モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

トリックアート

2010-08-30 09:23:07 | ノンカテゴリ
先日名古屋駅前のデパートで開かれていた「大トリックアート展」をのぞいてきました。
トリックアートというのも大きく変わってきているようです。
従来からのスタイルのだまし絵もありましたが、大半は展示されている絵に触れて写真に撮って楽しむものでした。
もちろん絵は平面(2次元)ですが、人を入れて写真にすると立体的に見えるのです。
これもデジカメやカメラ付き携帯の普及によって生まれたものではないでしょうか。

(1)従来のトリックアート・・・柱は何本?
(2)従来のトリックアート・・・何の絵? 絵は3つ
(3)恐竜に食べられるぞー!
(4)椅子に座る?
(5)チンパンジーと仲良し?

トリックアートの画像

トリックアートの画像

トリックアートの画像

トリックアートの画像

トリックアートの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙丈ヶ岳の花と蝶

2010-08-28 17:29:10 | 山歩き・登山
先日登ってきた南アルプス・仙丈ヶ岳は花の山でもあります。
特に、山頂から馬の背、薮沢にかけてたくさんの花が咲いていました。
ただ、名前のわからない花もあって残念な思いでした。
また、花に蝶々が寄ってきていますが蝶々の名前もわかりませんでした。

写真
(1)ヤマブキソウ
(2)タカネツメクサ
(3)トリカブト
(4)標高2800m付近で見かけた蝶(名前不明)
(5)薮沢で見かけた蝶(これも名前を知りません)

仙丈ヶ岳の花と蝶の画像

仙丈ヶ岳の花と蝶の画像

仙丈ヶ岳の花と蝶の画像

仙丈ヶ岳の花と蝶の画像

仙丈ヶ岳の花と蝶の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)へ

2010-08-24 17:21:57 | 山歩き・登山
昔は車もなく、連休もなく、アプローチも長いことから若い時には南アルプスへ行けませんでした。
定年後山歩きを再開し今回ようやく仙丈ヶ岳(3033m)に登ることができました。
事前にコミュ仲間から仙丈ヶ岳の情報を詳しく聞いていましたので、スムーズに行ってくることができました。
仙丈ヶ岳へ登ったのは8月22日(日)。これ以上ないという絶好の登山日和に恵まれ、甲斐駒ケ岳、北岳、間ノ岳、八ヶ岳はもとより、遠くの富士山、槍・穂高、乗鞍岳まで眺望することができました。
下山道の薮沢新道の周りは行く種類もの花が咲いていて、楽しい山歩きをすることができました。

写真は―
(1)小仙丈ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
(2)富士山遠望
(3)小仙丈尾根で見かけた雷鳥
(4)穂高連峰と槍ヶ岳遠望
(5)北岳(左)と間ノ岳(右)

詳しくは、山行記をご覧ください。
 http://www.katch.ne.jp/...

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)への画像

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)への画像

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)への画像

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)への画像

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)への画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマダラカミキリ

2010-08-14 16:19:57 | ノンカテゴリ
暑いのにか、暑くてもかわかりませんが、芝生がよく伸びます。
今日、芝生を刈っていたら、わが家にとってはめずらしいお客様がありました。ゴマダラカミキリです。わが家も田舎の自然の中にあるということでしょう。
ゴマダラカミキリは多分害虫だと思いますが、ひげは長いし、よく見るとなかなか愛嬌がある虫です。
芝生刈りを中断して、しばしゴマダラカミキリ君とたわむれていました。

ゴマダラカミキリの画像

ゴマダラカミキリの画像

ゴマダラカミキリの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲上の楽園・乗鞍岳へ

2010-08-09 13:52:42 | 山歩き・登山
猛暑日が続く中、標高3000mの乗鞍岳は気温14℃、涼風が吹く別天地でした。
乗鞍岳は2700mの畳平までバスで連れて行ってくれる簡単な山ですが、今回3度目の正直でようやく山頂を極めることができました。
いずれもずいぶん以前のことになりますが、1回は畳平まで、その次は高山まで行ったものの雨のため引き返したという経緯があるのです。
3度目の挑戦となる今回は、先々週の霧ヶ峰に続いてバスツアーハイキングの企画に参加することにしました。夏休みで5日間ほどわが家に来て遊んでいった孫たちが帰ったので、天気予報を見て8月6日に行ってきました。
このところ南寄りの湿った風が列島に吹き込んでやや不安定な天気が続いていました。この日も穂高連峰など遠くの景色は望めませんでしたが、ガスがときどきかかることはあるものの晴れベースのまずまずの登山日和でした。
クマに出会うこともなく、お花畑の散策も楽しむことができた1日でした。

詳しくは http://www.katch.ne.jp/... 

写真
(1)蚕玉(こだま)岳から見た乗鞍岳山頂剣ヶ峰 3026m
(2)山頂から見た権現池
(3)蚕玉岳からコロナ観測ドームのある摩利支天岳
(4)富士見岳から畳平とお花畑を見下ろす
(5)イワツメクサ

雲上の楽園・乗鞍岳への画像

雲上の楽園・乗鞍岳への画像

雲上の楽園・乗鞍岳への画像

雲上の楽園・乗鞍岳への画像

雲上の楽園・乗鞍岳への画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする