goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

ツルベとリョウコ

2010-02-24 01:13:18 | 🗝おでかけ
少し前から
どうしてだろう?
とにかくやる気がない。
毎日脱力感・・・・
予定やしなくちゃいけないことは多いのに
やる気ないので、ほんとに困ってしまいます。
しか~し、そんな時は無理しちゃいけない(自論)
気の向くままにダラダラさせていただいています。

そんな中の今日
午前中で仕事は早退。

ずいぶん前からの予定だった
笑福亭鶴瓶JAPANTOUR2009-2010へ。
しかし夕方からの落語「鶴瓶WHITE」はチケットが取れなかったので
追加公演の「ツルベ噺」へ行きました。



こちらのほうも盛況らしくてほぼ満席でした。
毎週好きで見ているTBSの「ASTUDIO」というトーク番組
毎回もっと見たいな~と思っていたのだけど
今日の2時間もあっという間でした。
鶴瓶師匠の話に笑いっぱなしでした。
面白いばかりではなく、奥様とのエピソードやラストの写真にはちょっとホロッときたり。
ますます鶴瓶師匠のこと好きになりました。

でもでも・・・ツルベ噺もよかったけど
本チャンの落語のほうも見てみたかったな~
次は頑張ってチケット取ろう!

さるべぇはと言うと
暖かったのもあり後半睡魔に負けていました。
綾戸智絵の時ほど寝なかったけれど
彼とのこういうお出かけは
せっかくお金だしてるのに・・・・・と
ちょっとイラッとします(笑)

今日はやる気なくダラダラ過ごす私にとってはかなりハードな日。

音の泉ホールをあとにして
次は



今日行っておかなくちゃ
行ける日がない!とのことで・・・・

二人とも「寝てしまわないか・・・」と少々不安もあったけれど
心配ご無用!
面白くてしっかりと観れましたよ~。
(内容はネタバレになるので控えますが・・・)
夫婦してはまったドラマの映画化

またドラマで続きをみた~いと思いました。

平日の夕方だったせいか
6人の観客で、ちょっと贅沢気分でした。


今日のランチはワンコイン♪
そして安くておいしくて
ちょっとはまるかも・・・・・


私はチキンカツ
さるべぇはチキン南蛮をいただきました~。
(肉料理はあまり好まない私でも美味しく食べれました♪)

明日から26日までは仕事も佳境だな~
やる気でないけど、なんとかこなさなくては。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする