うろキョロ散歩

楽しくお散歩をするのが唯一の趣味。
お散歩の徒然に観たこと感じたことなどなどを書き込んでいこうかな、

いよいよ明日

2007年10月06日 | ボランティア 
3月から準備会議を開催してきた避難所運営訓練が明日実施される。
今年は目黒区と協働しての開催です

事務局長として区の防災課の人たちと交渉をかさね、各町会の皆さんと協議をし、やっとここまできました

準備万端整えた積もりだけど本番ではなのが起きるか分からない。

無事終了して共に頑張ってきた事務局の人たちと一杯やりたいと思っています

休肺日

2007年10月05日 | 亀の甲より年の功
私はお酒が嫌いじゃないし、お付き合い程度に呑めます

でも、肝臓ガンが怖いので基本的には月曜日から金曜日まで休肝日にしています。

一人で飲む酒は味気ないので、晩酌はやりません。
だけど酒の席のあの雰囲気は大好きで、休肝日でも誘われれば呑みに行ってしまいます

と言う訳で実質的な休肝日は週に2日くらいにしかならない

「そこまで身体に気を使っているのならタバコもやめたら」、と我が妻の忠告

でも40年以上の長きにわたって付き合ってきたタバコはやめられないし、やめる気持ちもさらさらない

そこで考えたのだが、休肝日ならぬ休肺日を設けてみようか
でも、こりゃあ無理だな
 
そんな無駄な抵抗をするならいっそのこと禁煙すればいいのだ(そうだそうだの声が聞こえそう)

自転車の禁止事項とマナー

2007年10月04日 | ご近所の紹介
珍しい国道の話題の後は自転車です
ご存知でしょうか
自転車で右側通行(自動車と対面)すると3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金。一時停止違反も3ヶ月の懲役または以下5万円以下罰金ですぞ
信号無視や夜間無灯火運転は5万円以下の罰金を払わなければならないのです

また飲酒運転、横並び運転、傘さし運転、携帯電話をかけながらの運転、ヘッドホンを使用しながらの運転、2人以上の子供を乗せての運転(補助イスを設置すれば子供1人は可)などは全て禁止事項になっています
交通ルールを守って安全で楽しい自転車走行をしましょう

更に自転車産業振興協会が昨年調査した「自転車試買テスト」によると1万円以下の自転車25台中、JIS規格に基づく安全基準を満たしていた自転車はたった3台しかなかったそうです。安いからというだけで安易に購入するのはいかがなものか。

それにしても、ままチャリに乗っている人のマナーの悪さ、駐輪のマナーの悪さはいただけませんね

珍しい国道

2007年10月03日 | 亀の甲より年の功
珍しい続きでもう1つ。

港町神戸を走る国道174号線は、珍しい国道としてドライブ好きに有名だそうです。
何度かテレビ報道されているので、ご存知の方も多いかもしれませんね

ではいったいこの国道の何が珍しいのでしょう?
 ≪1≫ 美しい夜景を眺めるために「夜間の最高速度が20キロ」
 ≪2≫ 始点から終点までの距離が「えっ!と思うくらい短い」
 ≪3≫ 外国の関係者が多いので「標識が五カ国語」


港町神戸の中心部、三ノ宮にあるフラワーロード(素敵!)というメインストリートを下って、国道2号線との交差を過ぎると国道174号線のドライブがスタート。
レトロ建築な神戸税関の建物が見えたり、遠くに船の汽笛が聞こえたりしていい雰囲気♪と思ったら、もう終点?! (@_@;).

なんと、この国道174号線は、始点から終点までの長さが187.1メートル。日本一短い国道なんです。
クルマだと、ほんとうにアッという間。ちゃんと、"日本一短い国道です"という標識もあるそうですよ。ちょっと変わったドライブにいかが?


というわけで正解は2の日本一短い国道でした

避難所運営訓練

2007年10月01日 | ボランティア 

東京が震度7の地震に襲われ、我々の住んでいる地域も被災し、倒壊家屋や半壊家屋から避難民が第1次避難所に避難して来た。

東京に住んでいる人々は同じ地域に住んでいても顔も知らない人々がほとんどです。挨拶さへろくに交わしたことがないだろうし自分勝手でワガママな人が多いことだろう。そんな人々が避難所に押しかけてきたら、秩序だった避難所生活などおくれるはずがない。

しかし、そこにある程度の訓練をつんだ、リーダーシップの取れる人が少人数でもいれば避難所も整然とするのではないだろうか、と言う思いから始められた我が地域の避難所運営訓練。


行政が行う訓練でなく、自主的な地域のボランティア組織が運営する珍しい訓練です。
2007年10月7日(日)
午前9時30分より
目黒区八雲2丁目にある区立八雲小学校で開催されます。
だれでも気軽に参加できますので是非おいで下さい。