goo blog サービス終了のお知らせ 

しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

ヴァネッサ・パラディもシルヴィ・バルタンもすきっ歯です。でも、フランスでは幸福の歯とされるそうです。

2011-05-13 06:06:49 | Weblog

 ずっと前に、ヴァネッサ・パラディ「ビー・マイ・ベイビー」のビデオ・クリップをMTVで見た時、美人でスタイルが良く、可愛いなと思いました。でも、唯一の欠点は前歯の隙間だなと思ったものです。彼女が主演した「橋の上の女」という映画も見ました(橋梁の仕事をしていましたので、このタイトルは見ねばならぬと思いました)。
 最近、ユー・チューブでシルヴィ・バルタンを見ていて気が付きました。シルヴィ・バルタンもすきっ歯です。彼女は何度も大きな事故に遭っていますので、直すこともできたはずです。でも、直していないようです。何か理由があるのだろうとネットで調べてみました。
 すると、フランスでは「dents de bonheur(すみません、読めません)幸福の歯」と呼ばれ、歯の隙間から幸せが入ってくると考えられているそうです。直さないのも納得です。

 日本では、八重歯(オニっ歯です)がある女性は可愛いと考えられていました。私もそう思います。しかし、西欧人からは悪魔かドラキュラを連想させるのでしょうか、評判が悪かったそうです。だからでしょうか、小柳ルミ子、石野真子、原田知世、中山美穂等、多くの芸能人は直してしまいました。フランス人はこういったことに頑固なのでしょうか。

 トップの写真は、ブログの内容と全く関係の無い、ふるさと銀河線「厨川駅」の駅名表示です。2007年8月16日、初めての岩手県、盛岡市の郵便局訪問で撮影しました。暑かったです。歩き回った後の食堂園の冷麺は最高だった記憶があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅のお供 その28 勝山藩... | トップ | 郵便局訪問 過去の記録(NO.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事