2017年・米ソニーピクチュアズ。 監督:トニー・レオンディス。 WOWOWからの録画。

(左から)主要キャラのジェイル・ブレイク、ジーン、ハイタッチ。
スマホの内部で大活躍する”絵文字たち”。
その絵文字たちをアニメのキャラクターとして構成した劇場作品です。
観るまえは、ちょっとした思いつきを安易に映画化?という印象だったんですが、
デキはそんなに悪くなかったし面白かったですね。
まあ大傑作ってワケでもないですけど。

彼がスマホの持主アレックス㊨。 好きな女の子アディ㊥からメールが。これは間違いメールなの?
スマホの持主アレックスはクラスメイトのアディに片思い。なんとか友だちになりたいと
願っているが、そんなとき彼女からのメールが届く。これは単なる間違いメールなの?
さてアレックスのスマホの内部には....。 ジーンたち絵文字の住むテキストタウンがある。
アレックスのスマホの中には、テキストタウンという、絵文字たちの住む街がある。
このアニメの主人公ジーンも両親たちと同じく、この街の住民だ。
ところでジーンは近く絵文字としてデビューを迎える身。最高にどきどきモンである。
役割は”ふーん”。
いかに”ふーん”という感じをつまらなさそうに、リアルに表現するか。
それが目下の彼の大問題なのだ。練習にも余念がない。
両親も期待して応援してくれている。絶対に失敗はできない。

今日は、ジーンの初勤務だ。 スタジオでは絵文字キャラ全員がドキドキして指名を待つ。
いよいよ今日は絵文字としての初勤務だ。
専用のキューブ(=コマ)を与えられてすっかり舞い上がってしまうジーン。
スタジオではどの絵文字もそれぞれ ”自分を使ってよ”とアピール。
しかし指名される絵文字は一回に一人?だけだ。
そんな状況で、いきなりジーンが指名される。

本番でまさかの大失敗をやらかすジーン。 お陰でスタジオは大混乱。ごめん...。
突然の指名でビックリ仰天のジーン。すっかり動転してしまい、
珍妙なポーズをしてしまう。失敗だ!
お陰でスタジオ中が大混乱に。
ディレクターはカンカンだ。下手すると存在を消去されちゃう。
取りあえずはスタジオから急いで逃げなくちゃ!
逃げる途中でハイタッチ(絵文字)に出会い、
更にジェイル・ブレイク(これも絵文字)という女の子に出会う。
彼女は窮屈な携帯のなから飛び出して、自由な外部のクラウドをめざしていた。
行動を共にするようになった彼らの先に待ち受けるものはなに?
そして後ろからは、怒れるディレクターが差し向けた強力な殺し屋の集団が迫ってきて...。
■

(左から)主要キャラのジェイル・ブレイク、ジーン、ハイタッチ。
スマホの内部で大活躍する”絵文字たち”。
その絵文字たちをアニメのキャラクターとして構成した劇場作品です。
観るまえは、ちょっとした思いつきを安易に映画化?という印象だったんですが、
デキはそんなに悪くなかったし面白かったですね。
まあ大傑作ってワケでもないですけど。


彼がスマホの持主アレックス㊨。 好きな女の子アディ㊥からメールが。これは間違いメールなの?
スマホの持主アレックスはクラスメイトのアディに片思い。なんとか友だちになりたいと
願っているが、そんなとき彼女からのメールが届く。これは単なる間違いメールなの?


さてアレックスのスマホの内部には....。 ジーンたち絵文字の住むテキストタウンがある。
アレックスのスマホの中には、テキストタウンという、絵文字たちの住む街がある。
このアニメの主人公ジーンも両親たちと同じく、この街の住民だ。
ところでジーンは近く絵文字としてデビューを迎える身。最高にどきどきモンである。
役割は”ふーん”。
いかに”ふーん”という感じをつまらなさそうに、リアルに表現するか。
それが目下の彼の大問題なのだ。練習にも余念がない。
両親も期待して応援してくれている。絶対に失敗はできない。


今日は、ジーンの初勤務だ。 スタジオでは絵文字キャラ全員がドキドキして指名を待つ。
いよいよ今日は絵文字としての初勤務だ。
専用のキューブ(=コマ)を与えられてすっかり舞い上がってしまうジーン。
スタジオではどの絵文字もそれぞれ ”自分を使ってよ”とアピール。
しかし指名される絵文字は一回に一人?だけだ。
そんな状況で、いきなりジーンが指名される。


本番でまさかの大失敗をやらかすジーン。 お陰でスタジオは大混乱。ごめん...。
突然の指名でビックリ仰天のジーン。すっかり動転してしまい、
珍妙なポーズをしてしまう。失敗だ!
お陰でスタジオ中が大混乱に。
ディレクターはカンカンだ。下手すると存在を消去されちゃう。
取りあえずはスタジオから急いで逃げなくちゃ!
逃げる途中でハイタッチ(絵文字)に出会い、
更にジェイル・ブレイク(これも絵文字)という女の子に出会う。
彼女は窮屈な携帯のなから飛び出して、自由な外部のクラウドをめざしていた。
行動を共にするようになった彼らの先に待ち受けるものはなに?
そして後ろからは、怒れるディレクターが差し向けた強力な殺し屋の集団が迫ってきて...。
■
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます