しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

石川県金沢市は、兼六園には行きましたが、1日かけての観光は初めてです。主計町茶屋街から安江金箔工芸館、ひがしまち茶屋街に行きました

2022-07-28 20:59:41 | Weblog

 主計町茶屋街を出た私は、まず、安江金箔工芸館に行ってみました。

 

 金箔は和紙に挟んで、叩いてどんどん伸ばしていくようです。1gの金だと5㎡ぐらいの金箔になるようです。


 金沢は金箔で有名ですが、和菓子でも有名です。「きんつば」と書かれた店が有りました。

 

 こちらは、加賀藩御用達のお店です。

 


 ひがしまち茶屋街は独特の世界になっています。

 

 

 何だか、タイムスリップしたみたいです。こちらの「志摩」さんは、1820年(文政3年)に建築されたもののようです。二階がお座敷なのでしょう。

 


 金沢百万石まつりが近いことから、ポスターが貼られていました。

 


 ひがしまち茶屋街では、トップの写真のようなものが玄関口に吊るされています。

 長谷山観音院と書かれています。長谷山観音院は1200年以上の歴史があるそうです。年に1度、旧暦7月9日の「四万六千日」の時だけ、ご本尊のが開帳になるそうです。
 吊るされているのは、その時に販売されるお祓いを受けた「トウモロコシ」です。魔除けだそうです。「内守」という風習だそうです。知らない文化、風習は面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする