goo blog サービス終了のお知らせ 

Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

南方海域攻略開始と予測学の本

2014-04-19 12:31:38 | 艦これ

艦これを初めて2ヶ月...

手持ちが駆逐艦1隻だけの新米少佐から少しずつレベルアップして...

現在YAYAは 提督レベル79 の 少将 です♪

18のステージをクリアして、今は南方海域の珊瑚諸島沖(5-2)を戦ってます♪

 

オンライン・ゲームの艦コレはいま大人気で約200万人の提督さんがいます!

星の数ほどあるゲームの中でも、たぶん最大級のゲーマー数♪

 

日本帝国海軍の艦船を女の子に擬人化した艦娘たちのかわいらしさも素敵ですが、ゲームとしてのデキも非常に良いです♪

艦これはアクションゲームではありません。

艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームです。

そのシミュレーションがとても凝ってて、現在YAYAの脳の活動の大部分が艦これのために使用されています。

 

いろいろなバリエーションのある各ステージ、各敵艦隊との戦いにおいて、プレーヤーは手持ちの中から最適な艦娘、装備、陣形、配列を選び出撃させます。

艦娘達には12項目のステータスがあり、敵艦隊の空母が強力ならば対空ステータスの高い娘を選ぶなどしますが(実際はもっと複雑)が、このステータスの設定が史実などを元に凄まじくマニアックに考慮してあり素敵です。

YAYA艦隊中で今日現在最高LVのベルちゃんの場合

 ↓  ↓  ↓

 

一番上の画像にあるステージで艦隊の進む方向、敵艦隊の構成、索敵、砲撃や回避の精度 等々は、その時々で変動しますので、プレーヤーの予測力とリスクアセスメントと運が勝負を決めます。

YAYA的にはパソコンのゲームというよりはトランプのポーカーみたいな感じ。

 

なので

最近はこんな本読んでます♪

題名:シグナル&ノイズ

副題:天才データアナリストの「予測学」

著者:ネイト・シルバー

 

ベイズの定理を利用しての予測を自然科学、スポーツ、ゲームなどに適用した例をわかりやすく紹介してくれます♪

著者が開発した野球選手の今後の活躍を予測するシステム PECOTA の仕組みなど、なるほど!感があります。

 

題名:ウォール街の物理学者

著者:ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール

ウォール街の理系ヘッジファンド ルネサンス・テクノロジーズ 

マンデルプロ・モデルやゲージ理論により市場の動きを予測する最適化アルゴリズムを構築したクオンツ達の活躍。

まだシステムには改良の余地はあるようですが、その進化の過程が実に興味深いです。

 

実際に艦これ対策のアルゴリズム作るのはムリにしても、予測についての基本的な考え方は参考になります♪

 

 


空母「飛鷹」海戦記

2014-03-29 17:51:44 | 艦これ

空母「飛鷹」海戦記

「飛鷹」副長の見たマリアナ沖決戦

志柿謙吉 著

 

 

艦コレしてるせいか読む本も少し傾向がかわってきてます。

この本は日本帝国海軍が大戦後半に9隻もの空母を投入した マリアナ沖海戦 における飛鷹の戦いを、当時の副艦長が残した手記をもとに書かれたのです。

装甲空母 大鳳 とか飛鷹の妹の隼鷹とか のかなりのメンツですが...

結果は皆さんご存知の通り...

 

「遊撃部隊からは、敵大編隊発見の報がはいった。いよいよきたな。二航戦は発艦準備をいそいだ。」

たんたんとした文章ですが、なんといっても現場での実体験ですから迫力があります。

 

ちと姉さんやクマクマ言う娘やツインテールの潜水艦キラーなども登場します♪

なんか

艦コレのやりすぎか

いろいろ出てくる艦船たちが みんな艦娘にしかイメージできなくて  

変な感じ。

 

他にもこんな本を読んでます。 

 

貴重写真で見る 日本潜水艦総覧

勝目純也 著

 

日本の潜水艦の歴史は もう100年以上あります。

その間に保有した潜水艦はなんと233隻!

本書は大正5年からの日本潜水艦の歴史を大量の画像で紹介してくれてます!

艦コレでは最近 潜水艦ステージが新設されてYAYA的にも潜水艦でけっこう盛り上がっています!

 

壮烈!ドイツ艦隊 戦艦「ビスマルクの出撃」

リチャード・ハンブル 著

 

サンケイ出版の第二次世界大戦ブックス・シリーズの本です♪

昔はこのシリーズが本屋さんにたくさん並んでいました。

YAYAも何冊かもってます。

 

有名なラプラタ沖海戦やツェルベルス作戦などが多くの写真とともに詳しく紹介されています。

でも なんといっても当時世界最大であった戦艦ビスマルクの北大西洋の死闘編は読み応えがあります。

まだ レーダーも低性能で、かつ空母が本格的に使われていない時代の、戦艦対戦艦の真っ向勝負の砲撃戦!

 

ビスマルクとかのドイツの艦船って、日本のに比べるとデザイン的にゴツイ感じで、なんか戦車っぽい。

艦名もビスマルクとかティルピッツとか、おじさんの名前からとってるし...

 

でも 3月に突然 艦コレにもビスマルクちゃん登場です!

 

YAYAも艦コレ風のビスマルクちゃんの絵を描いてましたが、先をこされました...

偶然にも YAYAのもこの帽子をかぶってます♪

やっぱりドイツはこの帽子のイメージ高いし♪

 

いつかYAYAの艦隊にもお迎えしたい♪

 

絵の方はしょうがないので、同型姉妹艦のティルピッツにしようと思います。

異名は 北の孤独の女王

なんか そそるネーミングですよね♪

 

 

 


課金...

2014-03-20 00:23:39 | 艦これ

 

艦コレにはまって...

とうとう 課金 をしてしまいました...

 

ゲームにお金を使うなんて、もう何年ぶりだろう...

 

まぁ

2000円なので、立ち飲み2回分と思えば...

 

でも

おかげさまで戦闘で傷ついた艦娘たちの修理用ドックが2から4に倍増して、とても快適です♪

もう 傷ついた娘達を待たせることなく...

 

 


飛鷹ちゃんのキット

2014-03-08 19:49:53 | 艦これ

自分でも信じられないほど、はまってしまった艦これですが

現在150万もの人がゲームしているそうです!

 

なんといっても連合艦隊の各艦を擬人化した艦娘たちが実に魅力的♪

ありとあらゆるタイプの娘がいますので、かならずジャストミートの艦娘と出会えます♪

YAYA艦隊は現在100隻ほどで、アダルトな魅力で圧倒的な戦闘力の正空母娘や戦艦娘達もおりますが、それでもYAYAの第一艦隊の一番艦は飛鷹(改)ちゃんです♪

黒髪ロングのオーセンティックなルックスですが、ゲーム中に叱咤激励してくれるしゃきしゃきした元気な娘です♪

必然的に彼女の3Dが欲しくなりまして、上画像にあるタミヤの1/700 WATER LINE SERIES のキットを横浜駅前の某大手電気屋さんでGET♪

しかし

飛鷹ちゃんではなくて同型妹艦の隼鷹ちゃんです...

莫大な艦数を誇るWATER LINE SERIESですが...

飛鷹ちゃんのキットはないのです!

実戦では妹の隼鷹ちゃんの方が活躍したので...

 

飛鷹ちゃんと隼鷹ちゃんとは微妙に違いますので、がんばって改造します!

 

しかし

最近の艦これブームのせいか船キットのコーナーが異様に充実してきました。

高価なエッチングパーツの山!

 

改造用の艤装品の山!

 

ガールズ&パンサーのときの戦車キットの盛り上がりをはるかに超える

この すさまじい盛り上がりの中にいられることがとても快感です♪

 

艦コレの新カテゴリー追加しました♪

 


川崎 フラグシップ

2014-03-05 22:30:39 | 艦これ

夜な夜な 艦コレ に萌えているYAYAですが

そうなると やはり気になるのが1/700の艦船キット

横浜近くの艦船模型のお店にGO♪

お隣の川崎にあります フラグシップさんです♪

http://www.flagship.ne.jp/

 

最近 お引越しして新店舗なんですが

ちょっと見つけづらかった...

しかも なんか小さい...

でも

漣工房さんとかの改造用パーツなんてマニアックなのもありました♪

http://sazanamikoubou.sakura.ne.jp/

でも

こーゆースケール模型のお店って最近どんどん減ってます...

横浜の老舗 ラッキーベイフォートさんも最近50年の歴史がついに...

もう 横浜駅近くの模型を買えるところって ヨドバシさんくらいかも...

 

フラグシップさんも店舗が小さくて 欲しかったアオシマのビスマルクはありませんでした...

代わりに こんな本を買ってきました♪

モデルアート3月号臨時増刊 帝国海軍駆逐艦総ざらい

 

貴重な帝国海軍駆逐艦のデータベース♪

ちょこちょこ変わる各艦の艤装品等の変換がこれ一冊でOK♪

九二式四連装発射管二型なんて改造用のパーツ類の詳細な紹介もナイス♪

 

YAYA艦隊の最強駆逐艦 綾波ちゃんの3サイズもばっちり♪

 


艦コレに癒される件

2014-02-19 22:41:41 | 艦これ

オンラインゲームの艦隊コレクションって...

最初はたかがゲーム って舐めてましたが...

実際にやってみると

なんか

けなげな艦娘たちに

すっごく 癒されます♪

 

このゲームって

最速でラスボス倒す! って感じじゃなくて

可愛い艦娘たちを お父さん的に大事に大事に育てていく

って 

感じな 心温まるゲームです♪

 

リアル思春期娘の 

まぁ 

難しいいろいろに毎日魂を削られてるお父さん的な人のためにあるようなゲームです。

 

JC的な駆逐艦娘達が 小さい砲で 懸命に敵を攻撃している姿に

なんか 

涙がでてきます。

 

ちなみに

YAYAの第一艦隊の一番艦は 飛鷹ちゃんです♪

貨客船を建造途中で改装した軽空母ですが

正空母に匹敵する艦載機数のデキル娘です♪

 

 

 


PIXIAで独艦娘

2014-02-08 21:31:08 | 艦これ

朝 

雪だ雪だ♪ 

雪上マウンテンユニだ♪ とはしゃいでましたが...

あれよあれよいうまに恐ろしい積雪量となり...

雪かきしてもしてもすぐ埋まり、お家に閉じ込められました。

 

前からしようしようと思ってましたデジ絵を始めました♪

 

先代の遊休PCにお絵かきソフト PIXIA を導入し

艦コレ風に 

http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

 

ドイツ海軍 戦艦ビスマルク を擬人化した 艦娘を製作中♪

 

1941年当時 世界最強最大を誇ったドイツ帝国の戦艦ビスマルク

大西洋におけるキングジョージⅤとの戦艦同士の伝説的な戦い

昔 アオシマの1/700を作ったりしました♪

金髪碧眼に派手なスワスチカ...

萌えますね♪

 

しかし...

予想通りに 初心者には操作が不明な PIXIA 

http://www.pixia.jp/

と 

とても旧式なペンタブレット WACOM CTE-640

http://tablet.wacom.co.jp/

とで

なんか苦戦してます。

 

いつになったらできるかわかりませんが

できたら無謀にも 会員数200万人超えのイラスト投稿サイト PIXIV に投稿しようかな...

http://www.pixiv.net/

なんてね♪