女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

不自由な自由。

2021-03-30 12:45:00 | 映画

 

きのう『ノマドランド』を観ました。

アメリカでノマドと呼ばれている車上生活者の人生を、

先回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した

フランシス・マクド―マンドが、主人公のファーンを演じています。

企業の倒産によってすべてを失い、

キャンピングカーに生活の必要なものを積み込んで、

長年住んでいた街を出ます。

 

Amazonやキャンプ場、農作業、その他いろいろなパートが、

その日暮らしを支えていました。

ノマドのコミュニティに参加しながら、

親しい人たちができていきますが、

一緒には行動せずに、またねと言って別れるのです。

 

ファーンの車は小さなバン、

足を折り曲げて眠り、トレイはバケツで済ませます。

夜、車を停める所は有料です。

ある日、車が故障してしまい修理を依頼しますが、

修理代が車の売価の半分ぐらいするので、買い替えを提案されます。

でも、ファーンは言います。

「この車はただの車じゃない。長い間ひとつひとつ作り上げたわたしの家なの」

金銭的に追い詰められていますが、

生活のつましさよりも、自由さを感じました。

 

淡々とした日常が、広大なアメリカの景色と共に描かれていきます。

都会で価値観の違う人たちと交流しながらの暮らしは、

ファーンにはなじまない、

姉や、親しくなったノマドの男性から、一緒に暮らそうと言われますが、

ファーンはまたひとり、車で走り出すのです。

 

30年ほど前にアメリカでキャンプをしたことがありました。

とても大きなキャンプ場で、

キッチンやシャワー、ジャグジーなどがありました。

わたしたちはテントのゾーンに泊まりましたが、

近くのキャンピングカーのゾーンを見に行くと、

たくさんのキャンピングカーの中には、

タイヤを外して、表札やポストを出して、

きれいに花々が植えられている所がいくつもありました。

リーマンショック後に増えたというノマドですが、

アメリカには車で生活するという素地があったのかもしれません。

このコロナ禍でノマドが増えるともいわれています。

 

映画の評価は高いのですが、

いつも、笑いながら死ねたらいいな思っているわたしには、

笑顔のないファーンの映画は少し辛かったです。

 

白いスミレも咲きだしました。

これから右目の手術に行ってきます。

 

 


春の花たち。

2021-03-27 14:53:12 | 

 

暖かくなってきましたね。

我が家の小さなガーデンも春めいた感じになってきました。

 

ニューフェイスの可憐なスノーフレーク。

こちらもお初お目見えのアジュカ。

甘い実をつけるワイルドストロベリー。

大好きなスミレ。

白花のスミレももうすぐ咲きます。

凛としているツルスミレ。

クレマチスの一番乗りフロリダ。今年の花色は黄色です。

いつもは真っ白なのに、こんなの初めて。

他のクレマチスたちのツルもどんどん伸びています。

気持ち躍る春の花たちです💗

 

   

道端のスミレや公園のサクラ、犬の散歩道でも花たちに出会います。

でも、撮影中は退屈な2匹です💦

 

 


孤独にならないために。

2021-03-24 18:47:32 | 老化現象・老後準備

 

ひとり暮らしを始めてからは、

定期・不定期に友人たちやいとこたちに連絡していました。

家族のいないひとり暮らしのわたしは、

いつか孤独死を迎えることは分かっています。

でもそのときは、

友人や親しいいとこたちに見つけてもらいたいと思っています。

ベットで白骨化した1人と2頭を、

警察に発見されるのはできれば避けたいんです。

とくにいとこのYちゃんが不審死で発見されたと聞いてからは、

知り合いに連絡を絶やさないように心がけるようになりました。

 

孤独死という言葉はあまり好きではありません。

ひとり暮らしの人の多くは、ひとりで旅立つのがほとんどで、

それがひとり暮らしの当たり前のことだと思います。

気になるのは、孤独死よりも孤独な人生。

孤独死と孤独な人生は繋がっています。

セルフネぐレスト、うつ病、経済的な生活苦など、

さまざまな要因が孤独な暮らしへ向かわせます。

 

わたしはどうしたらよいのでしょうか。

今のところ、食べ歩きや海外ドラマ・映画には、

たくさん興味があって、まだ心が外へ向かっています。

でも、去年からのコロナ禍で、大好きな海外旅行ができなくなり、

友人たちとの食べ歩きも諦めざるを得なくなりました。

2、3ヶ月は少し気分が落ち込みましたが、

友人たちとLINEや電話でおしゃべりは続けていました。

今はやっと、コロナ終息後の海外旅行を楽しみに待てるようになりました。

でも、その気持ちを維持できるのか・・・。

 

仕事を辞めて、グループ活動もしていないので、

社会との繋がり感は薄くなっています。

来週右目の白内障手術が終わり、目が少し落ち着いたら、

また仕事探しを始めたいと思います。

術後の視力確定には1、2ヶ月ぐらいかかると言われていますが、

仮のメガネを作る予定なので、しばらくは仮の視力でしのぐことにします。

好きなことに前向きな気持ちと、何人かの友人とジークとモナに支えられて、

孤独ではない暮らしを送りたいと思います。

 

早く海外旅行に出かけたいです。

 


いとこの死。

2021-03-21 16:20:46 | 老化現象・老後準備

 

去年の12月初め、父方のいとこのOちゃん(♂)からから電話がありました。

わたしと同じ歳のいとこのYちゃんが(♂)亡くなったというのです。

同居していた伯父は10年以上前になくなり、

独身のYちゃんはその後はひとり暮らしでした。

詳しくは分からないのですが、不審死ということで警察に発見され、

遠方で暮らすYちゃんの兄へ警察から連絡があり、

その兄からOちゃんへ連絡がありました。

「それでさ、心配でさ、pakuちゃんとMちゃんに報告と安否確認しとこうと思って」

「ありがとうございます。今出先なので帰ったらMちゃんにも電話してみます」

「うん、じゃ、また」

 

Yちゃんは大学生のときから15年ほど、うちに下宿していました。

勤めていた会社を辞めて、実家に帰り自営を始めましたが、

なかなかうまくいかず、いろいろな所で働いていました。

最後は介護の仕事をしていて腰痛が悪化して手術し、

心臓も悪くて手術をしました。

それでも1年に1度は、食堂を閉めて下町に越した我が家を訪ねてくれました。

最後に会ったのは、父の葬儀のとき。

まさか、そのときは、こんなことがあるなんて思いもしていませんでした。

 

家に帰ってMちゃん(♂)に電話しました。

固定電話はいくら呼び出しても繋がらず、携帯は電源が入っていない・・・。

Yちゃんの不審死のこともあったので心配でした。

急いでOちゃんに電話し様子を話すと、

「オレも何度も電話してるんだけど繋がらないんだ。

こんな時だから余計にイヤだよね」

「近いうちにMちゃんの家に行ってみますよ」

「そうか。お願いしますよ」

 

Mちゃんも独身のひとり暮らし。

そして、Yちゃんと同じでとっつきの悪い性格で、

友人はいるようには思えません。

もしかしたら・・・、もしかしたら・・・、

あと、1日早かったら間に合ったのに・・・、

そう思うといてもたってもいられず、

翌朝、Mちゃんの家に向かいました。

 

家に行ったことはありませんが、スマホですぐ探せました。

うちから1時間半ほど、駅から歩いて15分ほどの着いたのは古びたアパート。

インターフォンに反応はなく、

でも、ポストに郵便物は溜まっていませんでした。

念のため、両隣の部屋の人たちにも様子を聞こうと思いましたが、こちらも反応なし。

Oちゃんかわたしに連絡をくれるようにメモを書いて、

ドアの郵便受けに入れて、

Oちゃんに報告の電話をして帰ることにしました。

 

その後、Mちゃんからの連絡はありませんでした。

でも、今年年賀状が届いたのです。

ーご無沙汰しております 今年もよろしくお願いいたしますー

えっ、なんだこれ!

もっと、大人な対応できないの???

あ~ぁ、心配して損した感じです(~_~;)

もっと他に言うことないのか~!!!

 

きのうホテルから帰ってきたジークは、別の犬になってたいました💦

 

 


静かな夜。

2021-03-17 20:11:27 | 老化現象・老後準備


左目の白内障手術を受けてきました。

眼科で受付をして、40分ほど瞳孔を開くため10分おきに点眼、

その後、瞳孔をチェックして、手術室手前の部屋で麻酔薬の点眼を2回、

その間、看護師さんとおしゃべりなどして、

手術着に着替え手術室へ入りました。

 

麻酔は効いているけれど、映像は見えるに違いないのだ、きっと。

メスが見えたらどうしよう、先生の目つきが恐かったらどうしよう、

そのことばかり考えて手術用の椅子に座りました。

椅子がほとんど床と平行になるよう動いていきます。

あぁ、もう逃げられない・・・。

左目だけが出るような顔用マスクで覆われて、

そして、目が閉じないような器具を装着し、いよいよ始まります。

(あっ、なんか、眩しい、眩しすぎるくらいだわ)

見えたのは手術用ライトが固まりになって、ブワーと光っているのだけ。

メスも先生の目つきも見えないまま、手術は10分ほどで終わりました。

「pakuさん、また明日ね」

少しの痛みと圧迫感がありましたが、

一番気にしていた見える恐怖はありませんでした。

 

家から2、3分の病院ですが、それはよかったです。

当日はお化粧はもちろんのこと、

洗顔後の化粧水や乳液やクリームも禁止です。

だから、朝のシャワーの後はいつも通りのお手入れをして、

病院へ行く前にもう一度洗顔しました。

いつもは煩わしいマスクですが、

シミとシワだらけのノーメイク顔を隠してくれました。

感謝、感謝、また、感謝。

帰るとき、眼帯が思っている以上に大きく頑丈だったので、

眼帯の上からメガネができませんでした。

強度の近視のわたしは、摑まれる建物や壁を頼りながら、

足元ばかりを見て帰宅しました。

家から遠い病院だったら、誰かと一緒でないと無理だったかもしれません。

 

犬たちの散歩も大丈夫と自信を持っていましたが、

片目の夜道で力の強い2頭をコントロールするのは無理だと思い直し、

今朝、犬たちをホテルへ預けました。

それも正解でした。

今夜はひとり静かに早寝することにします。

 

pakuガーデンも少しずつ色づき始めています。