私の愛車・・・セミリカンベントの自転車ですが・・・
さすがに、10年以上も使っているので、いろいろと修理に金が掛かります。
今回は、後輪のギア(スプロケット)とディレイラー、シフターを交換してもらいました。
これまで、スプロケットは6段ギアが装備されていたのですが・・・自転車屋さんが7段にすることを提案してくれたので、それにしました。
1段目がめっちゃ軽くなりました。
リカンベントは立ちこぎができないので、上り坂に弱く・・・普通のママチャリが上っていくような上り坂でも、押して歩いて上ることが多かったのですが・・・
今回の改造で、自転車に乗ったまま上れる坂道が増えました。
さらに、後ろのタイヤを交換してもらうときに、フランス式バルブの高圧チューブにしてくれたので・・・後輪の転がりが軽くなりました。(その分、乗り心地が悪くなりましたが 笑)
フランス式のタイヤに空気を入れるための「空気入れ」を買わないと・・・
次は、前のタイヤだなぁ・・・