2009年11月28日(土)~29日(日)
天候:1日目;ガス時々雪のちピーカン
2日目;晴れのち曇り
祝!09-10シーズン開幕&初滑り(←自分)
ということで、3週間振りの休み。
天気がいまいちっぽいのと、水曜から風邪っぽい・・・
とりあえず、6時に起床して天候の確認。午後から日曜午前まで良さそう。
体調はすぐれないが、行けば治るでしょう!?
うだうだ考えても仕方ないので、0830出発!
うちを出る時は、小雨模様であったが、大町にはいると道は乾いていた。
1時間ちょっとで扇沢。10時のトロリーバスに乗る。空いている。
黒部ダムに出ると小雪が降っていた。
黒部ダム
ケーブルカーに乗って、ロープウェイとトロリーバスに乗る。
ロープウェイからは、私一人貸切だった。
室堂へ着くと、ターミナル出てすぐからテントだらけ。。。
先の三連休終わると、各山小屋閉まってしまうのでテントしかないが、
ターミナル出てからすぐにあるとは思わなかった。
室堂
20張りは軽くある。私はちょっとはずれに張らせていただく。
とそこへ騒ぎが!?テントが風で飛ばされてきた。
近くに来たので5人用テントをキャッチ!どうも張り方慣れていなさそう。
13時頃になると急速に晴れてきた。
この日はどこへも行かないつもりだったが、近くの国見岳見るとおいしそうな所に
シュプールがない。これは行くしかないでしょう。
室堂平から国見岳
他のガイドパーティーらしき団体さんは、室堂山あたりで遊んでいる。
昼食をとって、そそくさと準備。
トレースは、尾根の方へついていたが、一昨年行った室堂山とのコルを目指す。
雪は例年に比べ少ない。岩はまだ随分出ている。
稜線に着くといつもならスキーで行けるところが、リッジになっており
スキーを脱いでツボ足で行く。1時間40分もかかってしまったが、
山頂へ到着。スノーボーダーが先着していた。
狙っているライン行かれてしまうかなーと思ったら左へ振ってくれたのでよかった。
小セッピからいきなりの急斜面へドロップ!
硬い層に先の新雪が10cmくらい。快適にターンしていく。
3ターン目くらいからアドレナリン全開!
そして目的のルンゼに入って元のトレースに戻る。
自分のシュプール(よくわからんか・・・)
室堂周辺は、軽く行くにはいいところが多くあっていい。
テン場から見ると、私のとスノボーの兄ちゃんの2本のみ。
これを眺めながら一杯やる。いつまでも眺めていてもいいんだなこれが。
普通の人には理解しがたい心境です。
左右のターンのバランスがいまいち。左にキレがないみたい。
まあこれで満足で明日はいいかなどと少しヒヨっていたりもした。
夕方、立山連峰を見ると月と夕焼けがいい感じ。
月と夕焼けの立山
夜も満天の星空。夕飯食べて、19時には眠くなる。。。
いつも山来ると、暗くなると眠くなる。
しかーし、途中やたら寒くて起きたら、エアマットの空気が抜けている。
ふくらまして再度寝るも、また起きるの繰り返しで朝が来た。
それでも寝た感じしたからいいかっ!
暗いうちから、ご飯作って食べて、今日どうしようかなーとうだうだ・・・
陽が出てきて、10月に行った猫又山などの毛勝三山がきれい。
毛勝三山
天気もピーカン!俄然やる気が出てきた。
本当は大走り方面行きたかったが、雪が少なそう。
何回も来ている立山だが、行ったことのない浄土山へ行くことにする。
一の越手前の沢を右へ行く。
浄土山北東カール
左のコルからスノボーが2人下りてくる。右のおいしそうな所はあいているが、
先行者が行きそうな気配。
沢から途中稜線に上がり、富山大学立山研究室のある山頂へ。
富山大学立山研究室
ここから浄土山山頂へ最初のコルを行くがその先リッジになっており
ヒヨって、先のボーダーが来た地点からドロップすることにする。
後続も続々登ってくる。先行者はやはりおいしい斜面へ行った。
当初、だいぶ急だが、カール状になっているので沢芯へ入ると斜面も緩む。
コルから見た斜面
ボーダーのラインは、すぐに左に振っていたので真っ直ぐ急斜面を行く。
雪質は、当初は硬い層の上に新雪だが、途中ウインドクラストしている
ところがあり、カリカリ・・・なるべく吹き溜まりを行く。
Myシュプール
あとは吹き溜まり&急斜面を狙って行きながら、テン場へ戻る。
テン場から昨日の国見岳を見ると多くの人が上がっていた。
テン場から国見岳とMyシュプール
すぐにギタギタになっていた。
テントを撤収し、11時に帰路につく。
扇沢に13時に到着。金沢の先生と山梨の名人がいた。多分、針ノ木だろう。
帰りは、時間もあるしお気に入りの葛温泉へ行き疲れをとる。
この頃から雨も落ちてきた。夜には雪みたい。もっと降れー!!
風邪は治った感じがする。
天候:1日目;ガス時々雪のちピーカン
2日目;晴れのち曇り
祝!09-10シーズン開幕&初滑り(←自分)
ということで、3週間振りの休み。
天気がいまいちっぽいのと、水曜から風邪っぽい・・・
とりあえず、6時に起床して天候の確認。午後から日曜午前まで良さそう。
体調はすぐれないが、行けば治るでしょう!?
うだうだ考えても仕方ないので、0830出発!
うちを出る時は、小雨模様であったが、大町にはいると道は乾いていた。
1時間ちょっとで扇沢。10時のトロリーバスに乗る。空いている。
黒部ダムに出ると小雪が降っていた。
黒部ダム
ケーブルカーに乗って、ロープウェイとトロリーバスに乗る。
ロープウェイからは、私一人貸切だった。
室堂へ着くと、ターミナル出てすぐからテントだらけ。。。
先の三連休終わると、各山小屋閉まってしまうのでテントしかないが、
ターミナル出てからすぐにあるとは思わなかった。
室堂
20張りは軽くある。私はちょっとはずれに張らせていただく。
とそこへ騒ぎが!?テントが風で飛ばされてきた。
近くに来たので5人用テントをキャッチ!どうも張り方慣れていなさそう。
13時頃になると急速に晴れてきた。
この日はどこへも行かないつもりだったが、近くの国見岳見るとおいしそうな所に
シュプールがない。これは行くしかないでしょう。
室堂平から国見岳
他のガイドパーティーらしき団体さんは、室堂山あたりで遊んでいる。
昼食をとって、そそくさと準備。
トレースは、尾根の方へついていたが、一昨年行った室堂山とのコルを目指す。
雪は例年に比べ少ない。岩はまだ随分出ている。
稜線に着くといつもならスキーで行けるところが、リッジになっており
スキーを脱いでツボ足で行く。1時間40分もかかってしまったが、
山頂へ到着。スノーボーダーが先着していた。
狙っているライン行かれてしまうかなーと思ったら左へ振ってくれたのでよかった。
小セッピからいきなりの急斜面へドロップ!
硬い層に先の新雪が10cmくらい。快適にターンしていく。
3ターン目くらいからアドレナリン全開!
そして目的のルンゼに入って元のトレースに戻る。
自分のシュプール(よくわからんか・・・)
室堂周辺は、軽く行くにはいいところが多くあっていい。
テン場から見ると、私のとスノボーの兄ちゃんの2本のみ。
これを眺めながら一杯やる。いつまでも眺めていてもいいんだなこれが。
普通の人には理解しがたい心境です。
左右のターンのバランスがいまいち。左にキレがないみたい。
まあこれで満足で明日はいいかなどと少しヒヨっていたりもした。
夕方、立山連峰を見ると月と夕焼けがいい感じ。
月と夕焼けの立山
夜も満天の星空。夕飯食べて、19時には眠くなる。。。
いつも山来ると、暗くなると眠くなる。
しかーし、途中やたら寒くて起きたら、エアマットの空気が抜けている。
ふくらまして再度寝るも、また起きるの繰り返しで朝が来た。
それでも寝た感じしたからいいかっ!
暗いうちから、ご飯作って食べて、今日どうしようかなーとうだうだ・・・
陽が出てきて、10月に行った猫又山などの毛勝三山がきれい。
毛勝三山
天気もピーカン!俄然やる気が出てきた。
本当は大走り方面行きたかったが、雪が少なそう。
何回も来ている立山だが、行ったことのない浄土山へ行くことにする。
一の越手前の沢を右へ行く。
浄土山北東カール
左のコルからスノボーが2人下りてくる。右のおいしそうな所はあいているが、
先行者が行きそうな気配。
沢から途中稜線に上がり、富山大学立山研究室のある山頂へ。
富山大学立山研究室
ここから浄土山山頂へ最初のコルを行くがその先リッジになっており
ヒヨって、先のボーダーが来た地点からドロップすることにする。
後続も続々登ってくる。先行者はやはりおいしい斜面へ行った。
当初、だいぶ急だが、カール状になっているので沢芯へ入ると斜面も緩む。
コルから見た斜面
ボーダーのラインは、すぐに左に振っていたので真っ直ぐ急斜面を行く。
雪質は、当初は硬い層の上に新雪だが、途中ウインドクラストしている
ところがあり、カリカリ・・・なるべく吹き溜まりを行く。
Myシュプール
あとは吹き溜まり&急斜面を狙って行きながら、テン場へ戻る。
テン場から昨日の国見岳を見ると多くの人が上がっていた。
テン場から国見岳とMyシュプール
すぐにギタギタになっていた。
テントを撤収し、11時に帰路につく。
扇沢に13時に到着。金沢の先生と山梨の名人がいた。多分、針ノ木だろう。
帰りは、時間もあるしお気に入りの葛温泉へ行き疲れをとる。
この頃から雨も落ちてきた。夜には雪みたい。もっと降れー!!
風邪は治った感じがする。