女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

心の隙間。

2019-03-01 23:26:10 | 日記

わたしは詐欺に遭わないという自信があります。

お金のことを言い出したら、それはきっぱりと断るぞ!

とくに結婚詐欺なんか、男性がお金の無心をするのは大嫌いだ!

・・・ずっとそう思っていました。

 

10日ほど前、夜の8時半過ぎにインターフォンが鳴りました。

モニターを見ると若い男性でした。

「この度、インターネット回線の整備が整いましたので、

ご案内しております」

「もう、うちは入ってますけど」

「このマンション内に基地を設置しましたので、

価格もお安くなり、しかも高速になります。

一軒ずつご説明に上がっていましたが、

昼間はお留守のようでしたので今の時間になりました」

「・・・そうですか。じゃ、お話しお聞きします」

そう言って玄関まで来てもらいました。

 

今使っている会社の親会社の光回線を使うと言うその男性。

「前に〇〇〇になったときは、マンションから案内が来ましたけど」

「今回は個別の契約です。

それに以前の〇〇〇も個別の契約だったと思います」

「あっ、そうですか。マンションから通知があったので、

〇〇〇にしなくちゃいけないと思ってました」

「今回〇〇〇の親会社になる△△△が、マンション内に基地局を設置したので、

こちらでの契約をお勧めしています」

じゃ、やらなくちゃならないのね・・・って思いました。

でも、なんとなくわかっていないわたし。

 

でも、その男性はとても誠実そうで、

そして、一生懸命に説明してくれました。

確かに料金的には安くなるようでしたが、

なんだかちょっと?????

でも、よさそうな人だし、工事をお願いしてしまいました。


きょう1日いろいろ考えました。

今は電気代とCS放送と電話をセットしているので、

それを解約すると電気代とCS放送は、

また自分で契約し直さなければなりません。

それに無線LANルーターは、わたしが用意しなくてはならない。

なんだかとってもめんどくさい・・・。

それで契約のキャンセルの電話をしました。


Kちゃんにこのことを話しました。

「なんで夜に男の人を玄関に入れたの!

そうやってお年寄りが詐欺に遭うんだよ」

「あたしもそう思う・・・。でもさ、一生懸命説明してくれたし、

とっても寒かったからアメあげたんだよね」

「あ~ぁ・・・」

 

近い将来詐欺に遭わないように、

自分にも心の隙間があること、

このことはちゃんと覚えておこうと思います。