モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

雪の綿向山へ登る・・・・その2

2011-02-19 13:26:02 | 山歩き・登山
元来寒いのが苦手で嫌いな私です。それでも雪山に行きたいという自己矛盾を胸に日々を過ごしてきましたが、仁べえさんのおかげでこの冬初めての雪山に行って来ることができました。
山頂を往復して5時間半。全部で1時間半くらい休憩をとっているので実際の歩行時間は4時間かかっていません。
綿向山(わたむきやま)は雪山でしたが比較的楽な山といえるでしょう。
下山途中で20名ほどの団体さんが登ってきていましたし、人気のある山だと思います。

写真
(1)綿向山山頂風景
(2)綿向山頂から見た鎌ヶ岳
(3)雨乞岳と鎌ヶ岳
(4)綿向山山頂の雪原
(5)竜王山(左)と綿向山

http://www.katch.ne.jp/...

雪の綿向山へ登る・・・・その2の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その2の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その2の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その2の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その2の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の綿向山へ登る・・・・その1

2011-02-19 11:40:31 | 山歩き・登山
この冬、雪の山へ一度は登りたいと思っていました。
そんな折に山友の仁べえさんから綿向山へ行きましょうとの誘いがあったので迷うことなくOKし2月16日に行ってきました。綿向山は滋賀県日野町にありますが、鈴鹿の山といっていいでしょう。
この日はことのほか暖かく、しかも快晴微風の絶好の雪山日和でした。
山頂からは目の前の雨乞岳、鎌ヶ岳、釈迦ヶ岳などのほか、遠く御岳山、乗鞍岳、伊吹山も見えていました。
欲をいえば一面の霧氷が見られればもっとよかったのですが、青空のもとに真っ白な雪の山を見ることができたのですから贅沢をいったらしかられるでしょう。

詳しくは「山行記」 http://www.katch.ne.jp/...

写真
(1)ヒミズ谷出合小屋登山口
(2)三合目・あざみ小舎
(3)五合目小屋と竜王山
(4)エビのしぽ
(5)雪の山

雪の綿向山へ登る・・・・その1の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その1の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その1の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その1の画像

雪の綿向山へ登る・・・・その1の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

manacaを入手

2011-02-15 09:26:12 | ノンカテゴリ
IC乗車カード「manaca」を入手しました。
名古屋地区では導入が遅れていましたが、このほどようやく運用が始まりました。
記名式のものと無記名式のカードがあり、私のは記名式です。
記名式の場合は、電車やバスの利用によるマイレージポイントのほか加盟店での買い物によるポイントもつくのだそうです。
現役時代とは違って電車の利用も買い物もあまりしなくなったので、ポイント獲得に期待はできないと思っています。

manacaを入手の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道・・・モノクロ

2011-02-12 14:56:18 | 山歩き・登山
猫親父さんから言われてモノクロにしてみました。
私が写真を撮り始めたころはこうしたモノクロ写真でした。
モノクロ写真は雰囲気が少し違う感じがします。

熊野古道・・・モノクロの画像

熊野古道・・・モノクロの画像

熊野古道・・・モノクロの画像

熊野古道・・・モノクロの画像

熊野古道・・・モノクロの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道・馬越道の石畳

2011-02-11 15:02:26 | 山歩き・登山
先日、便石山(びんしやま)と天狗倉山(てんぐらさん)に登りました。
その時に熊野古道を馬越峠まで登りました。
平日の朝で、観光客も誰もいませんでしたので、貸し切り状態で古道の雰囲気を堪能してきました。

1番上の写真は夜泣き地蔵。
そのほかは石畳の古道の写真です。

熊野古道・馬越道の石畳の画像

熊野古道・馬越道の石畳の画像

熊野古道・馬越道の石畳の画像

熊野古道・馬越道の石畳の画像

熊野古道・馬越道の石畳の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする