今日も朝から曇り空で幾分涼しく感じる。昨日も出かけたが、今日も出かけることにした。
車で、久しぶりに葛西臨海公園まで行ってみた。土日は渋滞もないだろうと思っていたが、裏道を行ったにもかかわらず渋滞があり1時間半もかかってしまった。
公園に着くと、家族連れが大勢来ていた。大観覧車は営業前だったが、渚に行くと子どもが波打ち際で遊んでいた。
橋を渡って西の渚に行ってみると、数人のカメラマンがいた。水路をはさんだ東の渚に鷺の群れがいた。ダイサギにアオサギ、コサギの姿が見える。
海の中の杭にカモメが止まっていた。何気なくシャッターを切ったが、家に帰って見るとウミネコだった。ウミネコとの出会いは初めてだが、1枚しか撮らなかったのが残念。
鵜はたくさんいたが、他にめぼしい鳥はいなかった。
海沿いを歩き、野鳥園に行ってみた。日が差してきて、蒸し暑い。鳥影がないので、ウォッチングセンターに行ってみた。
淡水地である上の池を見ると、ダイサギとアオサギがいた。遠くにカイツブリの姿もある。カルガモも数羽いた。
センターの二階に上がり、汽水地である下の池を見た。水が少なく、鳥影は全くなかった。
諦めて、野鳥園の中を歩いてみた。観察舎に入ってみたが、やはり鳥影はなかった。
下の池の奥にある観察舎に入ると、カメラマンが数人いた。窓から覗くとコチドリの姿があった。頻りに足でゴカイでも探しているようだ。中に、幼鳥らしきものもいた。
少し離れたところに数羽のシギがやって来た。よく見ると、キアシシギだ。5月に大野海岸で出会ったシギだが、再びの出会いに嬉しくなる。
野鳥園の中を行くと、数人のカメラマンがカメラを構えていた。何がいるのかと聞くと、コムクドリがやって来るという。しかし、暫く待ってみたが姿を現さなかった。
別の観察舎に入ると、またシギの姿があった。カメラを望遠にしてみたら、キアシシギではなさそうだ。足の色が黄色よりも緑っぽく見える。2羽いたので、数枚シャッターを切ってみた。
家に帰って調べたら、アオアシシギのようだ。鳥類園のHPを見ると、アオアシシギの観察記録が載っていたので間違いないだろう。

アオアシシギは120番目の出会いとなる。図鑑で調べると、アオアシシギは旅鳥だそうだ。今が渡りの時期なのか分からないが、出会いの少なかった季節に出会ったことに感激する。
ウォッチングセンターに寄り、お昼にした。風が気持ちよく当たり、のんびりとコーヒーを味わう。

帰りは違うルートを通ったが、やはり渋滞があり、家に着くのに1時間半もかかってしまった。途中、草加市内に入ったところで雨が激しく降り出した。
明日は日曜日。また出かけようかな…。
車で、久しぶりに葛西臨海公園まで行ってみた。土日は渋滞もないだろうと思っていたが、裏道を行ったにもかかわらず渋滞があり1時間半もかかってしまった。
公園に着くと、家族連れが大勢来ていた。大観覧車は営業前だったが、渚に行くと子どもが波打ち際で遊んでいた。
橋を渡って西の渚に行ってみると、数人のカメラマンがいた。水路をはさんだ東の渚に鷺の群れがいた。ダイサギにアオサギ、コサギの姿が見える。
海の中の杭にカモメが止まっていた。何気なくシャッターを切ったが、家に帰って見るとウミネコだった。ウミネコとの出会いは初めてだが、1枚しか撮らなかったのが残念。
鵜はたくさんいたが、他にめぼしい鳥はいなかった。
海沿いを歩き、野鳥園に行ってみた。日が差してきて、蒸し暑い。鳥影がないので、ウォッチングセンターに行ってみた。
淡水地である上の池を見ると、ダイサギとアオサギがいた。遠くにカイツブリの姿もある。カルガモも数羽いた。
センターの二階に上がり、汽水地である下の池を見た。水が少なく、鳥影は全くなかった。
諦めて、野鳥園の中を歩いてみた。観察舎に入ってみたが、やはり鳥影はなかった。
下の池の奥にある観察舎に入ると、カメラマンが数人いた。窓から覗くとコチドリの姿があった。頻りに足でゴカイでも探しているようだ。中に、幼鳥らしきものもいた。
少し離れたところに数羽のシギがやって来た。よく見ると、キアシシギだ。5月に大野海岸で出会ったシギだが、再びの出会いに嬉しくなる。
野鳥園の中を行くと、数人のカメラマンがカメラを構えていた。何がいるのかと聞くと、コムクドリがやって来るという。しかし、暫く待ってみたが姿を現さなかった。
別の観察舎に入ると、またシギの姿があった。カメラを望遠にしてみたら、キアシシギではなさそうだ。足の色が黄色よりも緑っぽく見える。2羽いたので、数枚シャッターを切ってみた。
家に帰って調べたら、アオアシシギのようだ。鳥類園のHPを見ると、アオアシシギの観察記録が載っていたので間違いないだろう。

アオアシシギは120番目の出会いとなる。図鑑で調べると、アオアシシギは旅鳥だそうだ。今が渡りの時期なのか分からないが、出会いの少なかった季節に出会ったことに感激する。
ウォッチングセンターに寄り、お昼にした。風が気持ちよく当たり、のんびりとコーヒーを味わう。

帰りは違うルートを通ったが、やはり渋滞があり、家に着くのに1時間半もかかってしまった。途中、草加市内に入ったところで雨が激しく降り出した。
明日は日曜日。また出かけようかな…。