goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

本命に出会えあず…残念

2024年02月02日 15時55分20秒 | 日記
 今日は、朝から曇り空で気温が低い。昨日までの暖かさが嘘のようだ。

 近場の公園にキレンジャクがいるというので出かけてみた。

 公園に着いて、直ぐに森に入るとCMさんが集まっていた。しかし、カメラを構えているCMさんがいない。話をすると本命はいないようだ。やって来てくれることを期待して、暫く待ってみた。

 待っている間にやって来たのはシジュウカラにメジロ。餌台があって、後から後からやって来る。

 高い木の上の方に、何かの群れがやって来た。双眼鏡で見るとアトリだ。

   

 ヤマガラもやって来た。枝の間にシロハラの姿を発見。撮った画を見ると尾羽に白い斑があるのでメスだ。オスとは何度も出会っているが、メスとの出会いは久しぶりだ。

 かなり待ってみたが、本命は姿を見せず。諦めて、池の水鳥を見ることにした。

 長期滞在で、銀杏羽も綺麗になったオシドリのオスがいた。

   

 また、ヨシガモのオスの姿もあった。こちらもナポレオンハットとカール羽が綺麗になっていた。

   

 トモエガモを探していたら、反対岸に2羽のオスを発見。寝ているようで動きがない。

   

 他にはヒドリガモの群れにオナガガモの群れがいた。マガモやコガモの姿もある。オオバンもあちこちにいた。

   

 本命には出会えなかったが、オシドリやヨシガモ、トモエガモに出会えたので満足して帰ることにした。散策路を行くと紅梅が満開になっていた。

 芝生広場に何かの群れが降り立った。双眼鏡で見るとカワラヒワの群れだ。この公園は大きくはないが、いろいろな野鳥が来るので出会いが楽しめる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。