goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

お花とローフード@市場の中のカフェ

2011-03-05 23:56:04 | 🗝しゅみのこと
今日はマイミクさんと大分市中央市場にあるひるねこカフェさんのコラボ企画に
参加してきました。

まずはひるねこカフェさんで
テーブルフラワーのアレンジ。
マイミクさんの美香(bico)さんはお花を教えています。
堅苦しくなくてなるほど~という感じで
アレンジを教えてくださいました。

今日のお花は
チューリップとブクレビウム(たぶん)
そして、お持ち帰りのできる花瓶・・・ほぉ~便利便利♪

私は「栗原はるみ」さんのテーブルにありそうなアレンジをイメージ
したのだけど、なっかなかうまく入りませんでした。
たま~にしたくらいじゃ、センスも磨かれませんね(><)

小さなアレンジだけど、結構集中したようです。  ふぅ~。



温かかったので、どんどんチューリップが開きました。


お花のアレンジ教室の後は

調理室(大分市のものだそうで、立派な調理室があっておどろき~)に場所を移動。

ひるねこカフェのみかさんが講師で
「ローフード体験教室」です。

「rawfood」とは
生のたべもののこと。
生の野菜や果物など自然の食材を生のまま丸ごと食べ、
加熱する場合は48℃以下に保って、生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を
丸ごと体内に摂り入れる食スタイルのこと。



これを実行すると、体内リズムが整い、体調がよくなるそうです。
むくみがとれたり、冷え性が改善されたり、減量できたりするようです。

ま、私の場合、料理を主にしてくれているのは義母だし
さるべぇは「野菜ばかりは嫌だ」と言うだろうし
全部これを取り入れることは無理なので、
参考までに・・・という感じですが、
勉強になりました。

今日はヘルシーサラダとアボカドスープとグレープフルーツパインスムージーを
作りました。
お野菜はみかさんがこだわって取り寄せているものを使ったので
どれも本当に美味しい。
ドレッシングの醤油がごま油もこだわってるようで美味しい。
アボカドスープも材料をいれてミキサーで撹拌しただけでこんなに美味しい。
アボカド好きなので、これは早速取り入れられそうです。

そしてスムージー。
これは文句なく美味しい。
ミキサーの中のものひとりじめしたかったぐらい美味しい。
これもやってみよ~~っ。



朝一番、常温の水を飲んで
フルーツジュース(スムージー)を飲む。
朝食はこれだけでいいのだそうです。
お腹もすいてないのに、朝からガッツリ食べなくてもいいのだそうです。
午前4時から正午までは、身体は排泄の時間だそうで、
この時間帯は胃に負担をかけない軽い食事が望ましいのだそう。
ふむふむ・・・確かに・・・。
朝から食べたくない時ってあるものね。
そんな時はフルーツをがぁぁとして飲めばいいのか・・・。

一人暮らしなら
期間限定でローフード生活して
デトックスして、体質改善なんてのもいいな~~。

貴重な体験のできた一日でした。



そんな今日のお弁当(自己満足の世界です)



たまごやきにニラを入れてとリクエストがあったので入れてみました。


さて、明日も朝早くからおでかけ。
弁当できるかな~~?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする