goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

すごい雨でしたね!!

2025年07月10日 | Weblog
今日は夕方すごい雨でしたねってか雷雨でしたね 
ちょうど自由の泉大学が終わって、別の講座のお話をしていたらゴロゴロいい出したのでさっさと帰ろう!!と。
実はお昼にレンタサイクルを見たら近くはどこも空きがなく。バスで行きました。
帰りも自由の泉大学の近くのレンタサイクル・・・と思ったのにここも空きがなく。
で、バス・・・と思ったら30分後までバス来ない!!雷がゴロゴロ言うので怖いしタクシー 
堺市駅まででいいや・・・と思ってたら豪雨・・・どうする私??教室まで行ってもらう??と思ってる間に
最終の分岐、大丈夫かな??と思って駅で停めてもらったらすごい雨・・・。
とりあえず駅の階段の濡れないところで待って、小降りになってから帰ってきました。
それでも結構降っててボトボトでした 
あれだけ降ったのにあまり涼しくなってないですよね・・・ 




7月6日のまる子さん・・・


はい今日も昨日までと一緒 








明日からはちょっと変わるかな??お楽しみに!!



明日は八尾出張です。今日のようなゲリラ豪雨ありませんように 
自転車も出来てきたようです。間に合ったぁ~~~!!
では、また明日 





10月以降はアメブロに引っ越しします。(現在、どちらも同じ記事を投稿しています。)





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はレンタサイクルか・・・

2025年07月09日 | Weblog
明日はお昼から夕方まで自由の泉大学なのですが、自転車がない!!
ってか普通の自転車はあるのですが、帰りの坂道を考えると歩いた方が早い・・・ 
最近はレンタサイクルやカーシェアなどが増えてきて便利。
でも、いつもあるわけじゃないから・・・なかったらバスで行くしかないか・・・。




7月6日のまる子さん・・・








暑いけど頑張るねぇ~~!!
ってか昨日の写真と違う??って言われそうだけど違います 




明日に続く!!






さっき、TVerのリアルタイム配信でテレ東音楽祭つけてたらチャゲアスの飛鳥さんが出てた!!
それにしても声量すごい・・・誰でも失敗はする、けどそこからやり直せるかどうかは自分次第。
これだけ歌えるんだから、もうファンを裏切らないでね 




最近、いつも見に行くブログさんのワンちゃんの訃報が続いた・・・。
年齢はまる子と変わらない・・・。
ワンコも人間も命に関しては誰も明日はわからないですからね。
うちの父は「わかってたら怖くて生きてられない。」そうです。
(わかってる方が一生懸命頑張れるって方もいるけど・・・私も若かりし頃はそう思ってたけど、
最近はやっぱり知らない方がいいかな・・・と思うようになってきました。)
うちの旦那曰く「この世は修行の世界で、修業が出来たらあの世に行ける」らしい。
そう思うと気が楽な部分もあり・・・。
みんな、よく頑張りました!皆さんの家族をお空からちゃんと見守ってあげてくださいね 




今日も雨が降りそうで降らなかった・・・明日もかな?外にいる時は雨降らないでね 
さあ、明日も頑張っていきましょ 
では、また明日 





10月以降はアメブロに引っ越しします。(現在、どちらも同じ記事を投稿しています。)





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬だけ・・・

2025年07月08日 | Weblog
今日は一瞬雨が降って、一瞬だけ涼しくなりましたが、またどんどん湿度が上がってきましたね・・・。
数日はこんな日が続きそうですね・・・。外にいる時だと嫌だなぁ・・・。




7月6日のまる子さん・・・


この日もいい天気!!


近くにお船はいなかったけど、沖の方にはお船がおりました。


むっちゃ暑かったけど・・・


この日も頑張るよ~~ 


ほんま暑いな!
ねぇ!!


まだまだ続きます!!






YAHOOニュースより・・・
「たった25%」トランプ大統領が日本製品への“新関税”予告
日本とマレーシアだけが今までより税率が上がったんですよね・・・今の政権は何をしてるんだろうか??
今の政権の眼中には中国しかないからこんなことになってるの??
ここには書いてないけど、噂では日本の消費税減税をしないとこでどんどん関税を上げてるとか。
消費税を廃止して、法人税を上げればいいだけの話やん。どこまで大手企業をブクブク太らせれば気が済むんだろうか??
ちゃんと社員や下請けに利益分配をさせるためにも法人税を上げるしかない!!
じゃないと、どんどん貧富の差が激しくなる。
アメリカのトップは・・・って話をよく聞くけど、じゃあ、アメリカがいいの??アメリカも貧富の差が激しいよ。
すぐにアメリカの真似をしたがるけど、日本の制度って本当に生活をしやすい。なのにアメリカの真似なんてする必要性ない!
そして何より第一次産業を守らないと、日本はのっとられますよ!!
本当にそう思うと今度の選挙は真剣に考えて、ちゃんと投票に行ってほしい 





自転車・・・連絡ないなぁ・・・本当に普通の自転車、辛い 
もう4年?まだ4年?使ってる距離を考えたらもう買換え??
なんせ、不便!!早く連絡欲しいよぉ~~~ 




熱中症も増えているようなので気を付けてくださいね。水分だけじゃなくて、ミネラルと蛋白質!!大事です!!
では、また明日 




10月以降はアメブロに引っ越しします。(現在、どちらも同じ記事を投稿しています。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィーバー!!と風鈴祭り

2025年07月07日 | Weblog
今日は令和7年7月7日・・・777・・・パチンコ好きな方は縁起を担いで??
テレビで言われるまで完全に気づいてませんでしたが・・・ 




昨日はお仕事の関係の方に「風鈴祭りと七夕祭りをしているので是非お詣りくださいね」と連絡をいただいたので・・・


蜂田神社(鈴の宮神社)です。近くまで行ったこと何度かあったけどここに神社があったとは!!


7月1日~7月7日までが七夕祭り、7月1日から8月31日までが風鈴祭り。この日はどっちもやってました。


本堂の前にもきれいな風鈴たち。


こっちにも。


本堂の横に笹が用意されていて、短冊も書いていいようだったので書きました。


涼しい音が心地よかったです。風鈴祭りは8月31日までですので、どうぞ!!







今日は午前中に電動自転車の修理を出しに八尾まで行ってきました。
いつもは旦那1人で行ってもらうのですが、時間もあったし、どんなところか見たかったので。


多分、中国の方かな??最初男性が出てきて「修理ですか?」と、とってもにこやか。
次に女性が出てきて資料を持って来てとってもてきぱきと見てくれる。とっても出来る女性のようです。
30分ほどかけて色々見てもらったけど「詳しく見ないとわからない」とのことでお預けしてきました。
家に寄ってもらって普通の自転車を乗っていこうかと思ったらパンク・・・車で自転車屋さんまで行って修理。
こちらは近くの自転車屋さんですぐしてくれたのでお昼には使えたのですが。
でも、昼ご飯を食べに帰るのにこんなに苦しいとは・・・電動になれると普通の自転車使えない!!
木曜日の自由の泉大学はレンタサイクル借りるしかないか・・・ 




土曜日のまる子さん・・・


最近、首にひんやりを着けているのですが、旦那はこう言うところあまり気にならない。
逆ちゃう??
まる子さんも気にしてないようですが 




伊東市の市長の学歴詐称、学歴は全然中卒でも高卒でも大卒でもいいと思うんです。だけど、嘘をついたってのがねぇ・・・。
それにこの人話がコロコロ変わるしね・・・。
卒業証書やって言ってみたり、ちゃんと学校行ってなかったから卒業式にも行ってないって言ってみたり、
でも、今日の感じだと自分は卒業したつもりだったとか、卒業証書があるとか・・・卒業証書をみんなの前に出したらええやん。
ほんまやったらね。出されへんってのは嘘なんちゃうの?って思ってしまう。
で調べてみたら私と学年は違うけど同い年。しゃべり方がチャラいですよね・・・。
それになんか他人事のような・・・。
市民団体から市議・市長になって、市民のためにって人だと思ってみんな入れたんでしょ?
でも、あっさりと辞任。まあ、辞任しなかったら収取ははつかないけど・・・。無駄な税金を使うねぇ・・・。
それにしても、学歴詐称、不倫・・・政治家(市長の含めて)も大変な時代になりましたなぁ~~。




今週も始まりました。
今週はボチボチ予約も詰まってきました。でも、まだ空きがあるのでよかったら 
なかなかねぇ・・・暑いので、気を付けて!!
では、また明日 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わりそう?

2025年07月05日 | Weblog
はい、今日は7月5日、とりあえず無事に日が変わりそうですね・・・よかった 
でも、トカラ列島の地震はおさまることなく・・・ 
早くおさまって欲しいですね 




6月22日のまる子さん・・・(さかのぼってます)




この日はタンカーが入ってました。


この日も楽しそうに走ってくれてた。




口の周りの泡がすごい!!


自分で体調管理のできるえらい子です 


笑顔最高!!
この日は万博に行ったので写真が残ったままでした~~。

さあ、明日はどこ行くかな??





YAHOOニュースより・・・
さだまさし「突然声が出なくなった」鹿児島公演2曲目で中断で延期へ
さださ~~ん!!大丈夫ですか?声が出ないのわかります・・・それも急にでなくなるの・・・。
体調不良ではないって書いてるけど、体調不良です。多分疲れがたまってたんだと思います。
なので、ゆっくり休んで治してくださいね~~!!




今日のお昼はのんびりだったので両親のスマホのメンテをして、母の義理の息子が万博チケットを
会社で安くあっせんしてもらったようで持っているので行かないともったいない!!と思い、アプリを入れ。
でも、体調が万全でないのに1回だけ1日かけていってもしんどいだけなので、1回夜チケットで行くか?
ついて行ったるで~って言うとそうして欲しいと。
抗がん剤のサイクルと体調のサイクルを考えたら今月末に1度行く方がいいかもね・・・と。
父も母もモビリティーカーを無制限で借りれるので夕方からあれば借りればいいし・・・。
まあ、1回行ってみて朝から行っても大丈夫そうだったら持ってるチケットで9月頃に行けばいいし。
大阪でやってるからそんなことも考えれるわけで・・・1970年の万博は父は何回も行ってるらしい。
(母が「私は1回も行かれへんかった!!お父さんは何回も行ったのに!!」っていつも言ってました。)
まあ私が1970年の5月生まれだから仕方ないですよね~ 
うちの旦那にもお母さんは1970年の万博行ってないっていつも言ってたから連れて行ったり!!って言ってます。
(旦那弟君が1970年の4月生まれやから仕方ないよね~  )
まあ、旦那母は気持ちの病気もあるので無理かもねぇ・・・と言いながら、急に行きたい!ってなった時のために
アプリも入れてるので「当日でも行けるで」と旦那に言ってます 
生きてる間に親孝行はしとかんとね・・・後悔しても遅いので・・・ 




明日はお仕事でお世話になっている方に「ここに行ったらいいよ」と教えてもらったところに行ってこようかと。
またそのお話は来週に。

それにしても毎日暑い・・・でも昨年のブログを見てても同じこと書いてる・・・ってか、昨年も同じころに
声が出なくなってた・・・やはりこの時期のハウスダストがあかんのか??
皆さんもご自愛くださいね!!
では、また来週 




  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする