モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺

2010-11-20 13:22:33 | 文化・歴史
先日朝熊ヶ岳へ登ったついでに伊勢神宮の鬼門を守るという金剛證寺へ行ってきました。
「伊勢へ参らば朝熊をかけよ・・・」といわれるようにお伊勢さんだけでは片参りです。
今回金剛證寺へもお参りしましたので両参りを成し遂げたことになります。
これでご利益間違いなし(?)です。

写真
(1)金剛證寺金堂
  伊勢神宮の鬼門を護り、死者の魂の行くところ
  として6世紀半ばに創られたお寺。
  昔から大勢の参拝客でにぎわったという重要
  文化財の本堂。

(2)金剛證寺の池庭
  広い境内には池庭のほか仁王門や大きな
  講堂もあります。

(3)奥の院への入口
  この門は「極楽門」という名前なので、門を
  くぐって極楽であろう奥の院へお参りして
  きました。

(4)奥の院周辺に群立する大きな卒塔婆
  朝熊山付近では江戸期以降、宗派を問わず
  葬儀をしたあとで朝熊山に登り、金剛證寺奥
  の院に塔婆を立て供養する「岳参り」 「岳詣
  (たけもうで)」などと呼ばれる風習があるのだ
  そうです。

(5)朝熊ヶ岳山頂下にある経塚群
  経ヶ峯頂で発見された約40基の経塚で国の史跡。
  経塚は末法(まっぽう)の世に経典がなくなることをおそれ、末法が終わるまで
  仏教の経典を土中に保管することを目的としたものだそうです。
  末法とは悟りがなくなり、次に正しい行いもなくなっていくという考え。

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺の画像

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺の画像

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺の画像

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺の画像

伊勢神宮の鬼門を守る金剛證寺の画像


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢の朝熊ヶ岳(555m)へ | トップ | 伊勢三山の一つ 局ヶ岳へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史」カテゴリの最新記事