
また、ここ数日このブログに書いているように『臨死体験研究読本』の改訂版の出版のために、アーノルド・ミンデルに関する記事を書いている。彼の本に関しては、これも20年ほど前に盛んに読んでいて、このブログに読書日誌という形でかなりの記事を挙げていた。それがこのブログ内の検索で簡単に出てくるから、論文を書くのに利用している。
私は他のブログもいくつか使っていたが、それらの多くはすでにサービスを止めているから、自分が書いたものは財産として残らない。しかしgoo blogでは書いたものすべてが残っており、自分の50代、60代の記録でもあり、また何か必要があって、自分が昔書いた文章を見つけたいときは、かんたんに見つけ出し、利用することができるのである。
ちなみに、私のこのブログ、『瞑想と精神世界』のトータルアクセス数は、「トータル閲覧数1207930PV トータル訪問数485365UU」となっている。
そんなわけで、このブログのサービスを20年以上も続けてくださっていることに大いに感謝している。