10月ですね。(すでに5日経過~)
今朝も雨です。
ほんと週末のたびに・・・雨でうんざりです。
10月はふたりの誕生日月なので、
さるべぇの誕生日にあわせて15日に2つ目のメモリアル休暇を予定していました。
メモリアル休暇は年間2日取得しなくちゃいけませんので、1つ目は結婚記念日を選択しました。
で、15日に福岡行く?って話をしていたけど、
その日はさるえべぇが病院。
ならば、急だけど2日に変更しちゃうか!
決算だけど、30日と1日に頑張れば休めるかも!!と頑張りましたさ。
そして1日、定時に(帰ることはほぼない!)ダッシュで退社。
その足で福岡へGO!してきました。
せっかく行くのに、急なもんで、またもやノープラン。
常日頃行きたいとことかピックアップしとかなーと言われる。。。ま、そうですけど。
宿泊先は2度目のドーミーイン博多。キャナルシティのすぐ隣のホテル。
ここ大浴場があるし、キャナルに近いし、なかなかよろしい。
チェックインして、キャナルへ。
ちょっとウロウロして、どこで食べようか~とパンフレットを見る。
このパンフレットが・・・字が小さくて(一般的には普通なのかも)、オーダーストップ時間とか
確認するのが大変。
「あーーーちっせーーー」と言いながら見てました(笑)
そうですよ!加齢ですよ!
大分になくなったから、ゆとりの空間に行きたいな・・と思ったけど、
ダイエット中(だよね?)に夜にビュッフェはどうかということで。。。。。
「南翔饅頭店」へ行きました。 HP⇒ ☆
ここは、黒豚小龍包が有名なお店らしいです。
私達は2人用の彩蝶コースをオーダー。
飲み物は「ミモザ」。
南翔サラダ。
ドレッシングが美味しい~。
黒豚小龍包
箸で穴をあけて、肉汁をすすります。ウマッ。
3つずつ食べたけど・・・まだ食べたかった(笑)
糯米シュウマイ
不思議な味だけど、これも美味しい。
本日のお薦めの一品はチンジャオロース。
エビチリだとなおよかったな(笑)
これも、美味しゅうございました。
上海炒飯
これ!ひとりでこれ全部食べたかった・・・・美味しかった。
そんなことしたら、ゲンコツが落ちそうですけどね(笑)
スープと一緒にいただきます。
デザートは杏仁豆腐とウーロン茶。
最近小食なさるべぇとなので、
(こら!あなたも小食になりなさい!)
このコースでベストでした。
美味しい誕生会ディナーとなりました。
もうショップは閉店間近なところを歩きながらホテルへ戻ります。
あ!ムーミンカフェがここにあるんだ!(ほんと知らなかった)
いいな。いいな。
次は来よう。
そしてここに来たらお約束。
スタバ。閉店5分前のスタバに滑り込む。
ここのスタバ雰囲気が好き。
いつも閉店ギリギリだけど。
さるべぇはいつもラテをカスタマイズ。
ってシナモンとシュガーいれるだけだけど(笑)
私は、、、、今はノンシュガーのスタバラテ。
温泉入って、ぐっすりおやすみーーーーの夜でした。
ホテルの手もみ処。
チェックインと同時に予約しないと。。。。だめだね。。。。次回からの教訓!
あー今日は一日雨ですか?!
今日はシャビーさんの10周年に行くのにな~。
料理教室のあとに・・・・。
午後には雨があがるといいけど、無理そうだな。
無印週間も始まったな。