goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

食博に行ってきました(5/5)

2013年05月10日 | Weblog
5月5日もいいお天気で、毎年恒例南港の〇〇〇組さんの

こいのぼり。クレーンでつってます 


で、この日は生徒さんにいただいた

食博のチケットがあるので行ってきました。
4年に1度しかないのですが毎回すごい人なので今回は朝一から行くことに・・・。
しかし・・・駐車場はえらいことに・・・ 
ラルシエもつんでいるので私は大阪庁舎の駐車場を!と言ったのですが、旦那が大阪庁舎は
平面しかないから・・・とATCの駐車場へ。
後で見ると大阪庁舎の駐車場も地下にあったんですが・・・。

短大の時に2回目の食博があって、行くだけで単位が取れるとのことで行ったのが最初。
まだパエリアなんて見たことも聞いたこともなかった時代に、ここで初めて食べました。
それからも2~3回行きました。結構面白いイベントです。


なんせすごい人・人・人でした。
とりあえず一通り見て・・・何を食べよう??と。
北海道のマグロのお店があったので私はマグロの握り、旦那はナカオチ丼を食べました。
美味しかったぁ!!
そして、ティラミスを食べて、

今治の焼き豚玉子飯、思っているよりボリューム有。(私は一口もらっただけですが)
ご飯にかかっているタレが美味しかったです 

石垣牛のステーキ。むちゃくちゃ美味しかったぁ!!
米沢牛となやんだのですが・・・でも、これはこれで正解でした 


今回は見るのも食べるのも今までで一番よかったです。面白かったし、見やすかった。
チケットくれたTさん、ありがとうございました 






今日は雨が降っていますねぇ・・・帰る頃も・・・無理かなぁ・・・
さっき、ラルクがポテポテこけるので、また低血糖か!!と心配しましたが、一緒に
甘~いクッキーを食べたら元気になりました・・・ちょっと低血糖気味やったんかなぁ・・・。
明日はいい日になりますように!!
では、また明日 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドスパ(5/4)気持ちよかったよぉ~

2013年05月09日 | Weblog
5月4日、午前中は死んだように寝ていました 
そして夕方から、bloomさんでヘッドスパしてもらいました。
私は「北欧の月の下で」をお願いしました。
ヘッドスパのメニューはこちら
その前に炭酸温泉で髪を洗ってもらってこちらもシュワシュワして気持ちいい!!
そしてヘッドスパ。むちゃくちゃ気持ちいいです。
頭もすっきしだけど目も肩もスッキリしました。
これはくせになる・・・。
またお願いします 

仕上がりはこちら・・・

髪がサラサラツヤツヤになりました!!





5日は食博に行ったのですがその話はまた明日・・・。




で、今日は住ノ江へ出張の日。
前とは違う方向から・・・

大和川&チンチン電車いかがでしょう??
私が自転車で動く日はいいお天気が多いのでありがたい!! 






さあ、今週もあと2日、もうちょっと頑張ろう 
では、また明日・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピース君に会ってきました(5月3日)

2013年05月08日 | 旅行ネタ
ゴールデンウィークの話・・・。
5月3日は叔母を連れて愛媛の親戚の家に行きました。
朝5時半に出たのですが・・・遅すぎた・・・ 
所々で混雑していて(渋滞まではいかなかったですが・・・)いつもは
もう少し早く走れるところでのんびりしてしまい・・・。
叔母の姉の家に着いたのが11時過ぎでした。
叔母を下ろして、すぐに叔父の家に。

愛媛県の柳原漁港です。

子どもの頃は夏休みの間はずっとここに住んでいました。毎日のようにこの浜で
泳いでいました。(私は泳げなかったのですが、遊んでいました)
昔はこんな人工の浜ではなかったのですが、いつのまにか海も汚れて・・・。
でも、またきれいに整備してもらって海水も澄んでいました。

おかん、俺も浜におりたい!!
と言う感じで堤防を降りようとしていましたが止めました・・・。
時間がなかったので・・・。
そのまま叔父も連れてお墓まで行き、お墓参りをしてバイバ~イ!



私の今回の最大の目的はお墓参りと・・・
ピース君に会うこと!!なので・・・。
叔父に抜け道を聞いた旦那・・・全然ちゃんと聞いてなくて・・・思いっきり山越えをしました。
途中で気分悪くなって運転を変わりましたが、運転をしながらも気分悪かったです
でも、何とか到着・・・。
時間もなかったので順路も関係なく私の好きな・・・

アシカから 
こういう水系の動物大好きです 


そして・・・

ピース君!!ピースちゃん(女の子でした)
可愛い!!
ピースちゃんは生まれてすぐに母親の育児放棄によって飼育員に育てられたシロクマです。
大きくなって人間と生活することが不可能になったので、飼育室で育てることになったのですが
飼育員さんと離れたことがストレスになり、てんかんを発症しました。
今も病気と闘いながら生活しています。
テレビで見てからずっと会いに来たいと思っていたので嬉しかったです。

泳ぐピースちゃん。

いつもの部屋でウロウロするピースちゃん。
無茶苦茶近くで見れました。大人気です!!
近くだったらいつでも見に来れるのに・・・。また来るからね!!それまで元気でね!!


とりあえず1周しましたが、すごく考えている動物園です。
カワウソも近くで見れるようにしているし、ライオンも目の前で見れます。
オススメの動物園です。
愛媛に行ったら道後温泉ととべ動物園ですよ!!




もう一度叔母のお姉さん(私のお祖父ちゃんの妹)のお家に行って晩御飯をいただき、
色々お話をして帰ってきました。
本当は話をたくさんしたかったのですが、またの機会に・・・。
夜8時に出発・・・

車の中でぐっすりのラルクと私・・・
夜中の1時半ごろに到着しました。
総走行距離840キロ・・・。旦那、ご苦労様!!

これがGW後半初日の1日でした・・・。まだ続きま~す。





今日もいいお天気で暖かでしたね・・・。
もう寒くならないのかなぁ・・・。
では、また明日・・・ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はブレイザーズ・・・でした。

2013年05月07日 | スポーツネタ
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか??
色々書きたいこともあるのですが・・・とりあえず明日からボチボチ書きます。


で、今日は、堺ブレイザーズのVプレミアリーグ優勝祝賀会があったのでお仕事を
早めに終わらせていただいて行ってきました!!
場所はなんとアゴーラリージェンシー堺(旧リーガロイヤル)でした。
食べ物は美味しかったけどあまり食べれなかった・・・ 
今回は1人で参加だったので心細かったぁ・・・。
と言いつつ、最前列のど真ん中に陣取ってと・・・ 


立派でしょぉ・・・・。

選手とスタッフの皆さんです。

なおき団長も!!

皆さんもご存じのゴッツ選手と。ボケてるなぁ・・・。(ショック)

私のイチオシ、木場田選手。セッターです。今季はあまり出場はなかったのですが
ムードメーカーとして頑張ってくれました!!
来季はたくさん出場してねぇ!! 

堺市民の皆さん、是非是非ブレイザーズを応援してくださいね!!
観に行きたいわぁ・・・と言う方、お誘いしますので声をかけてくださいね(笑)





さあ、お休みも終わって今週から通常モードです。頑張りましょう 
では、明日からはゴールデンウィークのお話を・・・お楽しみに。
また明日 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク後半です!

2013年05月02日 | Weblog
今日も教室はのんびりモード・・・。
こういう時はなかなか仕事が前に進まない・・・。
のんびりできる時はのんびり動いてしまう・・・。 
この性格・・・どうにかならんだろうか??




ここ1年ほど、ラルクはお家と教室の間をすべて歩くことが大変になってきました。
なので、半分くらいで・・・

自転車の後ろに乗ります。
後ろから見ると・・・

こんな感じです。
ありがたいことにじっとしてくれているので問題ない!!
今日も生徒さんの電気屋さんにこの状態でお買い物に行くと
「わぁ、ちゃんとじっとしてる!!」
って言ってもらいました。ラル君ほめてもらったよぉ!!

俺って凄いやろう!! 
いろんな意味で凄いと思います・・・ 




さて、明日からゴールデンウィーク後半ですね。予定はいかがですか?
私は明日日帰りで愛媛に行ってきます。
明後日は生徒さんのところでヘッドスパをしてもらいます
他にも食博のチケットももらったので行きます。
家の掃除もしないと・・・。
と言うことであっという間に連休も終わりそうです 
では、皆さんも体に気をつけて楽しい連休をお過ごしくださいね。
また来週!! 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする