Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

火災発生!!

2018-07-11 | RoboCup2018

RoboCup 2018 Montreal のジュニア OnStage で・・・火災が発生しました。

まあ、火災というと、火がボーボー燃え盛るイメージですが・・・それほどのことはなく、実際には発煙騒ぎと言ったところです。

まあ、今話題の、リチウム系の電池が燃えたらしいです。

で、それが・・・ロボットの衣裳に燃え移った程度・・・

 

最初はこんな感じ・・・

 

 

多少煙が広がって・・・

 

 

もう、(少なくともレスキューは)競技が終っていて、練習の時間だったと思います。

場内のアナウンスで、ジュニアのメンバーもスタッフも全員退避!

 

 

ということで、一旦、会場から出ることに・・・

 

 

見事に、ジュニアの会場は無人状態に・・・(笑)

その時は、「面倒だなぁ・・」なんて思っていましたが、後から考えると、参加者の安全を第一に考えた正しい運営だったと思います。

 

で・・・この話にはちょっと続きがあって・・・

その日の夜に、ジュニアのスタッフ夕食会(ロボカップジュニアの偉い人と国際ボランティア)があって、その席で・・・

「本日の火事(発煙)騒ぎは凄かったねぇ。でも、2013年の火事も凄かったよね」といって、次の写真を見せました。

 

 

そうしたら、レスキュースタッフの一人が・・・

「おぉ、これは・・・俺のチームだ!」

「なに、お前のチーム!?」

ということで、2013年の火災の犯人が分かりました。(笑)

 

ついでに・・・翌日、メジャーのサッカーの小型リーグでも、炎が上がって、煙が立ちました。そしてすぐに消火器で消化! その後になぜか、一帯で拍手!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リモワのトランクの清掃 | トップ | 杉並区立科学館の跡地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2018」カテゴリの最新記事