Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

レスキューのFAQねた その2

2009-06-15 | Rescue Rules 2009

さて、FAQねたの次のお題は「ギャップ」です。


2009faq02

Q. What counts as a gap in the black line? (Rules 1.4.2. and 3.5.3.)
A. Any straight section of the black line running alongside a wall (in a room or on a ramp) may have gaps of up to 30 cm in it. A gap in the line may contain a victim. Robots are rewarded 10 points for successfully negotiating each gap in the black line.


ギャップはどのように判断するの(得点を計算するかの意?)でしょうか?

部屋や傾斜路の壁に沿って引かれている直線の部分に最大30cmのギャップがあるかもしれません。 ギャップの中に被災者が置かれているかもしれません。 ロボットは黒線の各々のギャップを乗り越えれば得点として10点が与えられます。

ということです。


もともとのルールには

3.5.3. Robots are rewarded 10 points for successfully negotiating each gap in the black line.

とあるので、FAQにある図のように、どんなに小さなギャップでも、ギャップを越える毎に10点が得点されます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AVRねた その21 完璧に忘れた | トップ | レスキューのFAQねた その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Rescue Rules 2009」カテゴリの最新記事