我が家のネット回線の切り替えを計画(実施)しているのですが・・・
本日2回目のトライに失敗しました。(ガックシ!)
J-COM-光 に変更しようとしているのですが・・・
TVと電話をJ-COMが作業して、ネットをKDDIが作業します。
で、8/6の一回目の挑戦では
KDDIが揃わないで、J-COMだけでTVと電話だけが新しくなりました。
やっと、本日KDDIが来て、ネットが新しい光ケーブルに切り替わるハズだったのですが・・・光回線の屋内配線ができませんでした。
と、いうのも・・・8/6にJ-COMの電話用に同軸ケーブルを(既存の電話線に沿って)新たに通したようなのですが、その同軸が邪魔でKDDIの光ケーブルが通せません。(もうこれ以上、入らない!)
仕方が無いので(もちろん、KDDIとJ-COMが話し合って)、一旦J-COMの同軸を抜くことになった(同軸を抜けば、KDDIの光ケーブルは問題なく通せる)のですが・・・その同軸がうんともすんとも動かない(抜けない)状況になってしまいました。
もう、どうしようもない(同軸が抜けないので、KDDIは光ケーブルを通すことができない)ので、本日は何も進展せず終了となりました。
今後の作業としては、まずは「どうにかして同軸を撤去する」ことになりました。(これ、できるのかなぁ?)
なんだか、大きな宿題が残ったまま、スッキリしない状態です。