2007年:松竹(配給)。制作:山村浩二。 セルDVDにて視聴。
カフカの小説『田舎医者』を原作に、あの『頭山』で評判をとった山村浩二氏が
自主制作したアニメーション。

急患発生。急いで馬車の用意をする田舎医者氏。
田舎の医者は忙しい。夜中だろうと吹雪だろうと担当地区に患者が発生すれば、
ただちに駈けつけねばならない。それでいて受け取る給料はとても安い。
ある田舎医者の過酷な業務に消耗する日々、そして報われないやりきれない思いが
描かれて行きます。
例によって山村氏の画風は濃くて独特。20分程度の作品ですが結構受ける印象が重いです。
購入してそのままになっていたDVDですが、今回はじめてキチンと視聴。
良かったです。
カフカ(原作)の方は読んでいないので比較して何かを言うことはできないですが、
機会を見つけて読んでみたいという気持ちになりました。
それにしても最近は村山氏のアニメ作品について耳にすることが無くなりました。
いまは別の分野に活動をシフトされているということなのでしょうか?
■
カフカの小説『田舎医者』を原作に、あの『頭山』で評判をとった山村浩二氏が
自主制作したアニメーション。

急患発生。急いで馬車の用意をする田舎医者氏。
田舎の医者は忙しい。夜中だろうと吹雪だろうと担当地区に患者が発生すれば、
ただちに駈けつけねばならない。それでいて受け取る給料はとても安い。
ある田舎医者の過酷な業務に消耗する日々、そして報われないやりきれない思いが
描かれて行きます。
例によって山村氏の画風は濃くて独特。20分程度の作品ですが結構受ける印象が重いです。
購入してそのままになっていたDVDですが、今回はじめてキチンと視聴。
良かったです。
カフカ(原作)の方は読んでいないので比較して何かを言うことはできないですが、
機会を見つけて読んでみたいという気持ちになりました。
それにしても最近は村山氏のアニメ作品について耳にすることが無くなりました。
いまは別の分野に活動をシフトされているということなのでしょうか?
■
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます