goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

政府や国会議員にも責任があるのでは??

2023年04月15日 | 時事ネタ
今日、お昼にご飯を食べながらワンセグを見ているとニュース速報が。
「こいつや」漁協関係者が男を取り押さえ 首相の演説直前に爆発音
首相がエビ試食した直後…「お前何やっとんや!」
この犯人が悪いことは間違いない。
でも、有識者と言われる人が「いつから日本はテロ国家になったのか!」などと書いているが
そうせざるを得ない国になってきているのではないか?
国や国民をよくするための政治ではなく、選挙の為の政治なのではないか?
みんなにとっていい国にすることは無理であっても、今もこの格差、そして海外資本や海外の人が
日本の土地を買おうとしている、どうにかしないと大変なことになってしまう。
どの党にも政治家としての力量のある人材はいない。今の総理大臣も全く国民の方を見ていないが
だからと言って次誰がいる??と言われても全く見当たらない。
中国と仲良しの人、ロシアと仲良しな人、朝鮮系と仲良しな人・・・国を売るつもりですか?
といいたくなる人もたくさんいますよね・・・。

この犯人はなぜこのような事件をおこしたかはまだわかっていない。
でも、理由はあるはず・・・。

それにしても漁師さんはこんなひょろい犯人だと簡単にしめちゃいますね 
でも、2つ目も持っていたようなので危なかった・・・。
何より誰もけが人がなくよかった。

ちょっとは国会議員も私腹を肥やす事以外、国民の方を向いて政治をしてくれるように
なったらいいのですが・・・。
(まぁ、安倍さんの事があったのにこう言うことが起きると言う事は全く何も変わってないのでしょうね)





日曜日のまる子さん・・・


お水を飲み終わったら・・・


ブラッシング。


気持ちいいよね~~!!


もうええで~!


さぁ帰ろうか。
明日は天気もどうなるか?築港へは行けるかな??




今日は全然起きれなかった・・・。久々にぐっすり寝てしまっていた。
おかげで血圧も正常で胸の痛み苦しさもなかったのですが、集中して仕事をするとダメですね。

来週は満員御礼ですが月末がのんびりです。よかったら予約お待ちしております。

明日の天気は夕方まではいいお天気そうなので楽しい週末をお過ごしください。
では、また来週 



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い怖い!!

2023年02月17日 | 時事ネタ
今日は最初にYAHOOニュースより・・・
筋弛緩剤200ミリグラム所在不明 大阪ろうさい病院 堺市
1月27日の話が・・・いまだ解決してない。けど、公表・・・。目途がついてるのか??
それにしてもすぐそこの病院・・・怖い怖い!!
変なことに使われなければいいけど。
早く解決しますように 




他にもね・・・たくさんあるのよ・・・。



H3ロケット「ブースター着火しない例、珍しい」
私、実は全く宇宙に興味がない人なので今回のロケットも打ちあがるのは知ってたけど
いつ打ち上げるとか知らなかったので、ラジオで着火しなかった・・・と聞いて
今日だったんだ!!と思ったのですが。
関わっている方は残念ですよね・・・。一応3月10日までにもう1度って言ってるようですね。
今度は打ちあがるといいですね。
って、すごく他人事ですが・・・基本保守的な考え方の人なので人の領域まで入ったら
罰が当たるで・・・って思ってしまうんです 
なので、宇宙に行きたいとか訳わからん!!って感じで・・・すみません、理解できなくて。




バイクで犬を引きずって虐待 飼い主の男を現行犯逮捕
はい、他の罰は必要ないので、この人もバイクで引きずってあげてください。
可哀そうに・・・何でこんなことが出来るのか?自分もされてみたらわかるんちゃう??
(わからんか・・・  )




大沢樹生が東京・北区長選の政策公約会見
芸能人何でもありですか?政治をちゃんと勉強したのだろうか?
芸能人の政治家多いですがみんな中途半端ですよね 
お金の為だけだったら本当やめて欲しい・・・。
でも、政治家も人気商売、知ってる!ってだけで入れてしまう人も多いやろうなぁ・・・。
それにしても公約の目玉が「水道の基本料金の全面サポート」それだけでは現状を打破することは
無理やろ・・・ 





最後はちょっとほっこりと・・・。
赤楚衛二 俳優を始めたきっかけは「親孝行のため」
今日の「舞いあがれ!」もセオリー通りですがよかったよかった 
こんなサラブレットが・・・ほんまにええ子なん??って反対に疑ってしまうという 
(きっといい子のはず!!私がいいと思う子はいいこのはず!!)
赤楚君の笑顔がいい顔やなぁ・・・と思うので、それを活かせるドラマに出て欲しい!!

そして今日の「舞いあがれ」最終的に貴司は待ってる方で・・・。
ってか秋月さんがおらんかったらまだこのグダグダ続いてたし 
来週の予告では、まさかまさか??お兄ちゃんとくるみちゃん??まぁ、助けたところから
お似合いやとは思ってたけど・・・。

それより、笠巻さん25歳で入社して44年って・・・69歳の設定??
笠巻さん役の古舘さんって、同じクラスになったことはないらしいけど、うちの旦那の
同級生らしく。友達と飲んでる時に教えてもらって、家に帰ってきて卒業アルバム見たら
確かに!載ってるやん!!
ってことで、まだ55才なのに・・・。
ってか今、 古舘寛治さんのWikipedia 見たら学校名も出てるし 
頑張ってくださ~~い!!




日曜日のまる子さん・・・


走った後は水を飲んだ方がいいよぉ~~!!


はいはい、水飲みますよぉ~


皆さんも水分はちゃんと摂ってくださいね。


うまかった~~!!


飲んだ後はあごの下に水がしたたってます・・・。
明日まで続きます。




今日は寒さがマシでしたね。でも、明日の夜からは雨になるとか?
三寒四温・・・一雨ごとに暖かくなるのか??
明日も頑張るとしましょ 
では、また明日 




  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は時事ネタで・・・

2022年05月10日 | 時事ネタ
まず・・・パソコン教室なので、パソコンに関係あるネタ3つ。
(日本パソコンインストラクタ-養成協会メルマガより)

Facebookの乗っ取りに注意
Facebookのメッセンジャーに、実際に登録済みの知り合いから「ビデオに写っているのはあなたですか?」
という文章と共に、TikTokの動画を見るように促すURLが貼り付けられたチャットが届くことがあります。
知り合いからのメッセージのため、警戒心を持たずに動画を開いてしまいがちですが、絶対に開かないでください。
URLをクリックして動画を開いてしまうと、Facebokアカウントが乗っ取られてアクセスできなくなるばかりか、
自分の大切な友人や知人に対して自分が踏み台となり、自分の名前でウィルスが拡散されてしまいます。
メッセンジャーでURL(ホームページアドレス)が書かれていてもクリックしないでください。
難しく考えるより、これ大事です!!
もし私の名前でURLが書かれたメッセンジャーでメッセージが届いた時はご連絡下さい 


auPAYを名乗るフィッシング詐欺に注意
今月に入ってから急増している悪質なメールが、auPAYを偽るフィッシングメールです。
件名には「auPAYカード」と記載され、本文には「auPAYカード本人確認を完了してください。」
と記載と共にURLが記述されています。
URLをクリックし、IDとパスワードを入力してしまうと、アカウントが盗まれてしまうため注意が必要です。
auPAYのメールは無視して削除してください
私のメールにも毎日毎日数十通届いています・・・早くおさまらへんかなぁ・・・ 


Zoomの無料版が一律40分の時間制限に変更
Web会議ツール Zoomの規約が2022年5月2日に変更となりました。従来、無料版のベーシックプランを
利用しているユーザーでも、1対1の場合は無制限で利用できましたが、2022年5月2日より一律40分の
時間制限が導入されました。
という事です、お気を付けください!!
色々と変更点が他にもあるようなのでお気を付けくださいね。

はい、ここまではパソコン関係でしたぁ~~~!!



その他、気になった記事・・・。
犬が“ハンマー”で殴られる… 近所の男逮捕
う~~~ん・・・殴った奴は絶対あかんねんけど・・・もう犬を外で飼うのはやめようよ・・・。
家の中にとまでは言わないけど、最低でも玄関までは入れてあげて・・・。
生徒さんでも「犬は番犬(家畜)だから」とおっしゃった方もおられますが・・・。
夏は昔より暑いし、冬は寒い・・・最低限、過ごしやすい場所で・・・ 
私は生まれてこの方、ネコも犬も一緒に生活しているので外でなんて考えられない。
(家の中でケージでも夜中に目が覚めてケージの前でいてしまう人なので・・・)
本当は家の中でサークルやケージの方が落ち着くっていう方もいますが、
一緒の布団に慣れるとそれが落ち着く場所になるはずなんだけどなぁ・・・。



生徒さんに教えてもらってビックリした記事・・・。
橋下徹氏、ツイッターのリプ欄が「上海電力」で埋まる
橋下徹氏が市長時代のメガソーラー設置計画批判に反論
ここ数日「上海電力」ってのがTwitterで上がって来ていたので何の事かなぁ??と思っていたら
生徒さんが詳しく説明してくれました。
私は上手に説明できないので・・・自分で調べてください。
でも、中国が法律を変えたことによって有事の際には他国にある中国の企業の社員は中国軍の
兵士にならないといけない・・・その建物は軍事基地になるとか・・・。
ってなると、これやばいですよね・・・。
橋下さん、入札に問題がないとしても、こういう事実は問題あるのではないですか??
維新の政治家さん、ちゃんと説明して欲しいですね・・・。





今日は出張+ビートストレックスだったのでまる子さんは工場へ・・・。


弟君に無茶苦茶されてる 


おかん、私はひどい目にあってるぞ!!
そんなことないよ、可愛がってもらってよかったねぇ~~ 
あ・・・写真ちっちゃいねぇ・・・ごめんごめん。





明日からは基本終日教室にいます!!まる子も教室です 
では、また明日 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前のことだけど・・・

2021年11月18日 | 時事ネタ
今日、まる散歩をしている時、信号のない交差点で東からに西へ自動車、
北から南へ自転車が走ってきました。
自動車のそのまま行けば行ける距離だったのですが自転車が通り過ぎるまで
待っていました。すると、高校生くらいの女の子が頭をペコリ。
当たり前のことだけど えらい!
自動車の人も自転車の子も見ていた私は感動しました 
本当に当たり前の事・・・でもそれが出来なくて事故が多い昨今・・・。





またまた時事ネタ・・・。

日本ハム、新庄監督の背番号「1」を正式発表
過去にいたのかなぁ?
野球を真剣にしてる人には不愉快かも知れないけど、人寄せにはいいですよね?
でも・・・
新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」
あかんあかん・・・あまり深く考えない・・・またしんどくなるよ。
新庄の記事は清原は見たらあかんよ!!




はい、続いて・・・
妻の頭を金づち 小学生の息子が交番駆け込む
何があったら金づちで頭殴るのかなぁ??
子どもが止めに入るって・・・可哀そうに・・・。
でも、お父さん49歳、お母さん56歳ってなってるような・・・子どもが一番大人かも・・・。



はい、次・・・
3歳息子への暴行容疑で逮捕された母親 罰金10万円の略式命令
あかんて・・・このおかん、また同じことするって。そういう人とまた一緒になるって。
子どもの命10万円・・・ 
放し飼いにするならとりあえず子どもが出来ないようにしないと・・・ 




最後、昨日の事故の続報で・・・
スーパーでの3人死傷事故 重傷女性は容疑者の90歳妻
多分この人に子どもがいたら60代か70代位、その孫、ひ孫もいるかも・・・。
おじいちゃんが加害者でおばあちゃんが被害者。
ってかおじいちゃんは殺人者でもあるわけで・・・。
そう思うと、そういう人たちを悲しませないように・・・と考えて欲しい。
生徒さんの中でも女性も男性も免許返納されている方が多い。
賢明な判断だと思います。

で、この事件とは関係ないけど・・・
サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず
私は自分の判断でアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作できないのであれば
車に乗る必要はないと思うし車を買ったり維持するお金があるのであれば
タクシーに乗ればいいと思っている人なのでサポカーって不要だと思ってます。
何ならこれだけ踏み間違い事故があるならオートマもなくしていいのでは?
と思ってる人なので・・・。
運転を楽しめない人は載せてもらえばいいわけで・・・。
そして、何よりこの会社の社長さん、まあ、自分がけがしたのでいいのですが、
何で実験のパネルを後ろで支えてたのかなぁ??
普通、人形や本当の車を置いて実験するのでは??パネルでいいの??
サポカーも絶対じゃない、自動運転も事故を起こす・・・もうそろそろ気づきましょ。
まあ、鉄腕アトムの世界を夢見てるから空飛ぶ車とかも考えてるようだけど、
根本を正さないと事故は絶対に起きる・・・。
根本と言うのはこのブログの最初に書いたことです・・・。





今週のまる子・・・ブラッシング編。


ご満悦です。


今年のサマーカットをしてから


毛がのびにくく、抜け毛も少ない。


来年はどうしようか・・・。
背中以外は延びるので旦那はお腹バリカンしてもらい・・・って言うけど、調子悪くなるのは
間違いなくお腹バリカンだと思うので・・・。
ハサミでチョキチョキしてもらえないかなぁ・・・。





明日は午後から数時間生徒さんの所へ出張指導です。
午前中と夕方からはいますので、何かあればご連絡くださいね。
では、また明日 




  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエルの誕生日・・・

2021年08月27日 | 時事ネタ
今日はシエルの誕生日、生きていたら14歳・・・本当ならまだまだ元気だったはず。
人間も犬も癌は怖いねぇ・・・。特にリンパ腫は・・・ 

シエがうちに来た頃・・・

ラルクも勿論元気で・・・。
きっと向こうの世界では仲良くやってるよね 
シエちゃんおめでとう 






さてさて・・・今日はYAHOOニュースを見てると?????ばかりで・・・。

選手村で自動運転車と接触
私は基本、自動運転不要派なので「何しとんねん!!」って言葉しかないのですが。
自動運転になったら高齢者の踏み間違いもないし、いいと言う意見もありますが、
そこまでして車に乗らなあかん??公共交通機関もしくはタクシーに乗ればいい。
で、今回は乗務員も2名乗っていたのに「車が来たら横断をやめると思っていた」って、
相手は障がい者でもあり、何より、右折時に人が横断していたら車は止まらなあかんでしょ。
それは自動運転でなくても当たり前のこと。なんで歩行者が止まらないといけないの?
それに、自動運転の場合はセンサーがあって止まるのではない??
オリンピック・パラリンピックで試用してるのかも知れませんが、こんなの
世の中に出たら今以上に危ないですよ。
ねぇトヨタさん!!
乗務員も警告だけど、やっぱりメーカーの問題も大きいのでは?? 




五輪組織委 7/3~8/3に13万食廃棄
こちらは開催期間中から言われてましたね。
廃棄率25%・・・え  4分の1廃棄??
どんな発注したらそうなるのかなぁ??世界には飢餓で死んでいく人もたくさんいるのに。
日本のそう言うところがあかんのです。
世界にバカにされるんです。たかられるんです。
ほんまに・・・公的な所がこんなことしてたら、一般企業も直るわけないよね 




「陽性取り下げろ」トンデモ要求も
朝のワイドショーでもしてたけど、この陽性で金返せの人、4時間も病院にいて
威力業務妨害で逮捕できるんちゃうんですか??
警察もおかしい・・・ってか陽性者に関わりたくなかったんやろうねぇ・・・。
それと1つの病院で陽性が出て、他で陰性だったって・・・何回検査受けてるねん!
ってかこれニュースにするとそういう人増えるよね??
何が正しくて何が正しくないかがわからなくなる・・・ 





明日は午前中は住之江の生徒さんの所へ、お昼からは自由の泉大学へ出張です。
なので、戻りが夕方になると思います、ご了承下さい。
(そのため、まる子は旦那の工場に行きますので不在です)

今日のまる子・・・

いつも通り、元気です 

今日も暑かったけど明日も暑そう・・・熱中症には気を付けて 
では、また明日 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする