goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

いちごまつり

2009-01-23 00:31:44 | 🗝日々のこと
こんばんは。
ご心配をおかけしました「扁桃炎」
あとは咳が止まれば完治だ~。

今回は比較的熱が高くならなかったので
食欲がありまして・・・・

さる君は土日、仕事に行く前に「かに雑炊」を作って行ってくれました。

美味しかった~~
感謝です。

土日は熱があったので、お味噌汁はちょっと味が濃く感じて少しだけ
いただきました。

火曜日は食欲は復活していたので、
気になっていた「いちごまつり」行ってきました。

姪ちゃんがお泊りだったので4つ。
夏以来爺さんの分まで買いません。
でも今回食べてる時に台所へ氷を食べに来て、一瞬ドキッ。

私は普通のいちごショートでよかったけれど、
一番お手頃価格だからでしょうね・・・
時間も遅かったので、完売でした。
なので、名前忘れたけどおいしそうないちごトルテを義母と私。
ロールケーキみたいなのがさる君。
姪ちゃんはプリンアラモードみたいなのにしました。
彼女は入れ物に感激♪
う~んっ!デリッシャス!

さる君はケーキ大好き1号に写メールを送る。
彼は「べつに・・」と負け惜しみ言っていたそうです。
一番たべたかったくせに(笑)


これ、イチゴ飴も今の私には欠かせません。
左のは違うけど「のど飴」

はちみつ黒飴のど飴や花梨の入ったのど飴・・・・
どうにも私にはあわないようで、
気分が悪くなってしまいます。
いろいろ試して、いちごとブルーベリー
あとはなかなか出会わない100%はちみつ飴が
私の中のヒットです。

買い失敗した飴は?
職場に寄付です。
ほとんど間食をしない男性陣(尊敬します・・私にはできない)ですが
かごに飴や一口チョコを入れて置いておくと
ふふふ・・少しずつ減っているんです。
お客さんも「ひとついいですか?」なんて言ってポンと口に放り込みます。

口内炎にならないうちに
喉の不快が取れて、飴必要じゃなくなるといいんだけど・・・・。
胃薬も飲んでる私にはあまりいいことじゃないでしょうし・・。



今日出会った本。
最近時々買って読みます。

天然生活 2009年 03月号 [雑誌]

地球丸

このアイテムの詳細を見る







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする