今朝は早起きして都内の公園に行ってきた。午前6時には家を出たが、公園に着くまでに2時間近くもかかってしまった。
今日の目当てはハチジョウツグミと出会うことだ。駐車場に入るとガラ空きだ。公園の駐車場は有料。1時間300円は高すぎる気がする。
園内に入ると、芝生広場で模型飛行機を飛ばしている人たちがいた。犬の散歩をさせている人が多い。ジョギングする人やウォーキングする人の姿はあるが、CMさんの姿はない。芝生の周りにツグミの姿はあるが、目当ての姿がない。
風がなく、日差しが暖かい。のんびりと林の中を歩く。雑木林の中を鳥影を探して歩いたが、どこにも鳥影がない。出会ったのはカラスにヒヨドリくらい。
梅林に行くと、赤や白の花が咲いていて香りがする。カメラを向けている人がいたので近くに行ってみた。メジロの群れが花の蜜を吸いに来ていた。

傍の林の中に数人のCMさんがいた。急いで近くに行くと、枝に留まっているハチジョウツグミを発見。やっと出会えたかと嬉しくなってカメラを向けた。

初めてハチジョウツグミに出会ったのは5年前だ。ツグミと違って色が淡く、オレンジ色が目立つ。いたのは1羽だけだがオスかメスかは分からない。
暫くしたら、木から地上に降り立った。カメラを向けたが日向だと明るすぎる。木の影に入ると暗くなってしまう。それでも満足いく画が撮れた。

いつの間にか姿が見えなくなってしまった。近くの林の中で採餌している鳥影を発見。双眼鏡で見るとビンズイだ。

ビンズイの近くにはカワラヒワの姿もあった。他に鳥影がないし、駐車場の料金が気になるので帰ることにした。
今日は、久しぶりの出会いがあったので満足満足。家に帰ると歩数計は7,164歩になっていた。
今日の目当てはハチジョウツグミと出会うことだ。駐車場に入るとガラ空きだ。公園の駐車場は有料。1時間300円は高すぎる気がする。
園内に入ると、芝生広場で模型飛行機を飛ばしている人たちがいた。犬の散歩をさせている人が多い。ジョギングする人やウォーキングする人の姿はあるが、CMさんの姿はない。芝生の周りにツグミの姿はあるが、目当ての姿がない。
風がなく、日差しが暖かい。のんびりと林の中を歩く。雑木林の中を鳥影を探して歩いたが、どこにも鳥影がない。出会ったのはカラスにヒヨドリくらい。
梅林に行くと、赤や白の花が咲いていて香りがする。カメラを向けている人がいたので近くに行ってみた。メジロの群れが花の蜜を吸いに来ていた。

傍の林の中に数人のCMさんがいた。急いで近くに行くと、枝に留まっているハチジョウツグミを発見。やっと出会えたかと嬉しくなってカメラを向けた。

初めてハチジョウツグミに出会ったのは5年前だ。ツグミと違って色が淡く、オレンジ色が目立つ。いたのは1羽だけだがオスかメスかは分からない。
暫くしたら、木から地上に降り立った。カメラを向けたが日向だと明るすぎる。木の影に入ると暗くなってしまう。それでも満足いく画が撮れた。

いつの間にか姿が見えなくなってしまった。近くの林の中で採餌している鳥影を発見。双眼鏡で見るとビンズイだ。

ビンズイの近くにはカワラヒワの姿もあった。他に鳥影がないし、駐車場の料金が気になるので帰ることにした。
今日は、久しぶりの出会いがあったので満足満足。家に帰ると歩数計は7,164歩になっていた。