Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rescue Line 2016  DRAFT版からの変更点

2016-05-12 | Rescue Rules 2016

最後は・・・ロボカップジュニアのRescue Line 2016 ルールの DRAFT版からの変更点をメモしておきます。

 

Summary

15 points for an intersection ⇒ 15 points for each tile with intersection(s)

まず、概要のところの交差点の得点が間違っていました。交差点毎に15点ではなくて、交差点があるタイル毎に15点ですね。 正しく修正されました。

5 points for speed bumps  ⇒ 5 points for each tile with speed bump(s)

それから、スピードバンプもバンプ毎に5点ではなく、タイル毎に5点です。こちらも正しく修正されました。

 

1.3.4. The line will never be closer than 10cm to any edge, so the robot will never fall of the arena. 

1.3.4 黒線はアリーナの端から10cm以上離して引かれます。ロボットはアリーナから落ちることはありません。

が追加されました。これ、結構大きな修正だと思います。競技をするチーム側からすると、決めてくれて当たり前です・・・これで、アリーナの端からロボットが落ちる悪夢を見なくて済みます。

 

1.4.6 The robot may also push the obstacle but note that obstacles may be very heavy or even fixed to the floor. が追加されました。ロボットが障害物を押しても良いけど・・・重い障害物であったり、障害物が床に固定されているかもしれないので、動かないことも想定してくださいね・・・ということです。

それから  If you have any doubt on any scenario, consult at the International RCJ Community Forum (http://www.rcjcommunity.org/) が削除されました。

 

1.5.2  in dimension and indicate the suggested path to follow. ⇒ in dimension and indicate the path to follow. に変更されました。 よく見たら suggested が削除されただけですね。

 it means it is recommended to continue straight.  ⇒  it means continue straight.  に変更されました。 これも it is recommended to が削除されました。私の英語力では、この変更が、どうして行われたのかが良く分かりません。でも、まあ、実質的には、あんまり関係ないかと・・・(笑)

 

1.6.2 placed on a straight section of the line ⇒ placed perpendicular to the line. に変更されました。これまでは出入口は直線上にある、でしたが、これが、黒線に直角に置かれる・・・になりました。直線でなくなったので、曲線上に配置される可能性もあるということ・・・かな。

 

2.2.2 の最後の部分 at the International RCJ Community Forum (http://www.rcjcommunity.org)  が削除されました。

 

3.4.6 が丸ごと削除されました。交差点マーカーに従って進まなかった場合はどうなるの・・・!? 後の方を読んでみると、マークで指示された方向に進まなかった場合は、競技進行停止になりました。

 

3.5.3  arena is defined ⇒ arena are defined に変更されました。(複数形になりました)

 

3.5.4 図の中の説明が変更されました。

 

3.5.5 If green marks at intersections are used ⇒ If intersections are used に変更されました。交差点にはグリーンマークが有る場合だけでなく、無い場合もありますので、単に交差点が設置された場合、になりました。

 

3.5.7 に The team will also get points if the robot pushed the obstacle away and continues to follow the line, but the obstacle may be fixed to the floor. が追加になりました。

ロボットが障害物を押しのけて黒線を辿って進んでも得点になります。ただし、障害物は床に固定されるかもしれません。

これまで、障害物回避の得点が明確でなかったのですが、障害物を押しのけて進んで得点になることが明記されました。ただし、障害物を床に固定する可能性もあるようです。やっぱり、きちんと(回り込んで)回避した方が良いようです。

 

3.5.10 の後半が Successfully means that the robot followed the suggested path. See 1.5.2.  ⇒ Note that this means two intersections at the same tile only counts as 15 points for each direction. See also rule 3.6.1. このように変更されました。

1つのタイルに2つの交差点が配置されている場合でも、1方向に付き15点しか得られません。

 

3.5.14 が丸ごと削除されました。

 

3.6.1 は完全に書き換えられた感じです。

・The robot loses the black line without regaining it by the next tile in the sequence (see figures below).
・A robot does not follow the indicated direction at an intersection.
・A robot is escaping the evacuation room. When the robot has entered the evacuation room it is not allowed to go back to the line again

・ ロボットが黒線を見失って、次の順番のタイルまでに復帰することができない場合。(図を参照)
・ ロボットは、交差点で正しい方向に進めなかった場合。
・ ロボットは、避難区域から出てしまった場合。ロボットが一旦避難区域に入ったロボットは再び外の黒線に戻ることはできません。

こんな感じでしょうか・・・これまで、止まってしまって進めなくなった場合や、フィールドから出てしまった場合など、いろいろ書かれていましたが、「黒線を外れて、次のタイルまでに復帰できない場合」にまとめられました。そして、新たに、交差点で正しい方向に進めなかった場合と、避難区域から出てしまった場合、が追加されました。

ところで、2016年のルールでevacuation roomというのを止めたハズなのに・・・復活してしまいましたねぇ(笑)

 

3.6.2 if the robot is in danger ⇒  if the robot is in danger or got stuck に変更されました。 最後に or got stuck が追加されただけですね。

 

3.6.8 If a lack of progress happens in the evacuation zone the victims will not be moved, any rescued victims will remain, as well as victims in the evacuation zone, even victims that escaped the evacuation zone will be left where they are. Victims that are hold by the robot will be released and thrown into the evacuation zone by the referee.  

避難区域の中で競技進行停止が発生した場合は、被災者はそのままで動かしません。避難場所に入っている既に救助済の被災者もそのまま残します。避難区域を出てしまった被災者もそのままにして戻しません。もしロボットが被災者を抱えている場合は、被災者を取り出して審判が避難区域に投げ入れます。

これが、追加されました。避難区域(これまでは避難部屋)での競技進行停止については、規定されていませんでしたが、明確になりましたね。ロボットが被災者を抱えたまま競技進行停止になった場合だけ、被災者を(ロボットから)取り出して審判が投げ入れます。それ以外の場合は、被災者の配置を変えません。

 

はい、こんな感じですかねぇ。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タスクRestaurant RoboCup@Home | トップ | 謎の価格設定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (robotics X)
2016-05-14 17:55:26
端から10cmルールがなかったことで3回進行停止をしてしまった記憶があります。競技者にとってはめっちゃありがたい変更点ですね〜!
返信する
DRAFT版からの変更 (M&Y父)
2016-05-14 18:26:50
robotics X様 こんにちは
RescueMazeは大した変更が無かったのですが、RescueLineの方は、DRAFT版から結構変更されていますね。
ところで、サッカーもダンスも、いまだにDRAFT版しか掲載されていません・・・(苦笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Rescue Rules 2016」カテゴリの最新記事