もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今日は出会いがいろいろ…

2020年11月29日 15時00分04秒 | 日記
 今日は、午前中は時々青空も見えたが午後は曇り空で寒い。いよいよ冬を迎えたようだ。

 昨日は茨城まで行ったので、今日は近場の芝川調節池に行ってみた。

 いつものように土手に上がると冷たい風が吹いていた。雲間から日が差すと暖かさを感じる。双眼鏡で池を見ると、以前よりも更に水位が下がったようだ。水鳥たちにとっては、魚を捕まえやすくて良いのかもしれない。

 土手を歩いて行くと、池畔の木にツグミが止まっていた。東側の土手に行くと、今日も数人のCMさんがいた。池畔の木にカワラヒワの群れが飛んで来た。遠くにカワウの大群が今日も並んで休んでいる。

 マガモの群れとカルガモの群れが泳いでいる。小島の端にコガモの群れが寝ている。ダイサギやコサギ、アオサギの姿はあちこちにある。カンムリカイツブリは相変わらず数が多い。

 のんびり歩いて西側に行くと藪の中に鳥影を発見。カメラを向けるとアオジのメスだ。オスの姿はない。遠くの木に止まっているのはホオジロのようだ。

 水門に行こうと芝川に出るとオオバンの群れがいた。川辺でスズメが水浴びしている。セグロセキレイが飛んで来た。水際を何かが動いていた。双眼鏡で見るとイソシギだ。



 水門の先にCMさんの姿があった。近くに行ってみるとベニマシコの姿を発見。メスには出会っていたが、オスとの出会いは今季初だ。藪の中から姿を見せた時がシャッターチャンスだ。しかし、光の具合が悪く、撮った画を見ると色がきれいに出ていない。それでも何とか満足いく画が撮れた。



 ベニマシコはメスもいたが、暫くしたら飛び去って行った。水門に戻ると誰もいない。干上がった地面に鳥影を発見。双眼鏡で見るとツグミが下りて水を飲んでいるようだ。その先にも鳥影があった。何かと思ったら、タヒバリのようだ。遠くてはっきりしないが間違いないだろう。タヒバリとは千葉の公園で出会ったばかりだ。

 いつもの石積みの土手で休憩しようと行くとカワセミが飛び去って行った。のんびりとコーヒータイムを楽しむ。目の前をカイツブリの群れが泳いで行った。その向こうにハジロカイツブリの群れもいた。まだいてくれたかと嬉しくなる。カンムリカイツブリが、あちこちで潜水を繰り返している。キンクロハジロのメスが2羽見える。オスの姿はない。

 じっとしていたら、カワセミが帰って来た。いつ見ても綺麗な羽色だ。



 カワセミに満足して、北側の土手に行ってみた。歩いていた先にキジが姿を見せた。ラッキーな出会いにカメラを向けていると、用心深く道を渡って北側の植木林に入って行った。久しぶりの出会いにワクワクした。オスだけでメスの姿はなかった。



 東側の土手に行くと水の少なくなった池面に何かの群れが泳いでいた。双眼鏡で見るとミコアイサの群れだ。20羽近くのメスの中にパンダガモと呼ばれるオスの姿を発見。今季初の出会いにワクワクしながらカメラを向けてみた。しかし、かなり距離がある。近くに来てくれないかと思ったが、小島の近くを潜水を繰り返しながら移動している。



 満足いく画は撮れなかったが、久しぶりの出会いに満足。

 土手に腰を下ろして池を眺めていたら、チュウヒが飛んでいた。カメラを向けたら、まあまあの画が撮れた。チュウヒは何度も挑戦しているが、いつも満足いく画は撮れない。



 雲が多くなって、寒くなったので帰ることにした。



 今日は、昨日と違っていろいろな出会いがあった。ラッキーな出会いもあり、野鳥との出会いは偶然そのものだとつくづく思う。11月も明日で終わりだ。いよいよ寒さも本格的になることだろう。コロナが収まることを願うばかりだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿