しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

焼きうどんの発祥の地は北九州市小倉の「だるま堂」だそうです

2010-10-21 06:45:51 | Weblog
 郵便局訪問で北九州市に行くため、いろいろと北九州市のことを調べていました。そこで、知ったのは北九州市が焼きうどんの発祥の地だということです。

 終戦直後の昭和20年、小倉の鳥町食堂街の「だるま堂」の店主が、焼きそば用のそば玉がなかったので、乾麺を湯掻いて戻したうどんを使って焼いてだしたのが最初だそうです。お客に大好評だったので焼きうどんが誕生したのだそうです。
 「だるま堂」はまだ続いています。是非、食べてみたくなり、店を捜しました。鳥町銀天街の中に食堂街があり、入ったすぐ左側にありました。なかなか解りづらい所にあります。カウンターだけの小さなお店です。



 焼きうどんを注文すると、ご高齢の店主が、本当に一生懸命に焼いてくれます。店の中には様々な人がサインした色紙が飾られています。出来上がりました。トップの写真です。一口、口に入れた時の感想は、「スパゲティだ!」です。普段、食べる焼きうどんはソース味の濃厚なものです。しかし、これは塩味でシンプルですが、なかなかいい味です。削り節を入るのは見ました。この風味でしょうか。量は少なめです。

 小倉焼きうどんは今年、神奈川県厚木市であった第5回B-1グランプリにも出場したそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌ではユキムシが飛び始め... | トップ | 旅のお供 その16 福島県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事