今日の午前中
商業施設併設の
銀行
へ
帰りに
テレビ
と共に生きる私の愛読書テレビガイドを買いに書店へ行こうと移動すると


なんだか騒がしい・・・・
あぁ~っ
時々ニュースでは見るけど
今やったばかりで
騒然としてる

社員も右往左往してる

いいことか悪いことか
警察と消防署
がそばなので
すでに警察は来ていた
「ヤジウマ」してしまいました
SHOPに見事に
車が突っ込んでました
運転手は・・・う~ん・・・
もみじ
じゃない?って感じの
年配の男性
ブレーキとアクセルをまちがったらしいけど
なぜ
そこで
という声がチラリホラリ
多分・・・
車が入っちゃいけないスペース
まではいって
同乗者を降ろそうとしたんだろうな~
と冷静に見る私
天井まで続くガラスが見事に割れて
店舗内も覗いてみたけど
「営業一時中止」もやむをないことに・・・

でも中にいた人にも怪我人が出なかったのが幸いでした
仕事中でもあったし
テレビカメラ
も集まってきたので
レッカー車で車が引っ張り出されたのを見てから退散

かなりの損害だろうけど
あの男性はちゃんと保険に入っていたのかな~と
いらぬ心配をしてしまった
ニュースでみたら69歳とのこと。
普段車を走らせていて感じるけど
本当にシニアドライバーが多い
え・・・まだ運転しますか
って思う人も・・・
かなりご自分が思うより
感覚が鈍っていらっしゃるんだろうと思う
(時々40代の私でもヤバい時ありますから・・)
私は何歳まで運転できるんだろう
私は何歳まで運転するんだろう
さるべぇの父親が運転した最後の車は
人に見せるのが恥ずかしいほど
いろんなところにぶつけていたと聞いた
取り上げるのは・・・と思い
納得させて自分で免許証を返させたらしい
目の前の
信号
を赤ですーっと躊躇なく通過するもみじマーク車を見ると
自分が気をつけてもどうにもならない時ってあるな~と思う
今
もみじマーク
人口が急増してる
けれど
大きなことが起こる前に
自ら返却する勇気というか決断も持ってほしいものです
今日の写真は
記事とは関係ないけど
アートマーケットで購入した「土の屋」さんの
犬
(?)
(私は
犬
というのに・・・姪は
ブタ
という・・・)

商業施設併設の



帰りに







あぁ~っ

時々ニュースでは見るけど
今やったばかりで
騒然としてる


社員も右往左往してる


いいことか悪いことか


すでに警察は来ていた
「ヤジウマ」してしまいました

SHOPに見事に
車が突っ込んでました

運転手は・・・う~ん・・・


年配の男性

ブレーキとアクセルをまちがったらしいけど

なぜ


という声がチラリホラリ

多分・・・


同乗者を降ろそうとしたんだろうな~
と冷静に見る私

天井まで続くガラスが見事に割れて

店舗内も覗いてみたけど
「営業一時中止」もやむをないことに・・・


でも中にいた人にも怪我人が出なかったのが幸いでした

仕事中でもあったし
テレビカメラ

レッカー車で車が引っ張り出されたのを見てから退散


かなりの損害だろうけど
あの男性はちゃんと保険に入っていたのかな~と

いらぬ心配をしてしまった

ニュースでみたら69歳とのこと。
普段車を走らせていて感じるけど
本当にシニアドライバーが多い

え・・・まだ運転しますか


かなりご自分が思うより
感覚が鈍っていらっしゃるんだろうと思う

(時々40代の私でもヤバい時ありますから・・)
私は何歳まで運転できるんだろう

私は何歳まで運転するんだろう

さるべぇの父親が運転した最後の車は
人に見せるのが恥ずかしいほど
いろんなところにぶつけていたと聞いた

取り上げるのは・・・と思い
納得させて自分で免許証を返させたらしい

目の前の



自分が気をつけてもどうにもならない時ってあるな~と思う

今



大きなことが起こる前に
自ら返却する勇気というか決断も持ってほしいものです

今日の写真は
記事とは関係ないけど
アートマーケットで購入した「土の屋」さんの


(私は



