
この週末は、ワイキキで2泊のステイケーションを楽しんできましたー。
ワイキキに泊まるなんて、いったい何年ぶりでしょうか? 天気に恵まれ、楽しくアクティブに過ごしてきました。
朝も早起きしてビーチを歩いたのですが…思いがけず、波打ち際で美しい貝殻を見つけてビックリ。私の感触でいうと、アラモアナよりも貝殻が多かったような…。しかもコンクリートで囲まれた海で、けっこう貝殻を見つけたのです。
早起きは三文の徳、の例えどおり、早朝から嬉しい驚きに恵まれましたー。
次回もワイキキの話題の続き。すぐ戻ってきますネ。
ステイケーションいいですね〜
ワイキキにもこんなにお宝があるなんて、驚きです。
子供の頃2年間だけ、父の転勤で、鹿児島(桜島が見える海沿いの町です)に住んでいたことがあって、ほぼ毎日砂浜で貝拾いしていたのを思い出しました。私は桜貝が大好きで、た〜くさんクッキーの缶に入れてとっておいたんですけど、どこへいっちゃったんだろうなぁ・・・
貝殻って本当に、海の宝ですよね~。貝殻拾い、ロマンを感じます。
海の近くに住んでいたら、私も毎朝、貝拾いをしているでしょう。
ワイキキでも、そんな人々に出会いましたよ。シュノーケルで貝を探すのですって。
ハワイでもぜひ、貝を探してみてくださいね。